タグ「必答」の検索結果

1ページ目:全1問中1問~10問を表示)
    愛知教育大学 国立 愛知教育大学 2015年 第3問
    xy平面上の曲線C1:y=x2を考える.C1上に異なる2点A(a,a2),B(b,b2)をとり,点AにおけるC1の接線と点BにおけるC1の接線の交点をPとする.ただし,a<bとする.以下の問いに答えよ.
    (1)点Pの座標をa,bを用いて表せ.
    (2)ベクトルPAとベクトルPBの内積ベクトルPA・ベクトルPBをa,bを用いて表せ.
    (3)(1)で求めた点Pが,xy平面上の曲線C2:y=x2-x(0<x<1)上にあるとする.このとき,(1)で求めた点P・・・
スポンサーリンク

「必答」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。