タグ「切り口」の検索結果
(1ページ目:全23問中1問~10問を表示)
座標空間内の8点
(0,0,0),(1,0,0),(1,1,0),(0,1,0),(0,0,1),(1,0,1),(1,1,1),(0,1,1)
を頂点とする立方体を考える.0<t<3のとき,3点(t,0,0),(0,t,0),(0,0,t)を通る平面でこの立方体を切った切り口の面積をf(t)とし,f(0)=f(3)=0とする.関数f(t)について,次の問いに答えよ.
(1)0≦t≦3のとき,f(t)をtの式で表せ.
(2)関数f(t)の0≦t≦3における最大値を求めよ.
(3)定積分∫・・・
国立 東京工業大学 2015年 第3問a>0とする.曲線y=e^{-x2}とx軸,y軸,および直線x=aで囲まれた図形を,y軸のまわりに1回転してできる回転体をAとする.
(1)Aの体積Vを求めよ.
(2)点(t,0)(-a≦t≦a)を通りx軸と垂直な平面によるAの切り口の面積をS(t)とするとき,不等式
S(t)≦∫_{-a}ae^{-(s2+t2)}ds
を示せ.
(3)不等式
\sqrt{π(1-e^{-a2})}≦∫_{-a}ae^{-x2}dx
を示せ.
国立 東北大学 2014年 第2問下図のような平行六面体OABC-DEFGがxyz空間内にあり,O(0,0,0),A(2,0,0),C(0,3,0),D(-1,0,√6)とする.辺ABの中点をMとし,辺DG上の点NをMN=4かつDN<GNを満たすように定める.
(1)Nの座標を求めよ.
(2)3点E,M,Nを通る平面とy軸との交点Pを求めよ.
(3)3点E,M,Nを通る平面による平行六面体OABC・・・
国立 東京医科歯科大学 2014年 第2問0<θ<π/2を満たす実数θに対し,xyz空間内の4点A(cosθ,cosθ,sinθ),B(-cosθ,-cosθ,sinθ),C(cosθ,-cosθ,-sinθ),D(-cosθ,cosθ,-sinθ)を頂点とする四面体の体積をV(θ),この四面体のxz平面による切り口の面積をS(θ)とする.このとき以下の各問いに答えよ.
(1)S(π/6),V(\・・・
国立 高知大学 2014年 第3問丸いピザを包丁で,まっすぐに切る.1回切るとどんな切り方をしてもピザは2片に分割される.2回だと3片か4片に分割される.このとき,n回切ったときの最大分割数をanとおく.例えばa1=2,a2=4,a3=7である.次の問いに答えよ.
(1)a3≧7,a4≧11,a5≧16であることを図により確かめよ.
(2)n回目に新しく切ったとき,その切り口はいくつかの線分に分かれる.その線分の数をpnとおく.上手に切れば
a_{n+1}=an+p_{n+1}
となる.このときのp_{n+1}を求めよ・・・
私立 慶應義塾大学 2014年 第4問座標空間内の3点A(1,0,1),B(0,2,3),C(0,0,3)と原点Oを頂点とする四面体OABCについて考える.
四面体OABCを平面z=t(0<t<3)で切ったときの切り口の面積をf(t)とする.0<t≦1のときf(t)=[ソ]である.また,1<t<3のとき平面z=tと辺ABの交点の座標は[タ]となり,f(t)=[チ]となる.
次に,四面体OABCにおいて,2つの平面z=tとz=t+2(0<t<1)の間にはさまれた部分の体積をg(・・・
私立 産業医科大学 2014年 第3問一辺の長さが1の正二十面体の1つの面を△ABCとする.さらに外接球の中心をOとする.すなわち,この正二十面体の12個の頂点は中心をOとする1つの球の上にある.次の問いに答えなさい.
(1)3点A,B,Oを通る平面でこの正二十面体を切ったとき,切り口として得られる六角形の面積を求めなさい.
(2)Oから△ABCに下ろした垂線の足をDとするとき,線分ODの長さを求めなさい.
国立 埼玉大学 2013年 第4問xyz空間における平面y=0上のグラフz=2-x2,(0≦x≦√2)をz軸の周りに回転して得られるものを平面x=aで切りとる.ただし0≦a≦√2とする.そのとき切り口の平面に曲線Gが現れた.G上の点(x,y,z)は,
x=a,z=2-a2-y2(-\sqrt{2-a2}≦y≦\sqrt{2-a2})
をみたす.切り口の平面x=a上において点(a,0,0)と曲線G上の点の距離の最大値をr(a)とする.このとき下記の設問に答えよ.
(1)0≦a≦√2に対してr(a)を・・・
国立 佐賀大学 2013年 第3問x軸,y軸,z軸を座標軸,原点をOとする座標空間において,z軸\\
を中心軸とする半径1の円柱を考える.次に,x軸を含みxy平面と\\
のなす角がπ/4となる平面をαとし,平面αによる円柱の切り口の\\
曲線をCとする.また,点A(1,0,0)とする.さらに,曲線C上\\
の点Pからxy平面に下ろした垂線をPQとし,∠AOQ=θ\\
(0≦θ<2π)とする.このとき,次の問に答えよ.
\img{711292720131}{48}
\begin{enumera・・・
国立 東京大学 2013年 第6問座標空間において,xy平面内で不等式|x|≦1,|y|≦1により定まる正方形Sの4つの頂点をA(-1,1,0),B(1,1,0),C(1,-1,0),D(-1,-1,0)とする.正方形Sを,直線BDを軸として回転させてできる立体をV1,直線ACを軸として回転させてできる立体をV2とする.
(1)0≦t<1を満たす実数tに対し,平面x=tによるV1の切り口の面積を求めよ.
(2)V1とV2の共通部分の体積を求めよ.