タグ「因数分解」の検索結果

4ページ目:全79問中31問~40問を表示)
    吉備国際大学 私立 吉備国際大学 2013年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)x2+4xy+3y2-2x-8y-3を因数分解せよ.
    (2)1,1,1,1,2,2,3,3の8個の数字を用いて作ることができる8桁の整数の個数を求めよ.
    (3)AB=4,BC=5,CA=7のときcos∠Bを求めよ.
    (4)放物線y=x2+2x-1を原点に関して,対称移動したときの放物線の式を求めよ.
    (5)2次関数y=-x2+6x-9の最大値,最小値があれば,それを求めなさい.
    神戸薬科大学 私立 神戸薬科大学 2013年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)7^{2013}の1の位の数字は[]である.
    (2)a,bを定数とする.整式P(x)=x3+2x2+ax+bはx-2で割り切れるが,x+3で割ると5余る.このときa=[],b=[]である.
    (3)x2y+y2z+z2x+xy2+yz2+zx2+3xyzを因数分解すると[]である.
    沖縄国際大学 私立 沖縄国際大学 2013年 第2問
    以下の各問いに答えなさい.
    (1)x2+x+3ax+2xy+2y+6ayを因数分解しなさい.
    (2)|3x2-1|<8を解きなさい.
    (3){\begin{array}{l}
    2x+3y+z=13\
    x+2y+3z=19\
    4x+7y+2z=21
    \end{array}.を解きなさい.
    三重県立看護大学 公立 三重県立看護大学 2013年 第1問
    次の(1)から(6)の[]に適する答えを書きなさい.
    (1)ベクトルa=(4,3)に垂直な単位ベクトルは2つあり,[]と[]である.
    (2)0,1,2,3,4の5つの数字から4つの数字を選んで4桁の整数をつくるとき,その個数は全部で[]個である.ただし,各数字は1回しか使えないこととする.
    (3)2x2-5xy-3y2+3x+5y-2を因数分解すると[]となる.
    (4)三角形ABCの内心をI,∠BAC=50°,∠ICA=25°のとき,∠・・・
    茨城大学 国立 茨城大学 2012年 第2問
    以下の各問に答えよ.
    (1)2x2y+5xy2-6x2+2y3-6y2-15xyを因数分解せよ.
    (2)p,qを実数の定数とする.3次方程式x3+px2+qx+6=0の1つの解がx=\frac{2}{1-i}であるとき,p,qの値と他の解を求めよ.ただし,iは虚数単位である.
    (3)実数a,bに関する命題「a+b<0ならば,a<0またはb<0」を命題Pとする.
    (i)命題Pの真偽を答えよ.また,真ならば証明し,偽ならば反例をあげよ.
    (ii)命題Pの逆を命題\t・・・
    倉敷芸術科学大学 私立 倉敷芸術科学大学 2012年 第1問
    式x3+x2y-x-yを因数分解せよ.
    倉敷芸術科学大学 私立 倉敷芸術科学大学 2012年 第1問
    式5a3-25a2+30aを因数分解せよ.
    倉敷芸術科学大学 私立 倉敷芸術科学大学 2012年 第1問
    式5a3-25a2+30aを因数分解せよ.
    倉敷芸術科学大学 私立 倉敷芸術科学大学 2012年 第1問
    式x3+x2y-x-yを因数分解せよ.
    川崎医療福祉大学 私立 川崎医療福祉大学 2012年 第1問
    次の問に答えなさい.
    (1)式8x2-2x-15を因数分解すると,
    (\mkakko{1}x-\mkakko{2})(\mkakko{3}x+\mkakko{4})
    となる.
    (2)xに関する2次方程式2x2-(2m-3)x-3m=0が重解を持つとき,m=\mkakko{5}である.
    (3)\frac{√6}{\frac{1}{√2}+\frac{1}{√3}}=\mkakko{6}(\sqrt{\mkakko{7}}-\sqrt{\mkakko{8}})である.
    (4)\frac{3√2-4√3}{√2}より大きい整数のうち,最小の・・・
スポンサーリンク

「因数分解」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。