タグ「倍数」の検索結果

5ページ目:全172問中41問~50問を表示)
    安田女子大学 私立 安田女子大学 2014年 第2問
    nを自然数とするとき,次の問いに答えよ.
    (1)「nは偶数である,または,nは7の倍数である.」の否定は何か.
    (2)「nは偶数である,または,nは7の倍数である.」の否定の条件を満たすnのうち,小さい方から4番目の値を求めよ.
    (3)20以下の自然数nの中で,次の個数を求めよ.「nは偶数である,または,nは7の倍数である.」
    安田女子大学 私立 安田女子大学 2014年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)(1/2-1/8)\div0.25を計算せよ.
    (2)200以下の自然数のうち,3の倍数でも7の倍数でもないものはいくつあるか答えよ.
    (3)ある縮尺の地図上で,たてxcm,よこycmで表される長方形の土地がある.この土地の実際の面積がzm2のとき,この地図の縮尺を求めよ.
    (4)xに関する方程式kx2+kx+1=0が実数解を持たない場合の,kの最大値を求めよ.ただし,kは整数とする.
    安田女子大学 私立 安田女子大学 2014年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)(1/2-1/8)\div0.25を計算せよ.
    (2)200以下の自然数のうち,3の倍数でも7の倍数でもないものはいくつあるか答えよ.
    (3)ある縮尺の地図上で,たてxcm,よこycmで表される長方形の土地がある.この土地の実際の面積がzm2のとき,この地図の縮尺を求めよ.
    (4)(log36-1)(log26-1)を計算せよ.
    (5)(3x-yi)2=2iを満たす実数x,yを求めよ.ただし,i2=-1である.
    吉備国際大学 私立 吉備国際大学 2014年 第2問
    正二十面体のサイコロを考える.各面に1から20までの整数が一つずつ書いてある.
    (1)このサイコロを1回ふるとき,出る目の数が素数である確率を求めよ.
    (2)このサイコロを1回ふるとき,出る目の数が3の倍数である確率を求めよ.
    (3)このようなサイコロを2回ふるとき,出る目の数の積が3の倍数であって9の倍数でない確率を求めよ.
    東北学院大学 私立 東北学院大学 2014年 第5問
    (√7x2+1/49)^{50}の展開式について,次の問いに答えよ.
    (1)x^{96}の係数をa×7bの形に表せ.ただし,a,bは自然数とし,aは7の倍数でないとする.
    (2)係数が自然数になる項の個数を求めよ.
    成城大学 私立 成城大学 2014年 第3問
    図のように,1から9までの異なる自然数の書かれたボタンを3行3列に並べる.
    (プレビューでは図は省略します)
    (1)ボタンの並べ方は,全部で何通りあるか.
    (2)縦一列の3つのボタンの数字の和が,すべて奇数となる並べ方は何通りあるか.
    (3)縦一列の3つのボタンの数字の和が,すべて3の倍数となる並べ方は何通りあるか.
    星薬科大学 私立 星薬科大学 2014年 第1問
    aを0以上9以下の整数,bを1以上99以下の整数,cを512の倍数として次の問に答えよ.
    (1)80a+bの最大値は[1][2][3]である.
    (2)80a+b-c+12が512の倍数であるとき,80a+b=[4][5][6]であり,a=[7],b=[8][9]である.
    上智大学 私立 上智大学 2014年 第3問
    4個の数字1,2,3,4を使ってできる4ケタの整数をxとする.ただし,同じ数字をくり返し使ってよい.整数xの千の位,百の位,十の位,一の位の数字をそれぞれa,b,c,dとする.
    (1)整数xは全部で[ヌ]個できる.
    (2)a=dとなるxは全部で[ネ]個できる.
    (3)a,b,c,dのうち,3個以上が同じ数字となるxは全部で[ノ]個できる.
    (4)a+b+c+dが12以上となるxは全部で[ハ]個できる.
    (5)3の倍数となるxは全部で[ヒ]個できる.また,4・・・
    上智大学 私立 上智大学 2014年 第1問
    次の[あ]~[お]に当てはまるものを,下の選択肢から選べ.
    (1)x=-2/3は3x2-13x-10=0であるための[あ]
    (2)nを自然数とする.n2が5の倍数であることは,nが5の倍数であるための[い]
    (3)a,bを自然数とする.(a+b)2が奇数であることは,abが偶数であるための[う]
    (4)平面上の異なる2つの円C,C´の半径をそれぞれr,r´とし,中心間の距離をdとする.ただし,r<r´とする.このとき,CとC^\pri・・・
    立教大学 私立 立教大学 2014年 第2問
    100以上200以下のすべての整数を全体集合Uとし,そのうち3の倍数の集合をA,5の倍数の集合をBとする.このとき,次の問に答えよ.
    (1)集合Aの要素の個数を求めよ.
    (2)集合Aのすべての要素の和を求めよ.
    (3)集合A∩Bの要素の個数を求めよ.
    (4)集合A∩\overline{B}のすべての要素の和を求めよ.
    (5)集合\overline{A∪B}のすべての要素の和を求めよ.
スポンサーリンク

「倍数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。