タグ「一般項」の検索結果

28ページ目:全307問中271問~280問を表示)
    香川大学 国立 香川大学 2010年 第2問
    数列{an}を初項1,公差2/7の等差数列とするとき,次の問に答えよ.
    (1)数列{an}の一般項anおよび初項から第n項までの和Σ_{k=1}nakをnを用いて表せ.
    (2)実数xに対して,m≦xをみたす最大の整数mを[x]で表す.数列{bn}をbn=[an]で定めるとき,b7,b_{14},b_{15}を求めよ.
    (3)(2)で定めた数列{bn}について,b_{100}およびΣ_{k=1}^{100}bkを求めよ.
    香川大学 国立 香川大学 2010年 第2問
    数列{an}を初項1,公差2/7の等差数列とするとき,次の問に答えよ.
    (1)数列{an}の一般項anおよび初項から第n項までの和Σ_{k=1}nakをnを用いて表せ.
    (2)実数xに対して,m≦xをみたす最大の整数mを[x]で表す.数列{bn}をbn=[an]で定めるとき,b7,b_{14},b_{15}を求めよ.
    (3)(2)で定めた数列{bn}について,b_{100}およびΣ_{k=1}^{100}bkを求めよ.
    香川大学 国立 香川大学 2010年 第2問
    数列{an}を初項1,公差2/7の等差数列とするとき,次の問に答えよ.
    (1)数列{an}の一般項anおよび初項から第n項までの和Σ_{k=1}nakをnを用いて表せ.
    (2)実数xに対して,m≦xをみたす最大の整数mを[x]で表す.数列{bn}をbn=[an]で定めるとき,b7,b_{14},b_{15}を求めよ.
    (3)(2)で定めた数列{bn}について,b_{100}およびΣ_{k=1}^{100}bkを求めよ.
    熊本大学 国立 熊本大学 2010年 第3問
    関数f(x)=∫x^{π/4-x}log4(1+tant)dt(0≦x≦π/8)について,以下の問いに答えよ.
    (1)f(x)の導関数f´(x)を求めよ.
    (2)f(0)の値を求めよ.
    (3)条件a1=f(0),a_{n+1}=f(an)(n=1,2,3,・・・)によって定まる数列{an}の一般項anを求めよ.
    佐賀大学 国立 佐賀大学 2010年 第1問
    数列{an}が
    a1=2,a_{n+1}=2an+2(n=1,2,3,・・・)
    で定義されるとき,次の問いに答えよ.
    (1)すべての自然数nに対してa_{n+1}+b=2(an+b)が成り立つような定数bを求めよ.
    (2)一般項anを求めよ.
    (3)\frac{a_{2n}}{an}≧10^{25}+1をみたす最小の自然数nを求めよ.ただし,log_{10}2=0.3010とする.
    熊本大学 国立 熊本大学 2010年 第4問
    関数f(x)=∫x^{π/4-x}log4(1+tant)dt(0≦x≦π/8)について,以下の問いに答えよ.
    (1)f(x)の導関数f´(x)を求めよ.
    (2)f(π/8)およびf(0)の値を求めよ.
    (3)条件a1=f(0),a_{n+1}=f(an)(n=1,2,3,・・・)によって定まる数列{an}の一般項anを求めよ.
    大分大学 国立 大分大学 2010年 第1問
    等比数列3,6,12,・・・を{an}とし,この数列の第n項から第2n-1項までの和をTnとする.
    (1)数列{an}の一般項を求めなさい.
    (2)Tnを求めなさい.
    (3)Σ_{k=1}nTkを求めなさい.
    大分大学 国立 大分大学 2010年 第1問
    等比数列3,6,12,・・・を{an}とし,この数列の第n項から第2n-1項までの和をTnとする.
    (1)数列{an}の一般項を求めなさい.
    (2)Tnを求めなさい.
    (3)Σ_{k=1}nTkを求めなさい.
    長崎大学 国立 長崎大学 2010年 第5問
    a,bをa>b>0を満たす定数とし,
    {
    \begin{array}{l}
    a1=a,a_{n+1}=an2+bn2(n=1,2,3,・・・)\\
    b1=b,b_{n+1}=2anbn(n=1,2,3,・・・)
    \end{array}
    .
    で定義される数列{an},{bn}を考える.次の問いに答えよ.
    (1)数列{cn}をcn=an+bn(n=1,2,3,・・・)により定義するとき,その一般項cnをa,bを用いて表せ.
    (2)数列{an},{bn}の一般項an,bnをa,bを用いて表せ.
    (3)極限値\lim_{n・・・
    佐賀大学 国立 佐賀大学 2010年 第3問
    曲線Cをy=exとする.C上の点A0(0,1)における接線とx軸の交点をB1(b1,0)とし,C上の点A1(b1,e^{b1})における接線とx軸の交点をB2(b2,0)とする.これをくりかえし,C上の点An(bn,e^{bn})における接線とx軸の交点をB_{n+1}(b_{n+1},0)とする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)b1を求めよ.
    (2)b_{n+1}とbnの関係式を求め,一般項bnを求めよ.
    (3)△BnAnB_{n+1}の面積をSnとするとき,Σ_{n=0}^∞Snを求めよ・・・
スポンサーリンク

「一般項」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。