スポンサーリンク
4
放物線C:y=x^2と定点A(0,1),B(0,2)およびC上の第1象限の点P_1(2,4)が与えられている.自然数n=1,2,3,・・・について,以下の操作をくり返す.\begin{jituwaku}C上の第1象限の点P_n(p_n,{p_n}^2)に対し,\setlength{skip}{14mm}\mon[{\bf手順1}]直線P_nAとCとの交点のうち,第2象限にあるものをQ_n(q_n,{q_n}^2)とし,\mon[{\bf手順2}]直線Q_nBとCとの交点のうち,第1象限にあるものをP_{n+1}(p_{n+1},{p_{n+1}}^2)とする.\end{jituwaku}このとき,以下の問いに答えよ.(1)aを定数とする.直線y=ax+1とCとの交点のうち,第1象限にあるものをP(p,p^2),第2象限にあるものをQ(q,q^2)とする.このとき,pq=-1が成り立つことを示せ.また,点Q_1の座標を求めよ.(2)点P_2,Q_2およびP_3の座標を求めよ.(3)数列{p_n}および数列{q_n}の一般項をそれぞれ求めよ.(4)x≧0の範囲において,Cと直線P_nQ_nおよびy軸で囲まれた図形の面積S_nを求めよ.さらに,極限値\lim_{n→∞}\frac{S_{n+1}}{S_n}を求めよ.
4
現在、HTML版は開発中です。

問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 長崎大学(2017)
文理 理系
大問 4
単元 ()
タグ
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています


この単元の伝説の良問