SUUGAKU.JP

  • 過去問
  • 公式問題集
  • プリント作成
  • 指導用資料
ログイン

青山学院大学
2013年 理工A方式 第3問

【PR】新倉敷駅前に新規開校 アイネス個別ゼミ 講師募集中!
  1. トップ
  2. 過去問
  3. 青山学院大学
  4. 2013年 - 理工A方式 - 第3問
スポンサーリンク
  • 行列1092
  • 画像
  • HTML版
3
x,y,z,aを実数とする.行列A=(\begin{array}{cc}1&a\x&y\end{array})について,B=A+(\begin{array}{cc}-1&-2\0&1\end{array})で定めた行列BがB^2=A^2+(\begin{array}{cc}-4&-2\0&z\end{array})を満たしている.このとき,x,y,zの値を求めよ.
3
現在、HTML版は開発中です。

解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

類題(関連度順)

北海学園大学(2013) 理系 第7問
関連度:94.9
難易度:未設定
聖マリアンナ医科大学(2012) 理系 第4問
関連度:67.7
難易度:未設定
新潟大学(2013) 理系 第3問
関連度:64.7
難易度:★★★☆☆
豊橋技術科学大学(2014) 理系 第1問
関連度:55.8
難易度:★☆☆☆☆
室蘭工業大学(2012) 理系 第5問
関連度:52.8
難易度:★★☆☆☆
山形大学(2011) 理系 第2問
関連度:52.7
難易度:未設定
聖マリアンナ医科大学(2011) 理系 第1問
関連度:51.8
難易度:未設定
埼玉大学(2013) 理系 第1問
関連度:50.7
難易度:未設定
室蘭工業大学(2010) 理系 第5問
関連度:50.6
難易度:未設定
コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。
書込む

詳細情報

大学(出題年) 青山学院大学(2013)
文理 理系
大問 3
単元 行列とその応用(数学C)
タグ 行列
難易度 1

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

青山学院大学(2014) 理系 第5問
演習としての評価:未設定
難易度:未設定

この単元の伝説の良問

首都大学東京(2010) 理系 第1問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆
長岡技術科学大学(2012) 理系 第1問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★☆☆☆☆
豊橋技術科学大学(2013) 理系 第1問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆
香川大学(2013) 理系 第3問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆
東北大学(2014) 理系 第4問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆


  • 公式Twitter
  • |
  • 開発者(Twitter)
  • |
  • よくある質問
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記
  • |
  • お問い合わせ

Copyright 2014-2016 SUUGAKU.JP All rights reserved.