タグ「判別式」の検索結果

1ページ目:全1問中1問~10問を表示)
    神奈川大学 私立 神奈川大学 2013年 第3問
    y=4sin2θ-3cosθ+2a-1とする.以下の問いに答えよ.ただし,aは定数,0≦θ≦πとする.
    (1)cosθ=tとおいて,yをtで表し,それをf(t)とする.f(t)を求めよ.
    (2)tの値のとりうる範囲を求めよ.
    (3)tについての2次方程式f(t)=0の解の判別式をaで表せ.
    (4)tについての2次方程式f(t)=0が,(2)で求めた範囲で異なる2つの実数解をもつような定数aの値の範囲を求めよ.
スポンサーリンク

「判別式」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。