タグ「ヘロンの公式」の検索結果

1ページ目:全1問中1問~10問を表示)
    京都教育大学 国立 京都教育大学 2013年 第1問
    △ABCにおいて頂点A,B,Cに向かい合う辺BC,CA,ABの長さをそれぞれa,b,cで表し,∠A,∠B,∠Cの大きさを,それぞれA,B,Cで表すものとする.△ABCの面積をSとし,s=\frac{a+b+c}{2}とおくと
    S=\sqrt{s(s-a)(s-b)(s-c)}
    が成立することを余弦定理と公式
    S=1/2bcsinA
    を用いて証明せよ.
スポンサーリンク

「ヘロンの公式」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。