タグ「まっ」の検索結果

1ページ目:全3問中1問~10問を表示)
    佐賀大学 国立 佐賀大学 2015年 第3問
    正方形の4個の頂点を,時計回りに順にA,B,C,Dとする.頂点Aから出発して頂点上を時計回りに点Pを進めるゲームを行う.硬貨を1回投げるごとに,表が出たときには頂点1つ分だけ点Pを進め,裏が出たときには頂点2つ分だけ点Pを進めるものとする.ただし,点Pが頂点Dにとまった時点でゲームは終わるものとする.
    硬貨をn回投げ終えた時点で点Pが頂点Aに到達する確率をpnとするとき,次の問に答えよ.
    \・・・
    佐賀大学 国立 佐賀大学 2015年 第4問
    正方形の4個の頂点を,時計回りに順にA,B,C,Dとする.頂点Aから出発して頂点上を時計回りに点Pを進めるゲームを行う.硬貨を1回投げるごとに,表が出たときには頂点1つ分だけ点Pを進め,裏が出たときには頂点2つ分だけ点Pを進めるものとする.ただし,点Pが頂点Dにとまった時点でゲームは終わるものとする.
    硬貨をn回投げ終えた時点で点Pが頂点Aに到達する確率をpnとするとき,次の問に答えよ.
    \・・・
    佐賀大学 国立 佐賀大学 2015年 第4問
    正方形の4個の頂点を,時計回りに順にA,B,C,Dとする.頂点Aから出発して頂点上を時計回りに点Pを進めるゲームを行う.硬貨を1回投げるごとに,表が出たときには頂点1つ分だけ点Pを進め,裏が出たときには頂点2つ分だけ点Pを進めるものとする.ただし,点Pが頂点Dにとまった時点でゲームは終わるものとする.
    硬貨をn回投げ終えた時点で点Pが頂点Aに到達する確率をpnとするとき,次の問に答えよ.
    \・・・
スポンサーリンク

「まっ」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。