タグ「四角形」の検索結果

6ページ目:全168問中51問~60問を表示)
    宮城大学 公立 宮城大学 2014年 第4問
    次の問いに答えなさい.
    (1)円に内接する四角形ABCDにおいて,AB=BC=CA=7,AD=5であるとき,辺CDの長さを求めよ.
    (2)一般に任意の四角形は必ずしも円に内接しない.では,相異なる4点P,Q,R,Sをこの順に並べた四角形PQRSが円に内接するための「角度に関する必要十分条件」を一つだけ簡潔に記せ.ただし,証明は不要である.
    (3)平行四辺形KLMNが円に内接すれば,この平行四辺形は長方形であることを証明せよ.
    \img・・・
    会津大学 公立 会津大学 2014年 第3問
    四角形ABCDにおいて,AB=5,BC=3,CD=5,∠BCD={120}°であり,対角線BDは∠ABCを2等分している.このとき,以下の空欄をうめよ.
    (1)BD=[イ]である.
    (2)∠ABD=∠CBD=θとするとき,sinθ=[ロ]である.
    (3)四角形ABCDの面積は[ハ]である.
    奈良県立医科大学 公立 奈良県立医科大学 2014年 第5問
    四角形ABCDが次の等式を満たすとき,四角形ABCDはどのような形であるか.
    AB2+BC2+CD2+DA2=AC2+BD2
    京都府立大学 公立 京都府立大学 2014年 第1問
    Oを原点とするxyz空間内に5点A(10,0,0),B(10,5√3,15),C(8,-√3,-3),D(8,5√3,15),E(-4,√3,3)をとる.2点O,Aを通る直線をℓ1,2点O,Bを通る直線をℓ2,2点C,Dを通る直線をℓ3,2点C,Eを通る直線をℓ4とする.2つの直線ℓ1,ℓ3の交点をF,2つの直線ℓ2,ℓ3の交点をG,2つの直線ℓ2,・・・
    高知大学 国立 高知大学 2013年 第2問
    円に内接する四角形ABCDにおいて,AB=1,BC=2,CD=3,DA=4とする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)ACを求めよ.
    (2)sin∠ABCを求めよ.
    (3)Aから直線BCに下ろした垂線AEの長さを求めよ.
    (4)sin∠ACBを求めよ.
    (5)四角形ABCDの面積を求めよ.
    九州工業大学 国立 九州工業大学 2013年 第1問
    頂点がOで,各辺の長さが1である正四角錐O-ABCDがある.辺OA,COをt:1-t(0<t<1)に内分する点をそれぞれP,Qとし,辺ODをk:1-k(0<k<1)に内分する点をRとする.また,ベクトルa=ベクトルOA,ベクトルb=ベクトルOB,ベクトルc=ベクトルOCとおく.次に答えよ.
    (1)ベクトルODをベクトルa,ベクトルb,ベクトルcを用いて表せ.また,内積ベクトルa・ベクトルcの値を求めよ.
    (2)内積ベクトルBR・ベクトルPQ・・・
    滋賀大学 国立 滋賀大学 2013年 第1問
    円に内接する四角形ABCDにおいて,AD=2ABとする.また,対角線ACとBDの交点EがBDを3:2に内分するとき,次の問いに答えよ.
    (1)△ABCの面積をS1,△ACDの面積をS2とするとき,S1:S2を求めよ.
    (2)BC:CDを求めよ.
    (3)∠BAD={120}°,AB=2とするとき,四角形ABCDの面積を求めよ.
    鳥取大学 国立 鳥取大学 2013年 第1問
    平面上の4点O,A,B,Cが,OA=5,OB=3,∠AOB=75°,4ベクトルOC+3ベクトルCA+5ベクトルCB=ベクトル0を満たしている.ベクトルOA=ベクトルa,ベクトルOB=ベクトルbとするとき,次の問いに答えよ.
    (1)ベクトルOCをベクトルa,ベクトルbを用いて表せ.
    (2)2直線AB,OCの交点をDとするとき,AD:DBおよびOD:DCを求めよ.
    (3)四角形OACBおよび三角形OACの面積を求・・・
    鳥取大学 国立 鳥取大学 2013年 第1問
    平面上の4点O,A,B,Cが,OA=5,OB=3,∠AOB=75°,4ベクトルOC+3ベクトルCA+5ベクトルCB=ベクトル0を満たしている.ベクトルOA=ベクトルa,ベクトルOB=ベクトルbとするとき,次の問いに答えよ.
    (1)ベクトルOCをベクトルa,ベクトルbを用いて表せ.
    (2)2直線AB,OCの交点をDとするとき,AD:DBおよびOD:DCを求めよ.
    (3)四角形OACBおよび三角形OACの面積を求・・・
    鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2013年 第1問
    次の各問いに答えよ.
    (1)四角形ABCDにおいて,線分ACと線分BDの交点をPとし,∠DAC=∠CBD,AC=8,AP=2,PD=4とする.このときBDの長さを求めよ.
    (2)平面上で2つの円を考える.共通接線がちょうど3本引けるような2つの円の位置関係の例を図示せよ.また,3本の共通接線も描け.
    (3)3個のさいころを同時に投げるとき,3個の目の積が3の倍数である確率を求めよ.
    (4)a,bを実数とする.命題「ab=0ならば・・・
スポンサーリンク

「四角形」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。