タグ「平行移動」の検索結果

7ページ目:全69問中61問~70問を表示)
    大阪薬科大学 私立 大阪薬科大学 2011年 第2問
    次の問いに答えなさい.
    原点をOとするxy座標平面上に,2点P(1,2),Q(2,0)がある.3点O,P,Qを通る2次関数のグラフをC,また,CのOにおける接線をℓとする.
    (1)Cの方程式は,y=[]である.
    (2)Cとx軸で囲まれる図形の面積は[]である.
    (3)ℓの方程式は,y=[]である.
    (4)ℓと線分OPのなす角をθとするとき,tanθ=[]である.ただし,\displa・・・
    京都府立大学 公立 京都府立大学 2011年 第4問
    座標平面上の楕円C1:4x2+y2=4について,以下の問いに答えよ.
    (1)C1をx軸方向にp,y軸方向に1だけ平行移動した楕円をC2とする.1≦k≦2を満たすすべてのkに対して,直線ℓ:y=kx-3とC2が2個の共有点をもつとき,pの値の範囲を求めよ.
    (2)a,b,c,d,eを定数とする.C1を原点まわりに{75}°回転した2次曲線を
    C3:x2+axy+by2+cx+dy+e=0
    とするとき,a,bの値を求めよ.
    奈良女子大学 国立 奈良女子大学 2010年 第1問
    2次関数y=x2のグラフをCとし,2次関数y=-x2のグラフをDとする.以下の問いに答えよ.
    (1)Dをx軸方向に3,y軸方向に5だけ平行移動したグラフをEとする.CとEの交点を求めよ.
    (2)Dをx軸方向にp,y軸方向にqだけ平行移動したグラフをFとする.CとFがただ一つの共有点をもつとき,共有点の座標をpを用いて表せ.
    山梨大学 国立 山梨大学 2010年 第2問
    y=x2を平行移動してできる放物線Cは点Q(1,1)を通り,その軸の方程式はx=pで,p<1であるとする.点Qにおける放物線Cの接線をℓ1,点Qにおいてℓ1に直交する直線をℓ2とし,ℓ1とx軸との交点をA,ℓ2とx軸との交点をBとする.また,点Qの位置ベクトルをベクトルq=(1,1)で表し,直線ℓ1,ℓ2の方向ベクトルをそれぞれベクトルa=(1,m),ベクトルb=(1,n)とする.
    (1)放物線Cの方程式をpを使って表せ.
    \・・・
    東北学院大学 私立 東北学院大学 2010年 第1問
    2次関数y=x2+ax+bと,この関数のグラフCについて,次の問いに答えよ.ただし,a,bは定数とする.
    (1)Cの頂点が(2,-1)のとき,Cとx軸との交点の座標を求めよ.
    (2)Cの軸が直線x=-1で,Cが点(1,1)を通るとき,この関数の最小値を求めよ.
    (3)Cをx軸方向にa,y軸方向に-a平行移動すると,2点(0,0),(2,-6)を通る放物線になるとき,a,bの値を求めよ.
    (4)この関数の-1≦x≦2における最小値が0,最大値が8であるとき,a,bの値を求めよ.
    \end・・・
    南山大学 私立 南山大学 2010年 第1問
    []の中に答を入れよ.
    (1)2次関数y=(x+1)2+[ア]のグラフをx軸方向に[イ],y軸方向に-3だけ平行移動すると,2次関数y=x2-6x+8のグラフになる.
    (2)x2-4x+1=0の解のひとつをαとするとき
    α+1/α=[ウ],α2+\frac{1}{α2}=[エ]
    である.
    (3)放物線C:y=-2x2+10x-8とx軸で囲まれた部分の面積Sは,直線y=kx-k(kは定数)で2等分される.このとき,S=[オ]であり,k=[カ]である.
    (4)実数x・・・
    東北工業大学 私立 東北工業大学 2010年 第1問
    2次関数y=-3x2-2kx+5kのグラフについて考える.
    (1)k=12のとき,グラフの頂点のx座標は-[],x軸との共有点のx座標は小さい順に-[],[]である.
    (2)k=12のときのグラフをx軸方向に-[],y軸方向に[]平行移動すると,k=15のときのグラフと重なる.
    神奈川大学 私立 神奈川大学 2010年 第1問
    次の空欄[ア]~[カ]を適当に補え.
    (1)円x2+y2=3と直線x-y+k=0が異なる2点で交わるとき,定数kの値の範囲は[ア]である.
    (2)0≦x≦π/2のとき,方程式cos2x=5sinx-2を解くとx=[イ]である.
    (3)tを実数とする.xの2次関数f(x)=1/2x2-2tx+tの最小値をkとする.kを最大にするtの値はt=[ウ]であり,そのときのkの値はk=[エ]である.
    (4)f(x)=x3+3x2,g(x)=2x2とす・・・
    大阪府立大学 公立 大阪府立大学 2010年 第6問
    xy平面上に2直線
    ℓ:y=-x+5,m:y=3x-3
    が与えられている.曲線Cは,y=x2を平行移動した放物線であり,ℓと点Pで接し,mと点Qで接しているとする.
    (1)Cの方程式を求めよ.
    (2)PとQの座標をそれぞれ求めよ.
    (3)Cとℓ,mで囲まれた部分の面積を求めよ.
スポンサーリンク

「平行移動」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。