タグ「一般項」の検索結果

26ページ目:全307問中251問~260問を表示)
    北海学園大学 私立 北海学園大学 2011年 第4問
    a1=a2=1である数列{an}は,すべての自然数nに対してan≠0であり,かつxの2次方程式anx2-2a_{n+1}x+5a_{n+2}=0が重解をもつ.bn=\frac{a_{n+1}}{an}(n=1,2,3,・・・)とおくとき,次の問いに答えよ.
    (1)bnとb_{n+1}との関係式を求めよ.
    (2)数列{bn}の一般項を求めよ.
    (3)数列{an}の一般項を求めよ.
    立教大学 私立 立教大学 2011年 第3問
    数列{an}は次のように定められている.初項a1=0であり,すべての自然数nに対して
    a_{n+1}=-an+\frac{1+(-1)^{n+1}}{2}
    が成り立つ.このとき,次の問に答えよ.
    (1)a3,a4を求めよ.
    (2)cを定数としてbn=(-1)n(an+c)とおく.{bn}が等差数列になるためにはcをどのように定めればよいか.cの値を求めよ.
    (3)数列{an}の一般項をnを用いて表せ.
    (4)数列{an}の第2n項までの2乗の和S_{2n}={a1}2+{a2}2+・・・+{a_{2n}}2を求めよ.
    関西学院大学 私立 関西学院大学 2011年 第1問
    次の文章中の[]に適する式または数値を記入せよ.
    (1)条件a1=-5/6,6a_{n+1}-3an+4=0によって定められる数列{an}について考える.この漸化式はa_{n+1}+[*]=[](an+[*])と変形できる.したがって,一般項はan=[]である.
    (2)方程式(x+1)(x-2)(x+3)(x-4)=-24について,X=x2-xとおくと,Xの2次方程式[]=0を得る.その解はX=[**],[***](ただし,[**]<\kakko{*\as・・・
    津田塾大学 私立 津田塾大学 2011年 第2問
    p1=4,q1=-1であり,自然数nに対して{\begin{array}{l}
    p_{n+1}=-pn-6qn\
    q_{n+1}=pn+4qn
    \end{array}.で定められた数列{pn},{qn}を考える.
    (1)すべての自然数nに対して等式p_{n+1}+aq_{n+1}=b(pn+aqn)が成り立つような実数a,bの組を求めよ.
    (2)一般項pn,qnを求めよ.
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2011年 第1問
    以下の問に答えよ.
    (1)数列{an}の初項から第n項までの和をSnとする.log_{10}(Sn+1)=nが成り立っているとき,一般項はan=[ア]・[イ]^{n-[ウ]}となる.
    (2)方程式log_{x-3}(x3-8x2+20x-17)=3の解はx=[エ]である.
    首都大学東京 公立 首都大学東京 2011年 第4問
    数列{an}が次の式によって与えられているとする.
    an=(1-1/4)(1-1/9)(1-1/16)・・・(1-\frac{1}{(n+1)2})
    このとき,以下の問いに答えなさい.
    (1)n=1,2,3,4に対して,それぞれ2(n+1)anの値を求めなさい.
    (2)anの一般項を推定し,推定した式がすべての自然数nに対して正しいことを数学的帰納法を用いて証明しなさい.
    (3)an>1/2+\frac{100}{n2}をみたす最小のnを求め・・・
    高崎経済大学 公立 高崎経済大学 2011年 第2問
    数列{an}がa1=2,a_{n+1}−2an+ana_{n+1}=0を満たしている.以下の問に答えよ.
    (1)すべての自然数nについてan>0であることを示せ.
    (2)bn=\frac{1}{an}とするとき,bnとb_{n+1}の関係を式で表せ.
    (3)一般項anを求めよ.
    岡山県立大学 公立 岡山県立大学 2011年 第2問
    数列{an}が,a1=2/3,a_{n+1}=\frac{2-an}{3-2an}(n=1,2,3,・・・)を満たしている.次の問いに答えよ.
    (1)a2,a3を求めよ.
    (2)一般項anを推定し,それが正しいことを数学的帰納法により証明せよ.
    (3)a_{n+1}-an<\frac{1}{5000}を満たす最小のnを求めよ.
    高知工科大学 公立 高知工科大学 2011年 第4問
    行列A=\biggl(\begin{array}{rr}
    -1&-4\\
    4&7
    \end{array}\biggr),E=\biggl(\begin{array}{cc}
    1&0\\
    0&1
    \end{array}\biggr)に対して,N=A-kEとおく.ただし,kは実数の定数である.このとき,次の各問に答えよ.
    (1)N2=Oとなるように,kの値を定めよ.ただし,Oは零行列である.
    (2)nを正の整数として,Anを求めよ.
    (3)数列{an},{bn}が
    a1=b1=1,a_{n+1}=-an-4bn,b_{n+1}=4an+7bn
    で与えられるとき,一般項an,bnをそれぞれnを用いて・・・
    大阪府立大学 公立 大阪府立大学 2011年 第4問
    次の問いに答えよ.
    (1)自然数nに対して,sn=Σ_{k=1}n\frac{k}{2k}とする.このとき数学的帰納法により,
    sn=\frac{2^{n+1}-n-2}{2n}
    であることを示せ.
    (2)a1=0,a2=1とし,自然数nに対して,a_{n+2}-3a_{n+1}+2an=n+1を満たす数列{an}について以下の問いに答えよ.
    \mon[(i)]bn=a_{n+1}-anとするとき,数列{bn}が満たす漸化式を求めよ.
    \mon[(ii)]bnを(1)で与えたsnを用いて表せ.
    \mon[(iii)]数列{an}の一般項anを求・・・
スポンサーリンク

「一般項」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。