タグ「単位行列」の検索結果

1ページ目:全84問中1問~10問を表示)
    東京学芸大学 国立 東京学芸大学 2015年 第4問
    次の(1),(2)から1題を選択し解答せよ.
    (1)等式|i/z-1|=|1/z-k|を満たすすべての複素数zに対して不等式|z|≦2が成り立つような実数kの値の範囲を求めよ.
    (2)実数kと2次の正方行列AはA2-kA+3E=Oを満たすとする.また,座標平面上でAの表す移動によって,点(1,1)は点(3,3)へ移り,直線y=-x上の点は同じ直線上の点に移るとする.このとき,Aを求めよ.ただし,Eは単位行列,Oは零行列を表す.
    \end{en・・・
    北海道大学 国立 北海道大学 2014年 第3問
    逆行列をもつ2次の正方行列,A1,A2,A3,・・・が,関係式
    A_{n+1}An=An+2E(n=1,2,3,・・・)
    をみたすとする.さらにA1+Eは逆行列をもつとする.ここでEは2次の単位行列とする.
    (1)すべての自然数nに対してAn+Eは逆行列をもち,
    (A_{n+1}+E)^{-1}=1/2An(An+E)^{-1}
    が成立することを示せ.
    (2)Bn=(2E-An)(An+E)^{-1}により,行列Bnを定める.B_{n+1}とBnとの間に成立する関係式を求め,BnをB1とnを用いて表せ.
    長岡技術科学大学 国立 長岡技術科学大学 2014年 第2問
    Aを2次の正方行列とし,Oを2次の零行列,Eを2次の単位行列とする.P=A-Eとおいたとき,P2=Oが成り立っているとする.下の問いに答えなさい.
    (1)等式A2=2P+EとA3=3P+Eを示しなさい.
    (2)自然数nに対してAnをPとEで表しなさい.
    (3)A=(\begin{array}{cc}
    2&1\
    -1&0
    \end{array})のとき,自然数nに対してAnを求めなさい.
    三重大学 国立 三重大学 2014年 第2問
    以下の問いに答えよ.ただし,Eは単位行列である.
    (1)行列A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})に対して|A|=ad-bcとおく.たとえば,A=(\begin{array}{cc}
    1&2\
    3&4
    \end{array})のときは,|A|=1×4-2×3=-2である.A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})とB=(\begin{array}{cc}
    p&q\
    r&s
    \end{array})に対して|AB|=|A|×|B|が成り立つことを示せ.
    (2)・・・
    三重大学 国立 三重大学 2014年 第2問
    以下の問いに答えよ.ただし,Eは単位行列である.
    (1)行列A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})に対して|A|=ad-bcとおく.たとえば,A=(\begin{array}{cc}
    1&2\
    3&4
    \end{array})のときは,|A|=1×4-2×3=-2である.A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})とB=(\begin{array}{cc}
    p&q\
    r&s
    \end{array})に対して|AB|=|A|×|B|が成り立つことを示せ.
    (2)・・・
    山梨大学 国立 山梨大学 2014年 第2問
    実数を成分とする2次正方行列A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})が,実数kに対し,A2-kA=(k-3)Eを満たすとする.ただし,Eは2次の単位行列である.
    (1)b≠0またはc≠0のとき,a+dおよびad-bcをkを用いた式で表せ.
    (2)実数kがA(\begin{array}{c}
    1\
    k
    \end{array})=(\begin{array}{c}
    1\
    k
    \end{array})を満たすとき,kの値を求めよ.
    (3)kを定数として,bcが最大となるようなa,dとそのときのbcを・・・
    九州工業大学 国立 九州工業大学 2014年 第2問
    A+B=E,AB=Oをみたす2×2行列A,Bを考える.ただし,Eは単位行列,Oは零行列である.以下の問いに答えよ.
    (1)A2=A,B2=B,BA=Oとなることを示せ.
    (2)(A+αB)n=A+knBをみたす実数knを推測し,その推測が正しいことを数学的帰納法を用いて証明せよ.ただし,αは実数であり,nは自然数である.
    (3)A+αB=(\begin{array}{cc}
    -1&-3\
    2&4
    \end{array})であるとき,A,Bと実数αを求めよ.
    富山大学 国立 富山大学 2014年 第3問
    実数a,b,c(b≠0)に対して,次の問いに答えよ.
    (1)2次方程式x2-(a+c)x+ac-b2=0は異なる2つの実数解をもつことを示せ.
    (2)(1)の2つの実数解をα,β(α<β)とする.xについての恒等式
    (x+p)(x-α)-(x+q)(x-β)=1
    が成り立つとき,定数p,qをα,βを用いて表せ.
    (3)2次の正方行列A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    b&c
    \end{array})と(2)のα,pに対して,B=(A+pE)(A-αE)とおく.このとき,B2=B・・・
    和歌山大学 国立 和歌山大学 2014年 第5問
    次の条件を満たす2次正方行列A,Bがある.
    A2=E,B2=-E,AB+BA=O
    ただし,Eは単位行列,Oは零行列である.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)次の(i),(ii),(iii)が成り立つことを示せ.
    (i)(A+B+AB)2=E\qquad(ii)A+B≠O\qquad(iii)AB≠E
    (2)(A+B)C=Oとなる零行列でない2次正方行列Cが存在することを示せ.
    鳥取大学 国立 鳥取大学 2014年 第2問
    実数a,b,θに対して,行列A,Rを以下のように定める.
    A=(\begin{array}{cc}
    a&-b\
    b&a
    \end{array}),R=(\begin{array}{cc}
    cosθ&-sinθ\
    sinθ&cosθ
    \end{array})
    またxy平面内の相異なる2点P0(px,py)およびQ0(qx,qy)を考える.0以上の整数nに対し,行列Anの表す1次変換による点P0,Q0の像をそれぞれPn,Qnとし,2点Pn,Qn間の距離をDn・・・
スポンサーリンク

「単位行列」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。