タグ「数列」の検索結果

62ページ目:全617問中611問~620問を表示)
    京都府立大学 公立 京都府立大学 2010年 第4問
    Aを成分が実数である2次の正方行列,Eを2次の単位行列とする.数列{an}を漸化式
    a1=1,a_{n+1}=an+2n,(n=1,2,・・・)
    によって定める.bn=Σ_{k=1}nakとおく.また,座標平面上の点Pn(xn,yn)を
    \biggl(\begin{array}{c}
    x1\\
    y1
    \end{array}\biggr)=\biggl(\begin{array}{c}
    1\\
    1
    \end{array}\biggr),\biggl(\begin{array}{c}
    x_{n+1}\\
    y_{n+1}
    \end{array}\biggr)=A^{bn}\biggl(\begin{array}{c}
    x1\\
    y1
    \end{array}\biggr),(n=1,2・・・
    大阪府立大学 公立 大阪府立大学 2010年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)次の関係式を満たす数列{an}の一般項をそれぞれ求めよ.
    \mon[(i)]a1=1/4,a_{n+1}=\frac{an}{3an+1}(n=1,2,3,・・・)
    \mon[(ii)]a1=1,a_{n+1}=2an+3n(n=1,2,3,・・・)
    (2)行列A=\biggl(\begin{array}{cc}
    a&b\\
    c&d
    \end{array}\biggr)が
    A2-97A+2010E=O
    を満たすとき,a+d,ad-bcの値の組をすべて求めよ.ただし,E=\biggl(\begin{array}{cc}
    1&0\\
    0&1・・・
    兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2010年 第4問
    数列{an},{bn}が
    \begin{align}
    &an=-1+log(1-\frac{1}{1+ne})\nonumber\\
    &bn=log(n2-3n+3)-log(1+ne)\nonumber
    \end{align}
    で定められている.ここでlogは自然対数,eはその底である.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)an≧bnを満たす自然数nをすべて求めよ.
    (2)極限値\lim_{n→∞}(bn-logn)を求めよ.
    公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2010年 第4問
    以下の問いに答えよ.
    (1)三角関数の加法定理を用いて,次の等式を証明せよ.
    sinα-sinβ=2cos\frac{α+β}{2}sin\frac{α-β}{2}
    (2)次の不等式を証明せよ.|sinα-sinβ|≦|α-β|\\
    必要ならば,実数θに対して成り立つ不等式|sinθ|≦|θ|を用いてよい.
    (3)数列{an}を,次の条件によって定める.
    a1=π/2,a_{n+1}=1/2sinan+π/2(n=1,2,3,・・・・
    高知工科大学 公立 高知工科大学 2010年 第3問
    座標平面において,曲線y=exをCとし,点(1,0)をP1,点P1を通りx軸に垂直な直線とCとの交点をQ1とする.
    点Q1におけるCの接線とx軸との交点をP2,点P2を通りx軸に垂直な直線とCとの交点をQ2とする.さらに,点Q2におけるCの接線とx軸との交点をP3,点P3を通りx軸に垂直な直線とCとの交点をQ3とする.
    以下同様の操作を繰り返し,x軸上の点列P1,P2,\ten・・・
    岐阜薬科大学 公立 岐阜薬科大学 2010年 第1問
    次の条件によって定められる数列{pn},{qn},{rn}がある.
    p1=2,p_{n+1}=2pn,
    q1=3,q_{n+1}=qn+pn,
    r1=4,r_{n+1}=2rn-qn+pn(n=1,2,3,・・・)
    また,点Cn(pn,qn)を中心とし,半径がrnの円をOnとするとき,次の問いに答えよ.
    (1)数列{qn},{rn}の一般項をそれぞれ求めよ.
    (2)円Onはx軸と2点で交わることを示せ.
    (3)円Onとx軸との交点をAn,Bnとす・・・
    横浜市立大学 公立 横浜市立大学 2010年 第3問
    nは自然数とする.1以上の実数a,dと正の実数b,cを成分とする行列
    A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})
    に対し,n個の積An
    An=(\begin{array}{cc}
    an&bn\
    cn&dn
    \end{array}),A1=A
    とおく.また,0<v≦uをみたす実数u,vと正の実数\lambdaに対して,Aは等式
    A(\begin{array}{c}
    u\
    v
    \end{array})=\lambda(\begin{array}{c}
    u\
    v
    \end{array})
    をみたすとする.以下の問いに答えよ・・・
スポンサーリンク

「数列」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。