タグ「実数解」の検索結果

12ページ目:全220問中111問~120問を表示)
    立教大学 私立 立教大学 2012年 第1問
    次の空欄ア~シに当てはまる数または式を記入せよ.
    (1)方程式x3-4x2+ax+b=0の1つの解が1-2iであるとき,実数解は[ア]であり,a=[イ],b=[ウ]である.ただし,定数a,bは実数とし,iは虚数単位とする.
    (2)サイコロを続けて2回振り,最初に出た目がa,次に出た目がbならば座標平面上に直線ℓ:y=ax-bを描く.この試行において,直線ℓが放物線y=x2と相異なる2点で交わる確率は[エ]である.
    (3)不等式x2+y2+6x+4y-12≦0の表す領域の面積は\ka・・・
    東京理科大学 私立 東京理科大学 2012年 第3問
    3次方程式x3-6x2+ax+a=0が異なる3つの実数解u,v,wをもち,
    (u-1)3+(v-2)3+(w-3)2=0
    が成り立っているとする.ただしaは実数とする.このときu,v,wの間に成り立つ関係式とaの値は次の3通りである.
    (1)w=[ノ],u+v=[ハ],a=\frac{[ヒフ]}{[ヘ]}
    (2)v=[ホ],u+w=[マ],a=\frac{[ミム]}{[メ]}
    (3)u=[モ],v+w=[ヤ],a=\frac{[ユ]・・・
    北海学園大学 私立 北海学園大学 2012年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)x=3+√2のとき,\frac{(x+2)(x-1)+2}{(x-2)(x-1)-2}の値を求めよ.
    (2)xの2次方程式2x2-5x+3=0と2x2+3x+a=0を同時に満たす実数解が,少なくとも1つあるような定数aの値をすべて求めよ.
    (3)周の長さがaメートルで,面積が\frac{a2}{25}平方メートル以上の長方形の庭園を造りたい.庭園の縦の長さをxメートルとするとき,xの値の範囲をaを用いて表せ.ただし,aは正の定数とする.
    慶應義塾大学 私立 慶應義塾大学 2012年 第1問
    次の[]にあてはまる最も適当な数を記入せよ.
    (1)20^{10}の正の約数は全部で[ア]個ある.
    (2)2<loga900<6を満たすような2以上の自然数aは全部で[イ]個ある.
    (3)整数の組(p,q)のうち,2次方程式x2-2px+13=0の解の1つがp+qiであるような組(p,q)は全部で[ウ]個ある.ただし,iは虚数単位とする.
    (4)100以下の自然数mのうち,2次方程式x2-x-m=0の2つの解がともに整数であるようなmは全部で[エ]個ある.
    (5)3次方程式x3-3x2・・・
    南山大学 私立 南山大学 2012年 第1問
    []の中に答を入れよ.
    (1)△ABCにおいて,AC=10,BC=6,cosA=4/5とし,辺ACの中点をMとする.このとき,tanA=[ア]であり,△BCMの外接円の半径は[イ]である.
    (2)関数f(x)=|x-1|-|x+2|+|x-3|が,f(a)=0を満たすとき,a=[ウ]である.また,y=f(x)のグラフとx軸で囲まれた図形の面積は[エ]である.
    (3)kを正の実数とする.3次関数f(x)=kx3+3kx2-9kx+3・・・
    甲南大学 私立 甲南大学 2012年 第1問
    以下の空欄にあてはまる数を入れよ.
    (1)2次方程式x2+2(a-√3)x-3√3a+9=0が2つの異なる実数解をもち,x2+ax+1=0が虚数解をもつようなaの値の範囲は[1]<a<[2]である.
    (2)0<x≦π/2とするとき,2-cos2x+\frac{1}{4sin2x}の最小値は[3]であり,そのときのxの値は[4]である.
    (3)y=|x-1|-|2x-4|はx=[5]のときに最大値[6]をとる.
    (4)4^{200}は[7]桁の整数である.・・・
    南山大学 私立 南山大学 2012年 第1問
    []の中に答を入れよ.
    (1)(1/9)x-4(1/3)^{x-1}+27≦0を満たすxの範囲は[ア]であり,\
    log2(log5(x+1)+log5(x+3))<1を満たすxの範囲は[イ]である.
    (2)整式P(x)を(x+1)(x-2)で割ると余りは2x+9,(x+1)(x+2)で割ると余りは-10x-3になる.このときP(x)を(x+1)(x-2)(x+2)で割ると,余りは[ウ]となる.また,P(x)を(x-2)(x+2)で割ると,余りは[エ]となる.
    \mon・・・
    龍谷大学 私立 龍谷大学 2012年 第2問
    つぎの問いに答えなさい.
    (1)3次方程式x3-6x+5=0を解きなさい.
    (2)3次方程式x3-6x+k=0が3つの相異なる実数解を持つための定数kの値の範囲を求めなさい.
    学習院大学 私立 学習院大学 2012年 第1問
    大中小3つのサイコロを振って,出た目をそれぞれa,b,cとする.2次方程式
    ax2+bx+c=0
    が実数解をもつ確率を求めよ.
    学習院大学 私立 学習院大学 2012年 第2問
    0≦t<2πに対して,2次方程式
    x2+(sint-2)x+sin2t-sint=0
    を考える.
    (1)すべてのtに対して方程式は相異なる2つの実数解をもつことを示せ.
    (2)方程式が2つの正の実数解をもつためのtの範囲を求めよ.
スポンサーリンク

「実数解」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。