「外角」について
タグ「外角」の検索結果
(1ページ目:全4問中1問~10問を表示)三角形OABにおいて,頂点A,Bにおけるそれぞれの外角の二等分線の交点をCとする.ベクトルOA=ベクトルa,ベクトルOB=ベクトルbとするとき,次の問いに答えよ.国立 静岡大学 2014年 第3問
(1)点Pが∠AOBの二等分線上にあるとき,
ベクトルOP=t(\frac{ベクトルa}{|ベクトルa|}+\frac{ベクトルb}{|ベクトルb|})
となる実数tが存在することを示せ.
(2)|ベクトルa|=7,|ベクトルb|=5,ベクトルa・ベクトルb=5のとき,ベクトルOCをベクトルa,\・・・
三角形OABにおいて,頂点A,Bにおけるそれぞれの外角の二等分線の交点をCとする.ベクトルOA=ベクトルa,ベクトルOB=ベクトルbとするとき,次の問いに答えよ.私立 杏林大学 2014年 第3問
(1)点Pが∠AOBの二等分線上にあるとき,
ベクトルOP=t(\frac{ベクトルa}{|ベクトルa|}+\frac{ベクトルb}{|ベクトルb|})
となる実数tが存在することを示せ.
(2)|ベクトルa|=7,|ベクトルb|=5,ベクトルa・ベクトルb=5のとき,ベクトルOCをベクトルa,\・・・
[ケ],[ヌ],[ネ]の解答は解答群の中から最も適当なものを1つ選べ.私立 西南学院大学 2011年 第2問
3点A,B,Cがそれぞれx軸,y軸,z軸上にあり,原点Oを頂点に持つ3つの三角形OAB,OBC,OCAの面積の比が1:√3:√5となっている.三角形ABCを含む平面をαとする.
(1)平面α上にある点Pの位置ベクトルをベクトルOP=sベクトルOA+tベクトルOB+uベクトルOCと表わすと,s+t+u=[ア]が成り・・・
AB=3,AC=2,∠BAC=60°の三角形ABCがある.∠BACの二等分線と辺BCの交点をP,∠BACの外角の二等分線と辺BCの延長との交点をQとし,∠APQ=θとするとき,以下の問に答えよ.
(1)BC=\sqrt{[サ]}である.
(2)AP=\frac{[シ]\sqrt{[ス]}}{[セ]},PQ=\frac{[ソタ]\sqrt{[チ]}}{[ツ]}であるから,\d・・・