タグ「各問い」の検索結果

3ページ目:全139問中21問~30問を表示)
    鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2014年 第8問
    次の各問いに答えよ.
    (1)数字1が書かれた玉a個(a≧1)と,数字2が書かれた玉1個がある.これらa+1個の玉を母集団として,玉に書かれている数字を変量とする.このとき,この母集団から復元抽出によって大きさ3の無作為標本を抽出し,その玉の数字を取り出した順にX1,X2,X3とする.標本平均\overline{X}=\frac{X1+X2+X3}{3}の平均E(\overline{X})が3/2であるとき,\overline{X}の確率分布とその分散V(\overline{X})を求めよ.ただし,復・・・
    大分大学 国立 大分大学 2014年 第1問
    次の各問いに答えなさい.
    (1)n本中k本の当たりが入ったクジをn人で順番に引く.引いたクジは元に戻さないとして,i番目にクジを引く人の当たる確率がk/nであることを示しなさい.ただし,0<k<nとする.
    (2)関数y1=sinxとy2=2sin(a-x)について,y=y1+y2の最大値が√7になるとき,定数aの値を求めなさい.
    (3)放物線y=ax2と直線y=bxで囲まれる部分の面積を2等分する直線x=pを求めなさい.ただし,a,b>0とする.
    昭和大学 私立 昭和大学 2014年 第3問
    aを定数とし,2次関数y=2x2-4(a-2)x+2a2-7a+9のグラフをCとする.以下の各問いに答えよ.
    (1)Cの頂点の座標を求めよ.
    (2)a<2とする.xの範囲を-1≦x≦1とするとき,yの最大値とそのときのxの値を求めよ.
    (3)(2)と同様にa<2,-1≦x≦1とするとき,yの最小値とそのときのxの値を,aの値の範囲によって場合分けして答えよ.
    (4)(2)と同様にa<2,-1≦x≦1とするとき,最大値と最小値の差が6になるときのaの値を求めよ.
    昭和大学 私立 昭和大学 2014年 第5問
    赤,青,黄色3色のカードがそれぞれ5枚ずつあり,各色のカードに1から5までの数字が1つずつ書かれている.これら15枚のカードから無作為に3枚を同時に取り出すとき,以下の各問いに答えよ.
    (1)取り出し方の総数を求めよ.ただし,カードの色も数字も区別する.
    (2)3枚とも同じ数字となる確率を求めよ.
    (3)3枚のカードのうち,青いカードが1枚だけとなる確率を求めよ.
    昭和大学 私立 昭和大学 2014年 第3問
    aを定数とし,2次関数y=2x2-4(a-2)x+2a2-7a+9のグラフをCとする.以下の各問いに答えよ.
    (1)Cの頂点の座標を求めよ.
    (2)a<2とする.xの範囲を-1≦x≦1とするとき,yの最大値とそのときのxの値を求めよ.
    (3)(2)と同様にa<2,-1≦x≦1とするとき,yの最小値とそのときのxの値を,aの値の範囲によって場合分けして答えよ.
    (4)(2)と同様にa<2,-1≦x≦1とするとき,最大値と最小値の差が6になるときのaの値を求めよ.
    昭和大学 私立 昭和大学 2014年 第4問
    放物線C:y=x2のグラフと直線ℓ:y=-axを考える.ただし,0<a<2とする.Cとℓで囲まれた図形の面積をS1とし,Cとℓと直線x=-2のすべてで囲まれた図形の面積をS2とするとき,以下の各問いに答えよ.
    (1)S1をaの式で表せ.
    (2)S2をaの式で表せ.
    (3)S=S1+S2の最小値とそのときのaの値を求めよ.
    昭和大学 私立 昭和大学 2014年 第5問
    数列{an}を次のように定めるとき,以下の各問いに答えよ.
    a1=3,a2=4,a_{n+2}-an=3(n=1,2,3,4,・・・)
    (1)a3を求めよ.
    (2)a4を求めよ.
    (3)a_{30}を求めよ.
    (4)Σ_{k=1}^{30}akを求めよ.
    北海学園大学 私立 北海学園大学 2014年 第1問
    次の各問いに答えよ.
    (1)2つの不等式x2-x-6<0とx2-x-2>0を同時に満たすxの値の範囲を求めよ.
    (2)放物線y=x2-2x+2をx軸に関して対称移動した後に,x軸方向に3,y軸方向に4だけ平行移動した放物線の頂点の座標を求めよ.
    (3)0°≦θ≦{90}°のとき,\frac{2}{1+tan2θ}+4cosθ-2sin2θ-1=0を満たすθの値を求めよ.
    広島工業大学 私立 広島工業大学 2014年 第5問
    次の各問いに答えよ.
    (1)不等式|3x-5|<x+4を満たす整数解を求めよ.
    (2)式(cos{15}°+sin{15}°)2+(cos{15}°-sin{15}°)2の値を求めよ.
    (3)2≦x≦3,3≦y≦4のとき,1+xy-x-yの最大値と最小値を求めよ.
    福島県立医科大学 公立 福島県立医科大学 2014年 第1問
    以下の各問いに答えよ.
    (1)aは実数とする.極限\lim_{x→+0}∫x2tadtを調べよ.
    (2)α,β(0<α≦β<π/2)がtanαtanβ=1を満たすとき,α+β=π/2であることを示せ.
    (3)点P(x,y)が楕円\frac{x2}{4}+y2=1の上を動くとき,3x2-16xy-12y2の値が最大になる点Pの座標を求めよ.
    (4)公正なサイコロを2回振り,1回目に出た・・・
スポンサーリンク

「各問い」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。