タグ「増減」の検索結果

12ページ目:全133問中111問~120問を表示)
    京都府立大学 公立 京都府立大学 2011年 第3問
    nを5以上の整数とする.座標平面上に原点Oを中心とする半径nの円C1と,点Aを中心とする半径1の円C2がある.C2がC1に外接しながらすべることなく反時計回りに転がるとき,C2上の点Pが描く曲線を考える.はじめにAは(n+1,0),Pは(n,0)の位置にあるものとする.Pが(n,0)から出発し,再び(n,0)に戻るまで,Pが描く曲線をCとする.線分OAとx軸の正の部分のなす角がθ(0≦θ≦2π)であるときのPの座・・・
    山形大学 国立 山形大学 2010年 第2問
    f(x)=|x-2|\sqrt{x+1}(x≧-1)として,以下の問に答えよ.
    (1)導関数f^{\prime}(x)および2次導関数f^{\prime\prime}(x)を求めよ.ただし,x=-1,2を除くものとする.
    (2)f(x)の増減,極値,凹凸を調べ,y=f(x)のグラフをかけ.
    神戸大学 国立 神戸大学 2010年 第3問
    f(x)=\frac{logx}{x},g(x)=\frac{2logx}{x2}(x>0)とする.以下の問に答えよ.ただし,自然
    対数の底eについて,e=2.718・・・であること,\lim_{x→∞}\frac{logx}{x}=0であることを証明なしで用いてよい.
    (1)2曲線y=f(x)とy=g(x)の共有点の座標をすべて求めよ.
    (2)区間x>0において,関数y=f(x)とy=g(x)の増減,極値を調べ,2曲線y=f(x),y=g(x)のグラフの概形をかけ.グラフの変曲点は求めなくてよい.
    (3)区間1≦x・・・
    静岡大学 国立 静岡大学 2010年 第2問
    次の問いに答えよ.
    (1)不等式x+x2logx>0が成り立つことを示せ.
    (2)関数y=-x2logxの増減,グラフの凹凸を調べ,グラフの概形をかけ.
    島根大学 国立 島根大学 2010年 第4問
    次の問いに答えよ.
    (1)\lim_{x→∞}(\frac{x3}{x2-1}-x)を求めよ.
    (2)関数y=\frac{x3}{x2-1}の増減,極値,グラフの凹凸を調べ,そのグラフの概形をかけ.
    (3)kを定数とするとき,方程式x3-kx2+k=0の異なる実数解の個数を調べよ.
    名古屋工業大学 国立 名古屋工業大学 2010年 第2問
    定数a,関数f(x),および数列{xn}を次のように定める.
    \begin{eqnarray}
    &&1<a<2,f(x)=1/2(3x2-x3)\nonumber\\
    &&x1=a,x_{n+1}=f(xn)(n=1,2,3,・・・)\nonumber
    \end{eqnarray}
    (1)関数f(x)の増減を調べよ.
    (2)すべての自然数nに対して1<xn<2を示せ.
    (3)すべての自然数nに対してx_{n+1}>xnを示せ.
    (4)次の不等式を満たすnに無関係な定数b(0<b<1)があることを示せ.
    2-x_{n+1}≦b(2-xn)(n=1,2,3,・・・)
    (5)・・・
    名古屋工業大学 国立 名古屋工業大学 2010年 第4問
    関数f(x)=\frac{logx}{x√x}(x>1)に対して次の問いに答えよ.必要ならば,自然対数の底eの値は2<e<3であることを用いてよい.
    (1)関数f(x)の増減を調べよ.
    (2)曲線y=f(x)上の点P(t,f(t))における法線ℓの方程式を求めよ.
    (3)点Pからx軸に下ろした垂線をPQとする.(2)で求めた法線ℓとx軸との交点をRとする.2点Q,Rの距離の最大値を求めよ.
    徳島大学 国立 徳島大学 2010年 第2問
    a,b,c,dを実数とし,f(x)=3x4+ax3+bx2+cx+dとする.曲線y=f(x)が変曲点(1,0),(1/3,-16/27)をもつとき,次の問いに答えよ.
    (1)a,b,c,dを求めよ.
    (2)y=f(x)の増減,極値,グラフの凹凸を調べよ.
    (3)y=f(x)のグラフをかけ.
    愛知教育大学 国立 愛知教育大学 2010年 第2問
    xが1≦x≦7/2の範囲を動くとき,以下の問いに答えよ.
    \img{409257020101}{10}

    (1)図のような,底面の半径が√x,高さが4-xの直円錐の側面積S\\
    を求めよ.
    (2)(S/π)2をf(x)とするとき,f(x)の増減を調べ,f(x)の最大値,\\
    最小値,およびそのときのxの値を求めよ.
    電気通信大学 国立 電気通信大学 2010年 第1問
    nを自然数とし,xを変数とする関数
    fn(x)=(nx+n+1)ex,gn(x)=(nx+n-1)e^{-x}
    を考える.以下の問いに答えよ.
    (1)fn(x)の増減を調べ,極値を求めよ.
    (2)gn(x)の増減を調べ,極値を求めよ.
    (3)x軸とy軸および曲線y=fn(x)で囲まれた図形の面積Snを求めよ.
    (4)x軸とy軸および曲線y=gn(x)で囲まれた図形の面積Tnを求めよ.ただし,n≧2とする.
    (5)極限値\lim_{n→∞}\frac{Tn}{Sn}を求めよ.
スポンサーリンク

「増減」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。