タグ「不等式」の検索結果

3ページ目:全474問中21問~30問を表示)
    九州工業大学 国立 九州工業大学 2015年 第3問
    nを2以上の自然数とし,関数f(x)をf(x)=xnlogx(x>0)とする.ただし,対数は自然対数とする.次に答えよ.
    (1)x>0のとき,不等式logx+1/x>0を証明せよ.
    (2)\lim_{x→+0}xnlogx=0を示せ.
    (3)関数f(x)の増減を調べ,その最小値を求めよ.また,曲線y=f(x)の概形をかけ.ただし,曲線の凹凸は調べなくてよい.
    (4)f(x)が最小値をとるときのxの値をcnとし
    In=∫_{cn}1f(x)dx
    とする.\lim_{n→\inft・・・
    徳島大学 国立 徳島大学 2015年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)tanx/2=mとするとき,等式sinx=\frac{2m}{1+m2},cosx=\frac{1-m2}{1+m2}が成り立つことを示せ.
    (2)-π<x<π/2のとき,次の不等式が成り立つことを示せ.
    sinx+cosx≧tanx/2
    徳島大学 国立 徳島大学 2015年 第3問
    cを実数とする.数列{an}は次を満たす.
    a1=1,a_{n+1}=\frac{{an}2+cn-4}{3n}(n=1,2,3,・・・)
    (1)a2,a3をcを用いて表せ.
    (2)a1+a3≦2a2のとき,不等式an≧3(n=3,4,5,・・・)を示せ.
    (3)a1+a3=2a2のとき,極限\lim_{n→∞}anを求めよ.
    弘前大学 国立 弘前大学 2015年 第3問
    次の問いに答えよ.
    (1)0≦x≦1/2のとき,次の不等式が成り立つことを示せ.
    -x2-x≦log(1-x)≦-x
    (2)数列{an}を次によって定める.
    \begin{array}{rcl}
    a1&=&(1-\frac{1}{2・12})\
    a2&=&(1-\frac{1}{2・22})(1-\frac{2}{2・22})\phantom{\frac{[]}{2}}\
    &\vdots&\
    an&=&(1-\frac{1}{2n2}・・・
    愛媛大学 国立 愛媛大学 2015年 第4問
    nを自然数とし,曲線y=nsinx/nと円x2+y2=1の第1象限における交点の座標を(pn,qn)とする.
    (1)x>0のとき,不等式nsinx/n<xが成り立つことを示せ.
    (2)不等式pn>\frac{1}{√2}が成り立つことを示せ.
    (3)0≦x≦1のとき,不等式
    (*)(nsin1/n)x≦nsinx/n
    が成り立つことを利用して,次の(i),(ii)に答えよ.
    \mon[・・・
    愛媛大学 国立 愛媛大学 2015年 第3問
    nを自然数とし,曲線y=nsinx/nと円x2+y2=1の第1象限における交点の座標を(pn,qn)とする.
    (1)x>0のとき,不等式nsinx/n<xが成り立つことを示せ.
    (2)不等式pn>\frac{1}{√2}が成り立つことを示せ.
    (3)0≦x≦1のとき,不等式
    (*)(nsin1/n)x≦nsinx/n
    が成り立つことを利用して,次の(i),(ii)に答えよ.
    \mon[・・・
    福岡教育大学 国立 福岡教育大学 2015年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1){(x-3y+2z)}7の展開式におけるx4y2zの項の係数を求めよ.
    (2)aを定数とし,0<a<1とする.不等式
    loga(a-x-y)>logax+logay
    が表す領域を図示せよ.
    (3)nは3以上の自然数とする.数学的帰納法によって,次の不等式を証明せよ.
    2n>1/2n2+n
    福岡教育大学 国立 福岡教育大学 2015年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1){(x-3y+2z)}7の展開式におけるx4y2zの項の係数を求めよ.
    (2)aは正の定数で,a≠1とする.不等式
    loga(a-x-y)>logax+logay
    が表す領域を図示せよ.
    (3)nは3以上の自然数とする.数学的帰納法によって,次の不等式を証明せよ.
    2n>1/2n2+n
    富山大学 国立 富山大学 2015年 第3問
    次の問いに答えよ.
    (1)関数f(x)は区間[a,b]で連続であり,区間(a,b)で第2次導関数f^{\prime\prime}(x)をもつとする.さらに,区間(a,b)でf^{\prime\prime}(x)<0が成り立つとする.y=g(x)を2点(a,f(a)),(b,f(b))を通る直線の方程式とするとき,区間(a,b)で常にf(x)>g(x)であることを示せ.
    (2)nを2以上の自然数とするとき,j=1,2,・・・,n-1について
    \frac{logj+log(j+1)}{2}<∫j^{j+1}logxdx
    が成り立つことを示せ.
    (3)nを2以上の自然数・・・
    富山大学 国立 富山大学 2015年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)関数f(x)は区間[a,b]で連続であり,区間(a,b)で第2次導関数f^{\prime\prime}(x)をもつとする.さらに,区間(a,b)でf^{\prime\prime}(x)<0が成り立つとする.y=g(x)を2点(a,f(a)),(b,f(b))を通る直線の方程式とするとき,区間(a,b)で常にf(x)>g(x)であることを示せ.
    (2)nを2以上の自然数とするとき,j=1,2,・・・,n-1について
    \frac{logj+log(j+1)}{2}<∫j^{j+1}logxdx
    が成り立つことを示せ.
    (3)nを2以上の自然数・・・
スポンサーリンク

「不等式」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。