タグ「各問い」の検索結果

4ページ目:全139問中31問~40問を表示)
    横浜市立大学 公立 横浜市立大学 2014年 第1問
    次の各問いに答えよ.
    (1)関数tanxの導関数を求めよ.
    (2)不定積分∫tanxdxを求めよ.
    (3)X=cos(x/2-π/4)とおくとき,1+sinxをXを用いて表せ.
    (4)不定積分∫\frac{dx}{1+sinx}を求めよ.
    (5)定積分∫0^{π/2}\frac{x}{1+sinx}dxの値を求めよ.
    横浜市立大学 公立 横浜市立大学 2014年 第2問
    次の問いに答えよ.
    (1)次の各問いに答えよ.
    \mon[(ア)]8/9<q/p<9/10をみたす自然数p,qにおけるpの最小値を記せ.
    \mon[(イ)]\frac{2013}{2014}<q/p<\frac{2014}{2015}をみたす自然数p,qにおけるpの最小値を記せ.
    (2)自然数a,b,c,dがad-bc=1をみたすとき,次の各問いに答えよ.
    \mon[(ア)]自然数p,qがdq-cp>0,ap-bq>0をみたすとき,pの・・・
    東京医科歯科大学 国立 東京医科歯科大学 2013年 第1問
    以下の各問いに答えよ.
    (1)実数α,βが0<α<π/2,0<β<π/2,tanαtanβ=1を満たすとき,α+βの値を求めよ.
    (2)実数α,β,γが0<α<π/2,0<β<π/2,0<γ<π/2,α+β+γ=π/2を満たすとき,
    tanαtanβ+tanβtanγ+tanγtanα
    の値は一定であることを示せ.
    (3)実数α,β,・・・
    東京医科歯科大学 国立 東京医科歯科大学 2013年 第2問
    2次正方行列(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})のうち,次の3条件(i),(ii),(iii)を満たすもの全体の集合をMとする.
    (i)a,b,c,dはすべて整数
    (ii)b+c=0
    (iii)a-b-d=0
    またEを2次単位行列とする.このとき以下の各問いに答えよ.
    (1)行列A,BがともにMの要素であるとき,それらの積ABもMの要素であることを示せ.
    (2)行列A=(\begin{array}{cc}
    a&b・・・
    東京医科歯科大学 国立 東京医科歯科大学 2013年 第3問
    m,nを自然数として,関数f(x)=xm(1-x)nを考える.このとき以下の各問いに答えよ.
    (1)0≦x≦1におけるf(x)の最大値をm,nを用いて表せ.
    (2)定積分∫01f(x)dxをm,nを用いて表せ.
    (3)a,b,cを実数として,関数g(x)=ax2+bx+cの0≦x≦1における最大値をM(a,b,c)とする.次の2条件(i),(ii)が成立するとき,M(a,b,c)の最小値をm,nを用いて表せ.
    (i)g(0)=g(1)=0
    \mon[\to・・・
    鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2013年 第1問
    次の各問いに答えよ.
    (1)四角形ABCDにおいて,線分ACと線分BDの交点をPとし,∠DAC=∠CBD,AC=8,AP=2,PD=4とする.このときBDの長さを求めよ.
    (2)平面上で2つの円を考える.共通接線がちょうど3本引けるような2つの円の位置関係の例を図示せよ.また,3本の共通接線も描け.
    (3)3個のさいころを同時に投げるとき,3個の目の積が3の倍数である確率を求めよ.
    (4)a,bを実数とする.命題「ab=0ならば・・・
    鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2013年 第2問
    次の各問いに答えよ.
    (1)次の(i),(ii)に答えよ.
    (i)m,nが自然数ならば,m/n≠√2である.このことを証明せよ.
    (ii)p,qが自然数ならば,√2はp/qと2q/pの間にある.すなわち,p/q<√2<2q/pまたは2q/p<√2<p/qが成り立つ.このことを証明せよ.
    (2)定数・・・
    鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2013年 第3問
    次の各問いに答えよ.
    (1)三角形ABCの垂心をHとする.次の等式が成り立つことを示せ.
    ベクトルHA・ベクトルHB=ベクトルHB・ベクトルHC=ベクトルHC・ベクトルHA
    ただし,三角形の各頂点から向かい合う辺またはその延長に下ろした3本の垂線は1点で交わる.この点を三角形の垂心という.
    (2)次の(i),(ii)に答えよ.
    (i)自然数nに対して自然数anを次のように定義する.
    an=(2n-1)・(2n-3)・・・・・3・1・・・
    鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2013年 第4問
    次の各問いに答えよ.
    (1)∫_{-π}^πxsinxdxを求めよ.
    (2)∫_{-π}^πsin2xsin3xdxを求めよ.
    (3)m,nを自然数とする.∫_{-π}^πsinmxsinnxdxを求めよ.
    (4)∫_{-π}^π(Σ_{k=1}^{2013}sinkx)2dxを求めよ.
    鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2013年 第5問
    2次の正方行列A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})に対して,\Delta(A)=ad-bcとおく.たとえば単位行列E=(\begin{array}{cc}
    1&0\
    0&1
    \end{array})に対しては\Delta(E)=1×1-0×0=1となる.またK=(\begin{array}{cc}
    2&3\
    5&7
    \end{array})に対しては\Delta(K)=2×7-3×5=-1となる.次の各問いに答えよ.
    (1)P=(\begin{array}{cc}
    0&1\
    2&3
    \end{array}),Q=(\begin{・・・
スポンサーリンク

「各問い」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。