タグ「共有点」の検索結果

4ページ目:全303問中31問~40問を表示)
    中央大学 私立 中央大学 2015年 第3問
    関数f(x)=|x2-2x-3|-xについて,以下の問いに答えよ.
    (1)y=f(x)のグラフとx軸との共有点のx座標をすべて求めよ.
    (2)関数f(x)の0≦x≦4における最大値および最小値を求めよ.
    上智大学 私立 上智大学 2015年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)座標平面上の放物線
    y={(x-29)}2-3600
    とx軸の共有点のx座標は[ア]と[イ]である.ただし[ア]<[イ]とする.
    (2)x+y=1かつ0<x<1を満たす実数x,yに対して
    A=1/x+1/y,B=(1+\frac{1}{x2})(1+\frac{1}{y2})
    とおく.
    (i)Aのとり得る値の最小値は[ウ]である.
    (ii)すべてのx,yに対して
    B=[エ]A2+[オ]A+\kakko・・・
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2015年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)cos3θをcosθのみの式で表せ.
    (2)次の(i),(ii)に答えよ.
    (i)3次関数f(x)=x3-3/4xについて増減表を書き,y=f(x)のグラフの概形を描け.
    (ii)y=f(x)のグラフと直線y=kが共有点を2つまたは3つもつような定数kの値の範囲を求めよ.
    また,kがこの範囲を動くとき,共有点のx座標のとる値の範囲を求めよ.
    (3)3次方程式x3-\・・・
    立教大学 私立 立教大学 2015年 第3問
    座標平面上の曲線C:y=x3+x2+axは,直線ℓ1:y=-xと原点O(0,0)で接している.このとき,次の問に答えよ.
    (1)aの値を求めよ.
    (2)直線ℓ1とCの共有点でO以外の点をPとする.点Pの座標を求めよ.
    (3)点Pを通るCの接線ℓ2とCの共有点で点P以外の点をQとする.点Qの座標を求めよ.
    (4)点Qを通るCの接線ℓ3とCの共有点で点Q以外の点をRとする.点Rの座標を求めよ.
    (5)三角形\・・・
    北里大学 私立 北里大学 2015年 第2問
    kは定数とする.楕円\frac{x2}{4}+y2=1と直線x+√3=kyの共有点をP,P´とする.また楕円の2つの焦点をF(√3,0),F´(-√3,0)とする.
    (1)△PP´Fの面積をkを用いて表せ.
    (2)△PP´Fの内接円の半径を最大にするkの値を求めよ.
    北里大学 私立 北里大学 2015年 第3問
    実数全体を定義域とする関数f(x)は奇関数で微分可能であるとする.さらに,f´(x)も微分可能でf´(0)=0を満たし,x>0の範囲でf^{\prime\prime}(x)>0であるとする.y=f(x)のグラフをC1,C1をx軸方向にa,y軸方向にf(a)だけ平行移動した曲線をC2とする.ただし,aは正の定数とする.
    (1)f(0)の値を求めよ.
    (2)f´(x)は偶関数であることを示せ.
    (3)C1とC2の共有点の個数が2個であることを示し,その2点のx座標を求めよ.
    (4)C1とC2で囲まれる図・・・
    北里大学 私立 北里大学 2015年 第3問
    直線y=-2x+bと曲線y=|x(x-4)|がx軸上にない共有点をちょうど3個もつとき,定数bの値は[エ]であり,3個の共有点の座標は[オ],[カ]および[キ]である.さらにこのとき,この曲線と直線で囲まれた図形の面積は[ク]である.
    愛知工業大学 私立 愛知工業大学 2015年 第2問
    次の問いに答えよ.
    (1)xy平面において,関数y=\frac{logx}{x2}(x>0)の増減を調べ,グラフの概形をかけ.ただし,\lim_{x→∞}\frac{logx}{x2}=0を用いてよい.
    (2)aを定数とする.xy平面において,2つの曲線y=ax2とy=logxの共有点の個数を調べよ.
    駒澤大学 私立 駒澤大学 2015年 第1問
    次の[]を埋めよ.
    (1)円x2+y2=5と直線y=x+kが共有点をもつとき,定数kの範囲は,
    -\sqrt{[ア][イ]}≦k≦\sqrt{[ア][イ]}
    である.
    (2)関数f(x)=x3-3x2-72x+18の導関数は
    f´(x)=[ウ]x^{\mkakko{エ}}-[オ]x-[カ][キ]
    となる.また,関数f(x)はx=[ク][ケ]のとき極大値[コ][サ][シ]をとり,x=[ス]のとき極小値\kakkofour{セ}{ソ}{タ}{チ}をとる.
    (3)平面上に3点O(0,0),\ten{A・・・
    首都大学東京 公立 首都大学東京 2015年 第4問
    座標平面において曲線y=k(1-x2)-1(kは正の定数)をC1とし,曲線y=1-|x|をC2とする.このとき,以下の問いに答えなさい.
    (1)C1はkの値によらない定点を通る.この定点の座標をすべて求めなさい.
    (2)C1とC2が共有点をもつような正の定数kの値の範囲を求めなさい.
    (3)正の定数kが(2)で求めた範囲にあるとき,C1とC2の共有点の個数を求めなさい.
スポンサーリンク

「共有点」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。