タグ「内心」の検索結果

2ページ目:全21問中11問~20問を表示)
    三重県立看護大学 公立 三重県立看護大学 2013年 第1問
    次の(1)から(6)の[]に適する答えを書きなさい.
    (1)ベクトルa=(4,3)に垂直な単位ベクトルは2つあり,[]と[]である.
    (2)0,1,2,3,4の5つの数字から4つの数字を選んで4桁の整数をつくるとき,その個数は全部で[]個である.ただし,各数字は1回しか使えないこととする.
    (3)2x2-5xy-3y2+3x+5y-2を因数分解すると[]となる.
    (4)三角形ABCの内心をI,∠BAC=50°,∠ICA=25°のとき,∠・・・
    奈良県立医科大学 公立 奈良県立医科大学 2013年 第6問
    △ABCの内心をIとし,AIの延長が外接円と交わる点をDとする.ABの長さが3,ACの長さが4,∠BACの大きさは{60}°である.このとき,DIの長さを求めよ.
    (プレビューでは図は省略します)
    大分大学 国立 大分大学 2012年 第2問
    三角形OABでベクトルa=ベクトルOA,ベクトルb=ベクトルOB,|ベクトルa|=|ベクトルb|=1,∠ AOB =π/6とする.このとき次の問いに答えよ.
    (1)三角形OABの外接円の中心(外心)Qの位置ベクトルベクトルOQをベクトルaとベクトルbで表せ.
    (2)頂点OとAからそれぞれの対辺ABとOBに下ろした垂線の交点(垂心)をHとするとき,ベクトルOHをベクトルaとベクトルbで表せ.
    (3)|ベクトルAB|の値を求めよ.
    (4)三角形OABの内接円の中心(内心)Pの位置ベクトルベクトルOPを・・・
    宮崎大学 国立 宮崎大学 2012年 第5問
    次の各問に答えよ.
    (プレビューでは図は省略します)
    (1)上図Iにおいて,点Oを中心とする円の半径をRとする.この円の弦XY上の任意の点をPとするとき,等式
    OP2=R2-XP・YP
    が成り立つことを示せ.
    (2)上図IIの△ABCの外心をO,内心をIとする.△ABCの外接円,内接円の半径をそれぞれR,rとする.また,直線AIと△ABCの外接円の,点Aと異なる交点をD,\・・・
    宮崎大学 国立 宮崎大学 2012年 第5問
    右図のように,△ABCの内部に点Pをとる.△PAB,△PBC,\\
    △PCAの面積をそれぞれS_{AB},S_{BC},S_{CA}とするとき,次の各問\\
    に答えよ.
    (1)点Pが△ABCの内心で,{S_{AB}}2+{S_{CA}}2={S_{BC}}2が成り立つとき,\\
    ∠BACの大きさを求めよ.
    (2){S_{AB}}={S_{BC}}={S_{CA}}が成り立つとき,点Pは△ABC・・・
    上智大学 私立 上智大学 2012年 第2問
    △ABCにおいて,AB=4,BC=6,CA=5とする.△ABCの外心をP,内心をQとおく.
    (1)△ABCの外接円の半径は\frac{[コ]}{[サ]}\sqrt{[シ]}である.
    (2)△ABCの内接円の半径は\frac{[ス]}{[セ]}\sqrt{[ソ]}である.
    (3)∠PAB=αとおくとき,cosα=\frac{[タ]}{[チ]}\sqrt{[ツ]}で・・・
    大同大学 私立 大同大学 2012年 第7問
    AB=AC,BC=10をみたす二等辺三角形ABCの内心をI,内接円の半径を√5とする.
    (1)線分BIの長さを求めよ.
    (2)点PをBP=BI,IP=2√5をみたすようにとる.cos∠IBPの値を求めよ.
    (3)辺ABの長さを求めよ.
    千葉大学 国立 千葉大学 2011年 第10問
    三角形ABCの外心をO,重心をG,内心をIとする.
    (1)ベクトルOG=1/3ベクトルOAが成り立つならば,三角形ABCは直角三角形であることを証明せよ.
    (2)kがk≠1/3を満たす実数で,ベクトルOG=kベクトルOAが成り立つならば,三角形ABCは二等辺三角形であることを証明せよ.
    (3)ベクトルOI・ベクトルBC=0が成り立つならば,三角形ABCは二等辺三角形であることを証明せよ.
    お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2011年 第4問
    平面内に三角形ABCがある.その平面上で,1点Oを定めておく.次の問いに答えよ.
    (1)三角形ABCの内部に点Pがあるとする.このとき,3つの三角形PBC,PCA,PABの面積の比がx:y:zであるならば,点Pの位置ベクトルベクトルOPは次のように表されることを示せ.
    ベクトルOP=\frac{xベクトルOA+yベクトルOB+zベクトルOC}{x+y+z}
    (2)三角形ABCの3辺の長さをa= BC ,b= CA ,c= AB とする.このとき三角形ABCの内心Iについて,その位置ベクトルベクトルOIを,ベクトルOA,ベクトルOB,ベクトルOCと・・・
    長崎大学 国立 長崎大学 2011年 第2問
    3辺の長さがAB=4,BC=3,CA=5である直角三角形ABCと,その内側にあって2辺ABおよびACに接する円Oを考える.この円の半径をrとし,中心OからABに引いた垂線とABとの交点をHとする.また,ベクトルベクトルAB,ベクトルACと同じ向きで大きさが1のベクトルを,それぞれベクトルu,ベクトルvとし,ベクトルAH=tベクトルu(t>0)とする.次の問いに答えよ.
    (1)直線AOと辺BCの交点をMとする・・・
スポンサーリンク

「内心」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。