タグ「円周」の検索結果

9ページ目:全115問中81問~90問を表示)
    東京大学 国立 東京大学 2011年 第3問
    Lを正定数とする.座標平面のx軸上の正の部分にある点P(t,0)に対し,原点Oを中心とし点Pを通る円周上を,Pから出発して反時計回りに道のりLだけ進んだ点をQ(u(t),v(t))と表す.
    (1)u(t),v(t)を求めよ.
    (2)0<a<1の範囲の実数aに対し,積分
    f(a)=∫a1\sqrt{{u^{\prime}(t)}2+{v^{\prime}(t)}2}dt
    を求めよ.
    (3)極限\lim_{a→+0}\frac{f(a)}{loga}を求めよ.
    岡山大学 国立 岡山大学 2011年 第3問
    平面上の異なる3点O,A,Bは同一直線上にないものとする.この平面上の点Pが
    2|ベクトルOP|2-ベクトルOA・ベクトルOP+2ベクトルOB・ベクトルOP-ベクトルOA・ベクトルOB=0
    を満たすとき,次の問いに答えよ.
    (1)Pの軌跡が円となることを示せ.
    (2)(1)の円の中心をCとするとき,ベクトルOCをベクトルOAとベクトルOBで表せ.
    (3)Oとの距離が最小となる(1)の円周上の点をP0とする.A,Bが条件
    |\ve・・・
    岩手大学 国立 岩手大学 2011年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)x=\sqrt{3√2+4},y=\sqrt{3√2-4}のとき,x/y+y/xの値を求めよ.
    (2)関数f(x)=x2+ax-2a+6のx≧0における最小値が1であるとき,aの値を求めよ.
    (3)三角形ABCの辺ABを2:1に内分する点をD,辺ACを3:5に内分する点をEとする.4点B,C,E,Dが同一円周上にあるとき,辺ABと辺ACの長さの比 AB : AC を求めよ.
    福井大学 国立 福井大学 2011年 第2問
    座標平面上の原点Oを中心とする半径1の円周上に,点Pがある.ただし,Pは第1象限の点である.点Pからx軸に下ろした垂線とx軸との交点をQ,線分PQを2:1に内分する点をRとする.θ=∠ QOP のときのtan∠ QOR とtan∠ ROP の値をそれぞれf(θ),g(θ)とおく.以下の問いに答えよ.
    (1)f(θ)とg(θ)をθを用いて表せ.
    (2)g(θ)の0<θ<π/2における最大値と,そのときのθの値を求めよ.
    \end{enu・・・
    滋賀大学 国立 滋賀大学 2011年 第3問
    座標平面上の点(1,0)をAとする.原点O(0,0)を中心とし半径が1の円周上の2点P,Qは,∠ AOP =θ,∠ AOQ =θ+π/3,0<θ<\frac{2π}{3}を満たす.また,点Pからx軸に引いた垂線とx軸の交点をBとし,点Cを四角形BPQCが平行四辺形になるように定める.ただし,点P,Qのy座標は正とする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)点Cの座標をθを用いて表せ.
    (2)四角形BPQCの面積の最大値を求めよ.また,そのときのθの値を求めよ.
    \end{・・・
    岩手大学 国立 岩手大学 2011年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)x=\sqrt{3√2+4},y=\sqrt{3√2-4}のとき,x/y+y/xの値を求めよ.
    (2)関数f(x)=x2+ax-2a+6のx≧0における最小値が1であるとき,aの値を求めよ.
    (3)三角形ABCの辺ABを2:1に内分する点をD,辺ACを3:5に内分する点をEとする.4点B,C,E,Dが同一円周上にあるとき,辺ABと辺ACの長さの比 AB : AC を求めよ.
    茨城大学 国立 茨城大学 2011年 第3問
    点Aを(-2,0),点Eを(2,0)とする.3つの点B,C,Dは, AB = BC = CD = DE を満たし,かつ,直線ABと直線CDが直角に交わり,直線BCと直線DEが直角に交わる.点B,C,Dの位置を調べるために,ベクトルBS=ベクトルCDとなるような点Sをとる.点Sのy座標をsとする.以下の各問に答えよ.
    (1)ASとESの長さを比較し,点Sが満たす条件を求めよ.
    (2)点Bが直線ASの上側にある場合を考える.ベクトルSBと点Bの座標をsで表せ.sが変化するときに点Bが描く図形は何か.
    (3)点Dが直線ESの上側・・・
    高知大学 国立 高知大学 2011年 第2問
    nを2以上の自然数とする.平面上に距離が1である2点O,P0がある.中心がOで半径1の円周上に点Pk(k=1,2,・・・,n)を反時計回りに∠ P k OP 0=\frac{kπ}{n}となるようにとる.三角形PkOP_{k-1}の面積をTkと表し,Sn=Σ_{k=1}nTkとおく.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)S2を求めよ.
    (2)Snをnで表せ.
    (3)\lim_{n→∞}Snを求めよ.
    (4)ekを線分P_{k-1}Pkの長さとおいて,・・・
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2011年 第1問
    次の[]にあてはまる数または数式を解答用紙の所定欄に記入せよ.
    (1)平面上の3点A,B,Cが点Oを中心とする半径1の円周上にあり,
    3ベクトルOA+7ベクトルOB+5ベクトルOC=ベクトル0
    を満たしている.このとき線分ABの長さは[ア]である.
    (2)xy平面上の曲線y=exとy軸および直線y=eで囲まれた図形をy軸のまわりに1回転してできる回転体の体積は[イ]である.
    (3)碁石をn個一列に並べる並べ方のうち,黒石が先頭で白石どうしは隣り合わ・・・
    自治医科大学 私立 自治医科大学 2011年 第21問
    円周を12等分し,各点をA,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,Lと表記する.3つの点を同時に選び,三角形をつくるとき,その三角形が直角二等辺三角形となる確率をpとする.55pの値を求めよ.ただし,得られた三角形の頂点のアルファベット記号が1つでも異なれば,別の三角形とみなすものとする.
スポンサーリンク

「円周」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。