タグ「一般項」の検索結果

9ページ目:全307問中81問~90問を表示)
    慶應義塾大学 私立 慶應義塾大学 2014年 第1問
    次の[]にあてはまる最も適当な数または式を解答欄に記入しなさい.
    (1)等差数列{an}は,初項から第5項までの和は50で,a5=16であるとする.このとき,一般項anは,an=[ア]となり,初項から第n項までの和SnはSn=[イ]となる.
    (2)(x+1)8(x-1)4を展開したとき,x^{10}の項の係数は[ウ]である.また,(x2+x+1)6を展開したとき,x^{10}の項の係数は[エ]である.
    (3)三角形ABCにおいて,∠A=60°,AB=6,\ten・・・
    獨協大学 私立 獨協大学 2014年 第1問
    次の設問の空欄を,あてはまる数値や記号,式などで埋めなさい.
    (1)2次関数y=x2-6x+7のグラフはy=x2+2x+2のグラフを,x軸方向に[1],y軸方向に[2]だけ平行移動したものである.
    (2)次の式の分母を有理化せよ.
    (i)\frac{√3}{2-√3}=[3]\qquad(ii)\frac{5√6+√2}{√6+√2}=[4]
    (3)2点A(-1,2),B(5,2)を結ぶ線分ABを2:1に内分する点C([5],\kakko{6・・・
    獨協大学 私立 獨協大学 2014年 第3問
    数列{an}と数列{bn}が以下の条件を満たすとする.
    a1=3,b1=2,a_{n+1}=4an+bn,b_{n+1}=an+4bn(n=1,2,3,・・・)
    このとき,次の問題に答えよ.
    (1)cn=an-bn(n=1,2,3,・・・)で定められる数列{cn}の一般項を求めよ.
    (2)数列{an}の一般項を求めよ.
    甲南大学 私立 甲南大学 2014年 第3問
    nは自然数とする.数列{an}を
    {\begin{array}{l}
    a1=3\
    an=Σ_{k=1}^{n-1}ak(n≧2)
    \end{array}.
    と定める.このとき,以下の問いに答えよ.
    (1)a5を求めよ.
    (2)n≧2のとき一般項anを求めよ.
    (3)anが10^{10}を超える最小のnを求めよ.ただし,log_{10}2=0.3010,log_{10}3=0.4771とする.
    神戸薬科大学 私立 神戸薬科大学 2014年 第4問
    次の問いに答えよ.
    (1)数列{an}の初項から第n項までの和SnがSn=\frac{n}{2n+1}(n=1,2,3,・・・)で与えられている.一般項を求めるとan=[コ]である.
    (2)等比数列において,初項から第n項までの和が27,初項から第2n項までの和が36であった.第2n+1項から第3n項までの和は[サ]である.
    福岡大学 私立 福岡大学 2014年 第6問
    数列{an}(n=1,2,3,・・・)がある.初項から第n項までの和がn2+2nであるとき,一般項an=[]であり,Σ_{n=1}^∞\frac{1}{ana_{n+1}}=[]である.
    近畿大学 私立 近畿大学 2014年 第3問
    一般項が
    an=\frac{1}{\sqrt{13}}{(\frac{1+\sqrt{13}}{2})n-(\frac{1-\sqrt{13}}{2})n}
    で与えられた数列{an}を考える.
    (1)この数列の初項a1の値は[ア],第2項a2の値は[イ]である.
    (2)この数列は,漸化式a_{n+2}=a_{n+1}+[ウ]an(n=1,2,3,・・・)を満たす.
    (3)この数列の第7項a7の値は[エオ]である.
    (4)この数列の初項から第n項までの和をSnで表す.このとき
    a_{n+2}=[カ]+\ka・・・
    南山大学 私立 南山大学 2014年 第1問
    []の中に答を入れよ.
    (1)行列A=(\begin{array}{cc}
    a&2b\
    -b&a
    \end{array})の表す1次変換によって,点(3,1)が点(7,-5)に移され,点(p,q)が点(4,1)に移される.aとbの値を求めると(a,b)=[ア]であり,pとqの値を求めると(p,q)=[イ]である.
    (2)3辺の長さがそれぞれ1,x,2-x(1/2<x<3/2)の三角形がある.この三角形の面積Sをxで表すとS=[ウ]であり,S・・・
    神奈川大学 私立 神奈川大学 2014年 第2問
    a1=-1/2,a_{n+1}=1/2an+\frac{1}{3n}(n=1,2,3,・・・)で定められた数列{an}について,次の問いに答えよ.
    (1)bn=an+\frac{k}{3n}で定まる数列{bn}がb_{n+1}=1/2bnを満たすとき,定数kの値を求めよ.
    (2)(1)で求めたkに対して,一般項bnを求めよ.
    (3)一般項anとΣ_{n=1}^∞anを求めよ.
    昭和大学 私立 昭和大学 2014年 第4問
    次の各問に答えよ.
    (1)数列{an}(n=1,2,3,・・・)がan=∫01x2{(1-x)}^{n}dxにより与えられている.次の問に答えよ.
    (1-1)数列{an}の一般項anをnを用いて表せ.
    (1-2)Σ_{n=1}^∞(n+c)(an-a_{n+1})=2となる実数cの値を求めよ.
    (2)|2x+y|+|2x-y|=2のグラフを図示せよ.
スポンサーリンク

「一般項」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。