タグ「存在」の検索結果

4ページ目:全243問中31問~40問を表示)
    熊本大学 国立 熊本大学 2014年 第2問
    aを正の定数とする.条件
    cosθ-sinθ=asinθcosθ,0<θ<π
    を満たすθについて,以下の問いに答えよ.
    (1)条件を満たすθは,0<θ<π/2の範囲で,ただ1つ存在することを示せ.
    (2)条件を満たすθの個数を求めよ.
    東京医科歯科大学 国立 東京医科歯科大学 2014年 第1問
    自然数nに対し,3個の数字1,2,3から重複を許してn個並べたもの(x1,x2,・・・,xn)の全体の集合をSnとおく.Snの要素(x1,x2,・・・,xn)に対し,次の2つの条件を考える.
    条件C_{12}:1≦i<j≦nである整数i,jの組で,xi=1,xj=2を満たすものが少なくとも1つ存在する.
    条件C_{123}:1≦i<j<k≦nである整数i,j,kの組で,xi=1,xj=2,xk=3を満たすものが少なくとも1つ存在する.
    例えば,・・・
    東京医科歯科大学 国立 東京医科歯科大学 2014年 第3問
    aを正の実数,kを自然数とし,x>0で定義される関数
    f(x)=∫a^{ax}\frac{k+\sqrt[k]{u}}{ku}du
    を考える.このとき以下の各問いに答えよ.
    (1)f(x)の増減および凹凸を調べ,y=f(x)のグラフの概形をかけ.
    (2)y=f(x)のx=1における接線の方程式を求めよ.
    (3)Sを正の実数とするとき,f(p)=Sを満たす実数pがただ1つ存在することを示せ.
    (4)b=\frac{k}{k+\sqrt[k]{a}}とおくとき,(2)のS,pについて,次の不等式が成立することを示せ.
    1+bS<p<e^{bS}
    \e・・・
    福岡教育大学 国立 福岡教育大学 2014年 第2問
    平面上に△OABと点Pがあり,実数k,m,nに対して
    kベクトルPO+mベクトルPA+nベクトルPB=ベクトル0
    が成り立つとする.次の問いに答えよ.
    (1)k=4,m=1,n=2のとき,△POA,△POB,△PABの面積比を最も簡単な整数の比で表せ.
    (2)kを0以上の定数とする.点Pがm≧0,n≧0,m+n=3を満たしながら動くとき,点Pの軌跡は線分になることを示せ.
    (3)点Pがk≧1,m≧0,n・・・
    奈良女子大学 国立 奈良女子大学 2014年 第1問
    以下の問いに答えよ.
    (1)xについての2次方程式x2+ax+b=0の異なる実数解の個数が2個であるとき,実数a,bのみたす条件を求めよ.
    (2)xについての4次方程式x4+ax2+b=0の異なる実数解の個数が4個であるとき,実数a,bのみたす条件を求めよ.
    (3)xについての4次方程式x4+ax2+b=0の異なる実数解の個数が2個であるとき,実数a,bのみたす条件を求めよ.
    (4)a,bが(3)の条件をみたすとき,点(a,b)の存在する領域をab平面上に図示せよ.
    三重大学 国立 三重大学 2014年 第5問
    実数aに対して,下の4つの条件p,q,r,sを考える.ただし,実数kに対して,[k]はk以下の最大の整数を表し,\langlek\rangleはk以上の最小の整数を表すとする.たとえば,k=2.15のとき,[k]=2であり,\langlek\rangle=3である.また,|k|はkの絶対値を表す.
    p:x2+4x+a2=0を満たす実数xが存在する.
    q:[a]<\langlea\rangle
    r:|a-1.5|<\frac{1}{|a-1.5|+1.5}
    s:0<a<π,かつ,sin\lef・・・
    防衛医科大学校 国立 防衛医科大学校 2014年 第1問
    以下の問に答えよ.
    (1)[1/3x+1]=[2x-1]を満たす実数xの範囲を求めよ.ここで,[x]はxを超えない最大の整数である.
    (2)△ABCと,ベクトルMA+ベクトルMB+kベクトルMC=ベクトル0(k>0)を満たす点Mが存在する.点Aと点Mを通る直線と辺BCの交点をNとする.3/4ベクトルBC=ベクトルBNのとき,kはいくらか.
    (3)初項が正の数である等比数列{an}(n=1,2,3,・・・)が,漸化式・・・
    福井大学 国立 福井大学 2014年 第4問
    以下の問いに答えよ.
    (1)nを正の整数として,以下の問いに答えよ.ただし,自然対数の底eは無理数であることを証明せずに用いてよい.
    (i)等式∫01tnetdt=ane+bnが成り立つ整数an,bnがただ1組存在することを示せ.
    (ii)a_{n+1}bn-anb_{n+1}の値を求めよ.
    (2)区間[0,π/2]で連続な関数f(x)に対し,等式∫0^{π/2}f(x)dx=\in・・・
    浜松医科大学 国立 浜松医科大学 2014年 第2問
    関数f(x)=\frac{3√3}{sinx}-\frac{1}{cosx}(0<|x|<π/2)を考える.以下の問いに答えよ.
    (1)y=f(x)の増減表を作成し,極値を求めよ.
    (2)f(x)の第2次導関数f^{\prime\prime}(x)は,3次式P(t)=t(2t2-1)を用いて,
    f^{\prime\prime}(x)=3√3P(\frac{1}{sinx})-P(\frac{1}{cosx})
    と表されることを示せ.また,0<x1<x2<π/2のときf^{\prime\prime}(x1)>f^{\prime\prime・・・
    和歌山大学 国立 和歌山大学 2014年 第2問
    次の問いに答えよ.
    (1)tを実数とする.xについての方程式{2}x+{2}^{-x}=tの実数解の個数を調べよ.
    (2)aとbを実数とし,xについての方程式{4}x+{4}^{-x}+a({2}x+{2}^{-x})+b=0が,ちょうど3個の実数解をもつとする.このとき,点(a,b)の存在する範囲を図示せよ.
スポンサーリンク

「存在」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。