タグ「区分け」の検索結果

1ページ目:全1問中1問~10問を表示)
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2013年 第1問
    一般項がak=2k-1である数列に,次のような規則で縦棒で仕切りを入れて区分けする.その規則とは,区分けされたn番目の部分(これを第n群と呼ぶことにする)が2n-1個の項からなるように仕切るものである.
    1\;\biggl|\;3,5,7\;\biggl|\;9,11,13,15,17\;\biggl|\;19,21,23,25,27,29,31\;\biggl|\;33,35,37,・・・
    このとき,例えば,第3群は,9,11,13,15,17の5つの項からなるので,第3群の初項は9,末項は17,中央の項は3項目の13である.また,第3群の総和は9+・・・
スポンサーリンク

「区分け」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。