タグ「係数」の検索結果

5ページ目:全104問中41問~50問を表示)
    名古屋大学 国立 名古屋大学 2012年 第3問
    mを正の奇数とする.
    (1)(x-1)^{101}の展開式におけるx2の項の係数を求めよ.
    (2)pを正の整数とするとき,(p-1)m+1はpで割り切れることを示せ.
    (3)rを正の整数とし,s=3^{r-1}mとする.2s+1は3rで割り切れることを示せ.
    大分大学 国立 大分大学 2012年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)実数係数の二次方程式x2+2bx+c=0の解をα,βとする.この方程式が異なる2つの実数解を持たないとき,α+β+αβの最小値を求めよ.
    (2)\frac{5√2}{3}が無理数であることを示せ.
    (3)動点Pが現在x軸上の原点にある.コイン1個とサイコロ1個を同時に投げ,コインが表であれば点Pはサイコロの目の数だけ正の方向に進み,コインが裏であればサイコロの目にかかわらず負の方向に2だけ進む.この試行を3回続けて行ったとき,点Pが原点にある確・・・
    慶應義塾大学 私立 慶應義塾大学 2012年 第1問
    2次方程式x2+ax+b=0の係数a,bを次のようにして決める.\\
    1から6までの目のある正6面体のサイコロを2回投げる.1回目に出た目の数をa,2回目に出た目の数をbとする.このとき2次方程式の解が実数である確率は
    \frac{[(1)][(2)]}{[(3)][(4)]}
    である.\\
    次にmを自然数として,1から4mまで書かれた4m枚のカードから無作為に1枚のカードを選び,書かれた数の正の平方根をaとする.選んだカードをもとに戻し,再び無作為に1枚のカードを選び,書かれた数をbとする.この・・・
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2012年 第3問
    実数係数のxの多項式で表された関数f(x)は,導関数f^{\prime}(x)がすべての実数xに対して
    f´(x)>0をみたし,かつ,f´(x)は極大値をもつとする.実数sに対して,点(s,f(s))における曲線y=f(x)の接線とx軸との交点のx座標をsの関数としてg(s)と表す.
    (1)導関数g´(s)を求めよ.
    (2)関数g(s)は極大値と極小値をもつことを示せ.
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第1問
    次の各問の[]にあてはまる数または式を入れよ.
    (1)sinθ+cosθ=1/2のとき,sinθcosθ=-\frac{[ア]}{[イ]}である.     
    (2)不等式|5x-41|<2x+1を満たす整数xの最大値は[ア][イ]であり,最小値は[ウ]である.
    (3)(x-3y+z)6の展開式における,x2y2z2の項の係数は[ア][イ][ウ]である.
    (4)四面体ABCDにおいて,2辺AC,BDの中点をそれぞれ\ten・・・
    上智大学 私立 上智大学 2012年 第1問
    次の各問に答えよ.
    (1)5個の数字0,1,2,3,4を重複なく使ってできる5桁の整数を小さい方から順に並べたとき,70番目の数を100で割った余りは[ア]である.
    (2)16^{log23}=[イ]である.
    (3)mn=1024を満たす自然数の組(m,n)は[ウ]通りある.その中で最小のmは[エ],最小のnは[オ]である.
    (4)xの式(1+x+ax2)6を展開したときのx4の係数は,a=[カ]のときに最小値[キ]をとる.
    青森中央学院大学 私立 青森中央学院大学 2012年 第2問
    (a3+4a2b-ab2+3b3)(-a4+2a3b+3a2b2+b4)を展開するとき,a4b2の係数の値を求めよ.
    立教大学 私立 立教大学 2012年 第1問
    次の空欄ア~ケに当てはまる数または式を記入せよ.
    (1)(x-2y)8の展開式におけるx5y3の係数は[ア]である.
    (2)∫02(x2-ax+2)dx=0の等式を満たす定数aの値は[イ]である.
    (3)1から200までの整数で,3および7のいずれでも割りきれない数の個数は[ウ]個である.
    (4)方程式5x+3y+z=15を満たす自然数x,y,zの組の個数は[エ]個である.
    (5)原点Oから出発して数直線上を動く点Pがある.点Pは,サイコロを振って偶数の・・・
    立教大学 私立 立教大学 2012年 第1問
    次の空欄ア~キに当てはまる数または式を記入せよ.
    (1)0≦θ<πの範囲で,cos2θ+2√3sinθcosθ-sin2θの最小値は[ア]であり,そのときのθの値は[イ]である.
    (2)\frac{ax-a^{-x}}{2}=1のとき,x=logayと表せば,y=[ウ]である.ただし,a>0,a≠1とする.
    (3)さいころを3回投げ,出た目を順に,百の位,十の位,一の位にして3桁の自然数をつくる.このとき,この自然数が6で割り切れ,さらに桁の並・・・
    立教大学 私立 立教大学 2012年 第1問
    次の空欄ア~ケに当てはまる数または式を記入せよ.
    (1)√2\div\sqrt[4]{4}×\sqrt[12]{32}\div\sqrt[6]{2}=2aとするとa=[ア]である.
    (2)座標空間に4点O(0,0,0),A(3,2,1),B(1,3,5),C(x,y,z)がある.ベクトルベクトルOCは,ベクトルベクトルOAおよびベクトルベクトルOBと垂直である.このとき,(x,y,z)=[イ]である.ただし,x>0,|ベクトルOC|=1とする.
    (3)iを虚数単位として,複素数x=√3+√7iを考・・・
スポンサーリンク

「係数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。