タグ「初項」の検索結果

11ページ目:全183問中101問~110問を表示)
    東京理科大学 私立 東京理科大学 2012年 第3問
    k}を初項0,交差π/4の等差数列,{rk}を初項1,公比1/2の等比数列とし,自然数kに対して,行列Ak,Bk
    Ak=(\begin{array}{cc}
    rkcosθk&rksinθk\
    rksinθk&-rkcosθk
    \end{array}),Bk=(\begin{array}{cc}
    rkcosθk&-rksinθk\
    -rksinθk&-rkcosθk
    \end{array})
    とおく.Ck=AkA_{k+1},Dk=BkB_{k+1}とすると・・・
    東京理科大学 私立 東京理科大学 2012年 第1問
    以下の問いに答えよ.
    (1)a1=1,a_{n+1}=4an+(1/3)n(n=1,2,3,・・・)で定められた数列{an}を考える.αを定数として
    bn=an+α(1/3)n(n=1,2,3,・・・)
    とおくとα=\frac{[ア]}{[イ][ウ]}のとき,{bn}は初項\frac{[エ][オ]}{[カ][キ]},公比[ク]である等比数列となる.これより
    an=\frac{[ケ]}{\kakkotwo{・・・
    関西大学 私立 関西大学 2012年 第2問
    次の[]を数値でうめよ.
    数列{an}の初項から第n項までの和をSnと表すとき,すべての自然数nについて
    3Sn=an+7・3n-6
    が成立するとする.このとき,a1=[①]であり,すべての自然数nについて
    a_{n+1}=[②]an+[③]・3n
    が成立する.いま,bn=\frac{an}{3n}とおくと,
    bn=[④]・([⑤])^{n-1}+[⑥]
    と表される.したがって,anが得られる.
    ・・・
    広島工業大学 私立 広島工業大学 2012年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)△ABCにおいて,∠A=π/3,∠B=π/4,AB=6√2のとき,△ABCの外接円の半径を求めよ.
    (2)空間のベクトルベクトルa,ベクトルb,ベクトルcがある.ベクトルa=(1,2,-3),ベクトルb=(0,1,-1),|ベクトルc|=1,ベクトルa⊥ベクトルc,ベクトルb⊥ベクトルcとするとき,ベクトルcを成分で表せ.
    (3)数列{an}は初項が8,公差が14の等・・・
    東北工業大学 私立 東北工業大学 2012年 第2問
    次の問いに答えよ.
    (1)先生2人と生徒4人の合計6人が円形のテーブルに向かって座るとき,先生2人が隣り合うような座り方は全部で[][]通りある.
    (2)赤球と白球が3個ずつ入っている袋から同時に3個の球を取りだすとき,赤球2個,白球1個である確率は\frac{[][]}{20}である.
    (3)2つのベクトルをベクトルa=(√3,7),ベクトルb=(-√3,1)とし,tは実数とする.ベクトルa+tベクトルbの大きさはt=-[][]のとき最小となり,最小・・・
    昭和大学 私立 昭和大学 2012年 第5問
    数列{an}(n≧1)の初項から第n項までの和SnがSn=2n3-49n2+409n-351で与えられている.以下の各問に答えよ.
    (1)a1,a2の値を求めよ.
    (2)an(n≧2)をnの式で表せ.
    (3){an}(n≧1)のうちで,anの値が最小となるnと,そのときのanの値を求めよ.
    昭和大学 私立 昭和大学 2012年 第1問
    次の各問に答えよ.
    (1)0≦x<2πのとき,次の不等式を解け.
    4sin2x+(2-2√2)cosx+√2-4≧0
    (2){an}(n≧1)は初項3,公差4の等差数列,{bm}(m≧1)は初項1000,公差-5の等差数列とする.
    (i)2つの等差数列の共通項の個数を求めよ.
    (ii)2つの等差数列の共通項の総和を求めよ.
    (3)3人がじゃんけんをして,1人だけ勝者を決める.3人はそれぞれグー,チョキ,パー・・・
    昭和薬科大学 私立 昭和薬科大学 2012年 第2問
    数列{an}において,初項a1から第n項までの和をSnとし,Snとanの間に
    Sn+3an+n-3=0
    の関係がある.
    (1)初項a1の値は\frac{[]}{[]}である.
    (2)a_{n+1}とanの関係はa_{n+1}=\frac{[]}{[]}an-\frac{[]}{[]}である.
    (3)数列{an}の一般項はan=[](\frac{[]}{[]})n-[]である.
    関西学院大学 私立 関西学院大学 2012年 第1問
    次の文章中の[]に適する式または数値を記入せよ.
    (1)実数xが不等式{(log2x)}2-log2(4x)<0を満たすとする.このとき,log2xの範囲は
    [ア]<log2x<[イ]
    であるから,xの範囲は
    [ウ]<x<[エ]
    である.
    (2)数列2,3,0,9,-18,63,-180,・・・を{an}とするとき,{an}の階差数列{bn}は初項[オ],公比[カ]の等比数列である.したがって,{an}の一般項はan=[キ]である.
    (3)円C上に頂点をもつ正・・・
    千葉工業大学 私立 千葉工業大学 2012年 第2問
    次の各問に答えよ.
    (1)放物線C:y=-x2+4x+5の頂点をAとし,Cとx軸の正の部分との交点をBとする.このとき,A([ア],[イ])であり,2点A,Bを通る直線ℓの方程式はy=[ウエ]x+[オカ]である.また,Cの0≦x≦[ア]の部分,y軸,およびℓで囲まれた図形の面積は\frac{[キク]}{[ケ]}である.
    (2)数列{an}(n=1,2,3,・・・)をa1=-3,a2=1,
    a_{n+2}=-2a_{n+1}-・・・
スポンサーリンク

「初項」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。