タグ「一般項」の検索結果

23ページ目:全307問中221問~230問を表示)
    北九州市立大学 公立 北九州市立大学 2012年 第1問
    初項が5で,初項から第5項までの和が45となる等差数列を{an}とする.以下の問いに答えよ.
    (1)数列{an}の一般項を求めよ.
    (2)数列{an}の初項から第n項までの和Snを求めよ.
    (3)a1,a2,a3,・・・,anの中から異なる2つの項を取り出して作った積すべての和Tnを求めよ.
    (4)a2≦b2≦a3,a6≦b4≦a7,a7≦b5≦a8を満たすすべての等差数列{bn}の一般項を求めよ.ただし,数列{bn}の初項と公差は自然数とする.
    (5)・・・
    北九州市立大学 公立 北九州市立大学 2012年 第2問
    以下の問いの空欄[サ]~[ナ]に適する数値,式を記せ.
    (1)2次方程式2x2-5x+4=0の2つの解をα,βとするとき,
    α22=[サ],1/α+1/β=[シ],α33=[ス]
    である.
    (2)点Pが円x2+y2=4の周上を動くとき,点A(8,0)と点Pを結ぶ線分APをAQ:QP=2:3に内分する点Qの軌跡は中心[セ],半径[ソ]の円である.
    (3)0≦θ<2・・・
    京都府立大学 公立 京都府立大学 2012年 第4問
    nを自然数とする.整数を成分にもつ行列
    A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array}),B=(\begin{array}{cc}
    3&x\
    y&z
    \end{array}),E=(\begin{array}{cc}
    1&0\
    0&1
    \end{array})
    はAB=BA,B2-3B+2E=Oを満たすとする.ただしx≠yとする.以下の問いに答えよ.
    (1)a>b>c>d,bc>0かつA2=18Eのとき,a,b,c,dの値をすべて求めよ.
    (2)Bn=pnB+qnEで定まる数列{pn},{qn}の一般項をそれぞれ・・・
    九州大学 国立 九州大学 2011年 第3問
    数列a1,a2,・・・,an,・・・は
    a_{n+1}=\frac{2an}{1-an2},n=1,2,3,・・・
    をみたしているとする.このとき,以下の問いに答えよ.
    (1)a1=\frac{1}{√3}とするとき,一般項anを求めよ.
    (2)tanπ/12の値を求めよ.
    (3)a1=tanπ/20とするとき,
    a_{n+k}=an,n=3,4,5,・・・
    をみたす最小の自然数kを求めよ.
    秋田大学 国立 秋田大学 2011年 第2問
    関数f(x)=exについて,次の問いに答えよ.
    (1)原点からy=f(x)のグラフへ引いた接線の方程式を求めよ.
    (2)(1)の接線の接点をP1とする.点P1からx軸に下ろした垂線とx軸との交点をA1(a1,0)とする.このとき,点A1からy=f(x)のグラフへ引いた接線の方程式を求めよ.
    (3)(2)の接線の接点をP2とする.点P2からx軸に下ろした垂線とx軸との交点をA2(a2,0)とする.このとき,点A2からy=f(x)のグラフへ接線を引き,その接点をP3とする.さらに,点P3からx軸に下ろした・・・
    静岡大学 国立 静岡大学 2011年 第1問
    数列{an}をa1=2,a_{n+1}=an2^{6n2}(n=1,2,3,・・・)で定める.次の問いに答えよ.
    (1)bn=log2anとし,{bn}の一般項を求めよ.
    (2)数列{an}の一般項を求めよ.
    (3)a_{10}の桁数を求めよ.ただしlog_{10}2=0.3010とする.
    静岡大学 国立 静岡大学 2011年 第1問
    数列{an}をa1=2,a_{n+1}=an2^{6n2}(n=1,2,3,・・・)で定める.次の問いに答えよ.
    (1)bn=log2anとし,{bn}の一般項を求めよ.
    (2)数列{an}の一般項を求めよ.
    (3)a_{10}の桁数を求めよ.ただしlog_{10}2=0.3010とする.
    岩手大学 国立 岩手大学 2011年 第3問
    数列{an}が
    a1=1/2,a_{n+1}=\frac{(n2+n)an}{n2+n+an}(n=1,2,3,・・・)
    で定められるとき,次の問いに答えよ.
    (1)数列{bn}がbn=\frac{1-an}{an}で与えられるとき,b1,b2,b3の値を求めよ.
    (2)(1)における{bn}の階差数列{cn}の一般項,および{an}の一般項を求めよ.
    (3)不等式
    Σ_{k=2}n\frac{ak}{3k+1}<1/18log\frac{9n2}{8}
    が成り立つことを示せ.ただし,n≧2とする.
    信州大学 国立 信州大学 2011年 第1問
    3つの数列{xn},{yn},{zn}は次の4つの条件をみたすとする.
    (1)x1=a,x2=b,x3=c,x4=4,y1=c,y2=a,y3=b
    (2){yn}は{xn}の階差数列である.
    (3){zn}は{yn}の階差数列である.
    (4){zn}は等差数列である.
    このとき,数列{xn},{yn},{zn}の一般項を求めよ.
    信州大学 国立 信州大学 2011年 第7問
    次の問いに答えよ.
    (1)p,qを定数とし,2つの数列{an},{bn}を次の式で定める.
    \begin{array}{l}
    a1=p,a_{n+1}=2an\\
    b1=q,b_{n+1}=3an+bn
    \end{array}
    (n=1,2,3,・・・)
    数列{an},{bn}の一般項を求めよ.
    (2)行列A=(\begin{array}{cc}
    2&0\\
    3&1
    \end{array})について,Anを求めよ.ただし,n=1,2,3,・・・とする.
スポンサーリンク

「一般項」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。