タグ「下向き」の検索結果

1ページ目:全1問中1問~10問を表示)
    東北医科薬科大学 私立 東北医科薬科大学 2014年 第2問
    一辺の長さが1である正三角形を右図のように一段ずつ積み重ねていき,k段積み重ねた図形をFkとおく.図形Fkに表れる一辺の長さがnである上向きの正三角形△の個数をFk(n)とおく(下向きの正三角形\bigtriangledownは考えない).例えばF2(1)=3,F2(2)=1である.このとき,次の問に答えなさい.
    (プレビューでは図は省略します)
    (1)F3(1)=[ア],F3(2)=[イ],F3(3)=[ウ]である.
    (2)図形Fkに表れる一辺の長さが1である上向きの正三角形の個数は
    Fk(1)=\frac{\k・・・
スポンサーリンク

「下向き」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。