タグ「四角形」の検索結果

9ページ目:全168問中81問~90問を表示)
    岩手大学 国立 岩手大学 2012年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)2次不等式x2+(a-3)x+a>0がすべての実数xについて成り立つように,実数aの値の範囲を求めよ.
    (2)半径1の円に内接する正二十四角形の面積を求めよ.
    (3)次の極限値を求めよ.
    \lim_{n→∞}\frac{1}{n2}(e^{1/n}+2e^{2/n}+3e^{3/n}+・・・+ne^{n/n})
    岩手大学 国立 岩手大学 2012年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)2次不等式x2+(a-3)x+a>0がすべての実数xについて成り立つように,実数aの値の範囲を求めよ.
    (2)\frac{x+y}{5}=\frac{y+2z}{6}=\frac{z+3x}{7}≠0のとき,\frac{2x2-2y2+9z2}{4x2+y2-8z2}の値を求めよ.
    (3)半径1の円に内接する正二十四角形の面積を求めよ.
    岩手大学 国立 岩手大学 2012年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)2次不等式x2+(a-3)x+a>0がすべての実数xについて成り立つように,実数aの値の範囲を求めよ.
    (2)\frac{x+y}{5}=\frac{y+2z}{6}=\frac{z+3x}{7}≠0のとき,\frac{2x2-2y2+9z2}{4x2+y2-8z2}の値を求めよ.
    (3)半径1の円に内接する正二十四角形の面積を求めよ.
    奈良女子大学 国立 奈良女子大学 2012年 第6問
    aを実数とする.関数y=|x-1|+|x-2|と関数y=x+aのグラフをそれぞれG1,G2とおく.G1とG2が交点を持つとする.次の問いに答えよ.
    (1)G1をかけ.
    (2)G1とG2の囲む領域が三角形であるとする.このときのaの値の範囲を求め,三角形の面積S1をaを用いて表せ.
    (3)G1とG2の囲む領域が四角形であるとする.このときのaの値の範囲を求め,四角形の面積S2をaを用いて表せ.
    岐阜大学 国立 岐阜大学 2012年 第1問
    四角形ABCDにおいてAB=CD=1,BC=DA=3であり,対角線AC,BDの長さをそれぞれx,yとする.以下の問に答えよ.
    (1)四角形ABCDの面積Sをxを用いて表せ.また,Sの最大値S0を求めよ.
    (2)面積が1/3S0である四角形ABCDに対してx2,y2の値を求めよ.ただし,x≦yとし,S0は(1)で求めたものとする.
    (3)cos∠ACBをxで表せ.また,∠ACBが最大となるxの値を求めよ.
    ・・・
    岐阜大学 国立 岐阜大学 2012年 第1問
    四角形ABCDにおいてAB=CD=1,BC=DA=3であり,対角線AC,BDの長さをそれぞれx,yとする.以下の問に答えよ.
    (1)四角形ABCDの面積Sをxを用いて表せ.また,Sの最大値S0を求めよ.
    (2)面積が1/3S0である四角形ABCDに対してx2,y2の値を求めよ.ただし,x≦yとし,S0は(1)で求めたものとする.
    (3)cos∠ACBをxで表せ.また,∠ACBが最大となるxの値を求めよ.
    ・・・
    九州工業大学 国立 九州工業大学 2012年 第2問
    Oを原点とする座標平面上に点A(0,1)があり,点Aからの距離が4である点P(x,y)がx>0,y>1をみたすように動く.直線APがx軸の正の向きとなす角をθ,点Pからx軸に垂線を下ろしたときの交点をQとする.以下の問いに答えよ.
    (1)点Pの座標をθを用いて表せ.
    (2)四角形OAPQの面積Sをθを用いて表せ.
    (3)(2)で求めたSが最大となるときのsinθの値を求めよ.
    (4)四角形OAPQをx軸のまわりに1回転させてできる立体の体積Vをθを用いて表せ.
    (5)(4)で求めたVが・・・
    秋田大学 国立 秋田大学 2012年 第2問
    平面上のベクトルベクトルOA,ベクトルOB,ベクトルOCが,|ベクトルOA|=3,|ベクトルOB|=6,|ベクトルOC|=2と
    ベクトルOB=4/3ベクトルOA+3/2ベクトルOC
    を満たす.次の問いに答えよ.
    (1)内積ベクトルOA・ベクトルOCを求めよ.
    (2)ABを2:1に内分する点をPとするとき,ベクトルOPをベクトルOAとベクトルOCで表せ.
    (3)|ベクトルOP|を求めよ.
    (4)点Qが
    ベクトルOQ=5/6ベクトルOA+17/16ベクトルOC
    を満たすとき,Qが四角形\t・・・
    三重大学 国立 三重大学 2012年 第2問
    座標平面上でy=x+1で表される直線をℓとする.また,4点A(-1,1),B(0,-2),C(3,1),D(1,3)をとる.以下の問いに答えよ.
    (1)領域R1={(x,y)\;|\;y>x+1}とR2={(x,y)\;|\;y≦x+1}を考える.4点A,B,C,Dはそれぞれ,領域R1,R2のどちらにあるか答えよ.
    (2)kを定数とし,直線y=x+k上に点E(x,x+k)をとる.Eと直線ℓの距離が√2となるkの値をすべて求めよ.
    (3)四角形ABCDの周または内部で,直線ℓとの距離が√2以下となる点の範囲・・・
    三重大学 国立 三重大学 2012年 第2問
    座標平面上でy=x+1で表される直線をℓとする.また,4点A(-1,1),B(0,-2),C(3,1),D(1,3)をとる.以下の問いに答えよ.
    (1)領域R1={(x,y)\;|\;y>x+1}とR2={(x,y)\;|\;y≦x+1}を考える.4点A,B,C,Dはそれぞれ,領域R1,R2のどちらにあるか答えよ.
    (2)kを定数とし,直線y=x+k上に点E(x,x+k)をとる.Eと直線ℓの距離が√2となるkの値をすべて求めよ.
    (3)四角形ABCDの周または内部で,直線ℓとの距離が√2以下となる点の範囲・・・
スポンサーリンク

「四角形」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。