タグ「双曲線」の検索結果

3ページ目:全25問中21問~30問を表示)
    津田塾大学 私立 津田塾大学 2011年 第4問
    次の問いに答えよ.
    (1)tに関する関数x=\frac{et+e^{-t}}{2}(t≧0)のグラフをかけ.
    (2)x=\frac{et+e^{-t}}{2}(t≧0)のとき,\sqrt{x2-1}をtを用いて表せ.
    (3)Oを原点とし,点P(a,b)を双曲線x2-y2=1上にある第1象限内の点とする.a=\frac{es+e^{-s}}{2}(s>0)のとき,線分OPと双曲線x2-y2=1とx軸とで囲まれた部分の面積を,sを用いて表せ.
    島根大学 国立 島根大学 2010年 第3問
    次の問いに答えよ.
    (1)双曲線C:x2-y2=-1上の点(1,√2)における接線ℓの方程式を求めよ.
    (2)Cとℓおよびy軸で囲まれた図形をy軸のまわりに1回転してできる立体の体積を求めよ.
    和歌山大学 国立 和歌山大学 2010年 第5問
    双曲線x2-y2=1のx>0の部分をCとする.aを正の定数とし,点P(0,2/a)に最も近いC上の点をQとする.また,点R(0,-a)を通る直線が点SでCに接している.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)点Qの座標および直線PQの傾きをaを用いて表せ.
    (2)点Sの座標および直線RSの傾きをaを用いて表せ.
    (3)3点P,Q,Rを通る円の直径をaを用いて表せ.
    山口大学 国立 山口大学 2010年 第3問
    A,A´をそれぞれ座標平面上の点(αcosθ,αsinθ),(-αcosθ,-αsinθ)とし,fを行列
    \biggl(\begin{array}{cc}
    rcosθ&-rsinθ\\
    rsinθ&rcosθ
    \end{array}\biggr)
    の表す1次変換とする.α=(45/4)^{1/6},r=(10/3)^{1/6},θ=π/6とするとき,次の問いに答えなさい.
    (1)2点A,A^{\prime}の逆変換f^{-1・・・
    公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2010年 第7問
    行列
    A=(\begin{array}{cc}
    1&-1\
    a&0
    \end{array})について,以下の問いに答えよ.ただし,a>0とする.
    (1)Aの逆行列を求めよ.
    (2)Aの表す1次変換によって,双曲線y=\frac{1}{x-1}上のある点が,点(-1,1)に移されるとする.このとき,aの値を求めよ.
スポンサーリンク

「双曲線」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。