タグ「数列」の検索結果

1ページ目:全617問中1問~10問を表示)
    東京大学 国立 東京大学 2015年 第4問
    数列{pn}を次のように定める.
    p1=1,p2=2,p_{n+2}=\frac{p_{n+1}2+1}{pn}(n=1,2,3,・・・)
    (1)\frac{p_{n+1}2+pn2+1}{p_{n+1}pn}がnによらないことを示せ.
    (2)すべてのn=2,3,4,・・・に対し,p_{n+1}+p_{n-1}をpnのみを使って表せ.
    (3)数列{qn}を次のように定める.
    q1=1,q2=1,q_{n+2}=q_{n+1}+qn(n=1,2,3,・・・)
    すべてのn=1,2,3,・・・に対し,pn=q_{2n-1}を示せ.
    埼玉大学 国立 埼玉大学 2015年 第3問
    数列{an}は初項が4で,A,Bをある定数として
    a_{n+1}=\frac{Aan+B}{an+2}(n=1,2,3,・・・)
    で与えられている.数列{bn}は等比数列であり,関係式
    anbn-an+bn+3=0(n=1,2,3,・・・)
    をみたす.このとき下記の設問に答えよ.
    (1)A,Bを求めよ.
    (2)数列{bn}の一般項を求めよ.
    (3)数列{an}の一般項を求めよ.
    北海道大学 国立 北海道大学 2015年 第2問
    pは0でない実数とし
    a1=1,a_{n+1}=1/pan-(-1)^{n+1}(n=1,2,3,・・・)
    によって定まる数列{an}がある.
    (1)bn=pnanとする.b_{n+1}をbn,n,pで表せ.
    (2)一般項anを求めよ.
    大阪大学 国立 大阪大学 2015年 第1問
    自然数nに対して関数fn(x)を
    fn(x)=\frac{x}{n(1+x)}log(1+x/n)(x≧0)
    で定める.以下の問いに答えよ.
    (1)∫0nfn(x)dx≦∫01log(1+x)dxを示せ.
    (2)数列{In}を
    In=∫0nfn(x)dx
    で定める.0≦x≦1のときlog(1+x)≦log2であることを用いて数列{In}が収束することを示し,その極限値を求めよ.ただし,\lim_{x→∞}\frac{logx}{x}=0であることは・・・
    北海道大学 国立 北海道大学 2015年 第2問
    p,qは正の実数とし,
    a1=0,a_{n+1}=pan+(-q)^{n+1}(n=1,2,3,・・・)
    によって定まる数列{an}がある.
    (1)bn=\frac{an}{pn}とする.数列{bn}の一般項をp,q,nで表せ.
    (2)q=1とする.すべての自然数nについてa_{n+1}≧anとなるようなpの値の範囲を求めよ.
    一橋大学 国立 一橋大学 2015年 第5問
    次の\tocichi,\tocniのいずれか一方を選択して解答せよ.
    \mon[\tocichi]数列{ak}をak=k+cos(\frac{kπ}{6})で定める.nを正の整数とする.
    \mon[(1)]Σ_{k=1}^{12n}akを求めよ.
    \mon[(2)]Σ_{k=1}^{12n}{ak}2を求めよ.
    \mon[\tocni]a,b,cは異なる3つの正の整数とする.次のデータは2つの科目XとYの試験を受けた10人の得点をまとめたものである.
    \beg・・・
    広島大学 国立 広島大学 2015年 第2問
    座標平面上の放物線
    Cn:y=x2-pnx+qn\qquad(n=1,2,3,・・・)
    を考える.ただし,pn,qn
    p12-4q1=4,pn2-4qn>0\qquad(n=2,3,4,・・・)
    を満たす実数とする.Cnとx軸との二つの交点を結ぶ線分の長さをℓnとする.また,Cnとx軸で囲まれた部分の面積Sn
    \frac{S_{n+1}}{Sn}=(\frac{n+2}{\sqrt{n(n+1)}})3\qquad(n=1,2,3,・・・)
    を満たすとする.次の問いに答えよ.
    (1)Cnの頂点のy座標をℓnを用いて表せ.
    \mon・・・
    神戸大学 国立 神戸大学 2015年 第2問
    数列{an},{bn},{cn}がa1=5,b1=7をみたし,さらにすべての実数xとすべての自然数nに対して
    x(a_{n+1}x+b_{n+1})=∫_{cn}^{x+cn}(ant+bn)dt
    をみたすとする.以下の問に答えよ.
    (1)数列{an}の一般項を求めよ.
    (2)cn=3^{n-1}のとき,数列{bn}の一般項を求めよ.
    (3)cn=nのとき,数列{bn}の一般項を求めよ.
    広島大学 国立 広島大学 2015年 第2問
    nを自然数とし,pn,qnを実数とする.ただし,p1,q1はp12-4q1=4を満たすとする.2次方程式x2-pnx+qn=0は異なる実数解αnnをもつとする.ただし,αn<βnとする.cnnnとおくとき,数列{cn}は
    \frac{c_{n+1}}{cn}=\frac{n+2}{\sqrt{n(n+1)}}(n=1,2,3,・・・)
    を満たすとする.次の問いに答えよ.
    (1)rn=log2(n√n+√n)とするとき,\frac{n+2}{\sqrt{n(n+1)}}をrn,r_{n+1}を用いて表・・・
    岡山大学 国立 岡山大学 2015年 第3問
    数列{an}は,関係式
    a1=1,a2=2,a_{n+2}-4a_{n+1}+3an=1(n=1,2,3,・・・)
    を満たすとする.bn=a_{n+1}-an(n=1,2,3,・・・)とおくとき,次の問いに答えよ.
    (1)b_{n+1}とbnの間に成り立つ関係式を求めよ.
    (2)数列{bn}の一般項を求めよ.
    (3)数列{an}の一般項を求めよ.
スポンサーリンク

「数列」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。