SUUGAKU.JP

  • 過去問
  • 公式問題集
  • プリント作成
  • 指導用資料
ログイン

大阪大学
2015年 文系 第2問

【PR】新倉敷駅前に新規開校 アイネス個別ゼミ 講師募集中!
  1. トップ
  2. 過去問
  3. 大阪大学
  4. 2015年 - 文系 - 第2問
スポンサーリンク
  • 放物線1315
  • 面積4415
  • 画像
  • HTML版
2
直線ℓ:y=kx+m(k>0)が円C_1:x^2+(y-1)^2=1と放物線C_2:y=-1/2x^2の両方に接している.このとき,以下の問いに答えよ.(1)kとmを求めよ.(2)直線ℓと放物線C_2およびy軸とで囲まれた図形の面積を求めよ.
2
現在、HTML版は開発中です。

解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷
  • 1
  • 2
  • 3

類題(関連度順)

三重大学(2014) 文系 第4問
関連度:64.9
難易度:★★☆☆☆
宮城教育大学(2013) 文系 第4問
関連度:62.8
難易度:未設定
信州大学(2010) 理系 第4問
関連度:54.8
難易度:未設定
北海道大学(2010) 文系 第1問
関連度:52.8
難易度:未設定
学習院大学(2011) 文系 第2問
関連度:51.5
難易度:未設定
日本女子大学(2011) 文系 第4問
関連度:50.4
難易度:未設定
自治医科大学(2013) 理系 第25問
関連度:49.4
難易度:★★★☆☆
和歌山県立医科大学(2014) 理系 第4問
関連度:48.8
難易度:未設定
秋田大学(2010) 理系 第3問
関連度:48.2
難易度:未設定
コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。
書込む

詳細情報

大学(出題年) 大阪大学(2015)
文理 文系
大問 2
単元 微分・積分の考え(数学II)
タグ 放物線,面積
難易度 2

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

大阪大学(2018) 文系 第1問
演習としての評価:未設定
難易度:未設定
大阪大学(2017) 文系 第1問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆
大阪大学(2017) 文系 第2問
演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★★☆☆
大阪大学(2016) 文系 第2問
演習としての評価:未設定
難易度:未設定
大阪大学(2014) 文系 第3問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

この単元の伝説の良問

福岡女子大学(2012) 文系 第2問
演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆
信州大学(2012) 文系 第4問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆
大阪大学(2010) 文系 第1問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆
高崎経済大学(2012) 文系 第2問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆
県立広島大学(2012) 文系 第4問
演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆


  • 公式Twitter
  • |
  • 開発者(Twitter)
  • |
  • よくある質問
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記
  • |
  • お問い合わせ

Copyright 2014-2016 SUUGAKU.JP All rights reserved.