タグ「一般項」の検索結果

5ページ目:全307問中41問~50問を表示)
    日本女子大学 私立 日本女子大学 2015年 第4問
    nを自然数とする.白玉4個と赤玉8個が入っている袋から,玉を1個取り出し,色を見てからもとにもどす試行をn回繰り返すとき,白玉が偶数回出る確率をpnとする.ただし,0は偶数と考える.
    (1)p_{n+1}をpnで表せ.
    (2)数列{pn}の一般項を求めよ.
    (3)極限\lim_{n→∞}pnを求めよ.
    北里大学 私立 北里大学 2015年 第5問
    {an}を数列とし,lを数直線とする.各自然数nに対して,座標がanであるようなl上の点をPnとする.次の2条件が成り立っているとする.
    (i)a1=0,a2=1である.
    (ii)点P_{n+2}は2点Pn,P_{n+1}を結ぶ線分の中点である(n=1,2,3,・・・).
    以下の問に答えよ.
    (1)a3の値は[シ],a4の値は[ス]である.
    (2)bn=a_{n+1}-anとおくとき,数列{bn}の一般項はb・・・
    学習院大学 私立 学習院大学 2015年 第5問
    (旧課程履修者)2次正方行列
    A=(\begin{array}{cc}
    3&-1\
    4&-2
    \end{array})
    に対して,数列{xn},{yn}を
    (\begin{array}{c}
    x1\
    y1
    \end{array})=(\begin{array}{c}
    1\
    1
    \end{array}),(\begin{array}{c}
    x_{n+1}\
    y_{n+1}
    \end{array})=A(\begin{array}{c}
    xn\
    yn
    \end{array})+(\begin{array}{c}
    1\
    4
    \end{array})(n=1,2,3,・・・)
    で定める.
    \mon・・・
    岡山県立大学 公立 岡山県立大学 2015年 第2問
    数列{an}の初項から第n項までの和Sn
    Sn=\frac{an}{n+1}+1(n=1,2,3,・・・)
    を満たすとする.次の問いに答えよ.
    (1)a1を求めよ.
    (2)一般項anを求めよ.
    (3)無限級数Σ_{n=1}^∞anの和を求めよ.
    公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2015年 第4問
    数列{an},{bn}が以下の漸化式をみたすとする.
    a1=10,b1=24,a_{n+1}=2an-8,b_{n+1}=1/2bn+6(n=1,2,3,・・・)
    以下の問いに答えよ.
    (1)数列{an},{bn}の一般項をそれぞれ求めよ.
    (2)3辺の長さが,それぞれa2,b2,6である三角形は存在しないことを示せ.
    (3)3辺の長さが,それぞれan,bn,6である三角形が存在するようなnの値をすべて求めよ.
    滋賀県立大学 公立 滋賀県立大学 2015年 第3問
    数列{an}とその階差数列{bn}に対して,
    a1=1,\frac{an}{n}=(3n-2)b_{n-1}(n=2,3,・・・)
    が成り立っているとする.
    (1){an}の一般項を求めよ.
    (2)極限\lim_{n→∞}Σ_{k=1}nbkを求めよ.
    奈良県立医科大学 公立 奈良県立医科大学 2015年 第6問
    次の条件をみたす数列{an}の一般項を求めよ.
    a1=3,a2=5,a_{n+2}=3a_{n+1}-2an(n=1,2,3,・・・)
    静岡大学 国立 静岡大学 2014年 第3問
    pを0<p<1/6を満たす実数とする.次のように数列{an}を帰納的に定義する.a1=0とし,第n項anを用いた関数
    fn(x)=2x3-3px2+6anx-1
    が極大値と極小値をもつならば,第n+1項a_{n+1}をfn(x)の極大値と極小値の和により定める.そうでないならば,a_{n+1}=0と定める.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)f1(x)が極大値と極小値をもつことを示し,a2をpを用いて表せ.
    (2)kを自然数とする.関数fk(x)が極大値と極小値をもつならば,関数f_{k+1}(x)も極・・・
    京都大学 国立 京都大学 2014年 第4問
    次の式
    a1=2,a_{n+1}=2an-1(n=1,2,3,・・・)
    で定められる数列{an}を考える.
    (1)数列{an}の一般項を求めよ.
    (2)次の不等式
    {an}2-2an>10^{15}
    を満たす最小の自然数nを求めよ.ただし,0.3010<log_{10}2<0.3011であることは用いてよい.
    静岡大学 国立 静岡大学 2014年 第4問
    pを0<p<1/6を満たす実数とする.次のように数列{an}を帰納的に定義する.a1=0とし,第n項anを用いた関数
    fn(x)=2x3-3px2+6anx-1
    が極大値と極小値をもつならば,第n+1項a_{n+1}をfn(x)の極大値と極小値の和により定める.そうでないならば,a_{n+1}=0と定める.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)f1(x)が極大値と極小値をもつことを示し,a2をpを用いて表せ.
    (2)kを自然数とする.関数fk(x)が極大値と極小値をもつならば,関数f_{k+1}(x)も極・・・
スポンサーリンク

「一般項」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。