タグ「整数部分」の検索結果

3ページ目:全29問中21問~30問を表示)
    広島大学 国立 広島大学 2011年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)\frac{1}{2-√3}の整数部分をa,小数部分をbとする.不等式
    \frac{1}{2-√3}<6/a+k/b
    を満たすkの値の範囲を求めよ.
    (2)a,bは定数で,a>0とする.2次関数f(x)=ax2-2x+bの定義域を-1≦x≦2とし,f(-1)<f(2)を満たすとする.関数y=f(x)の値域が-1≦y≦7であるとき,定数a,bの値を求めよ.
    琉球大学 国立 琉球大学 2011年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)\frac{2}{√3-1}の整数部分をa,小数部分をbとする.このとき,a2+ab+b2と\frac{1}{a-b-1}-\frac{1}{a+b+1}の値を求めよ.
    (2)3次方程式x3+ax2+bx-14=0の1つの解が2+√3iであるとき,実数の定数a,bの値を求めよ.
    (3)次の方程式を解け.
    log5(1-4・5x)=2x+1
    防衛医科大学校 国立 防衛医科大学校 2011年 第4問
    数列
    {\scriptsize
    1^{0.01},2^{0.02},2^{0.02},3^{0.03},3^{0.03},3^{0.03},4^{0.04},4^{0.04},4^{0.04},4^{0.04},5^{0.05},・・・,(n-1)^{\frac{n-1}{100}},\underbrace<30,0>{n^{\frac{n}{100}},・・・,n^{\frac{n}{100}}}_{n個},(n+1)^{\frac{n+1}{100}},・・・
    }
    について,以下の問に答えよ.ただし,eは自然対数の底である.
    (1)第36項はいくらか.
    (2)不定積分∫x2logexdxを求めよ.
    (3)第1項から第36項までのすべての項の積をAとす・・・
    小樽商科大学 国立 小樽商科大学 2011年 第1問
    次の[]の中を適当に補いなさい.
    (1)(81/80)^{2011}の整数部分の桁数は[]桁である.ただし,log_{10}2=0.30103,log_{10}3=0.47712とする.
    (2)y=|x|+|x-1|とy=x+2で囲まれた図形の面積は[].
    (3)16Σ_{k=1}nk=5200のとき,n=[].
    南山大学 私立 南山大学 2011年 第1問
    []の中に答を入れよ.
    (1)循環小数1.\dot{4}\dot{6}を分数で表すと[ア]である.1.\dot{4}\dot{6}+2.\dot{7}を循環小数で表すと[イ]となる.
    (2)f(θ)=√3sin2θ-cos2θ+√3sinθ+cosθとする.x=√3sinθ+cosθとして,f(θ)をxで表すと[ウ]となる.0≦θ≦πであるとき,関数f(θ)の最大値は[エ]である.
    (3)(4/3)nの整数部・・・
    上智大学 私立 上智大学 2011年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)(i)~(iii)のそれぞれの場合について,3つの実数A,B,Cの大小関係を,下の選択肢から選べ.
    (i)A=sin1°,B=tan1°,C=1-cos2°
    (ii)A=\comb{150}{80},B=\comb{150}{81},C=\comb{151}{81}
    (iii)A=10/π,B=\sqrt{10},C=\frac{1}{tan15°}

    選択肢:(a)・・・
    北海道薬科大学 私立 北海道薬科大学 2011年 第1問
    次の各設問に答えよ.
    (1)\sqrt{10}の整数部分をa,小数部分をbとすると,b2+2abの値は[ア]である.
    (2)方程式x2-4x-8=4|x-2|を解くと,xの値は[イ]と[ウエ]である.
    (3)x=log_{5}50+log_{25}400-3のとき,\sqrt[3]{5x}=[オ]である.
    (4)袋の中に赤玉5個と白玉5個が入っている.この袋の中から同時に玉を3個取り出すとき,赤玉2個,白玉1個が取り出される確率は\frac{[カ]}{[キク]}である.
    南山大学 私立 南山大学 2010年 第1問
    []の中に答を入れよ.
    (1)\frac{√7+1}{√7-2}の整数部分をa,小数部分をbとするとき,(a,b)=[ア]であり,1/a+1/bの小数部分の値は[イ]である.
    (2)△ABCにおいて,AB=10,BC=12,CA=8とし,∠Aの二等分線とBCとの交点をDとするとき,AD=[ウ]である.また,ADを軸とし,ACをABに重ねるように△\ten{ADC・・・
    北海道科学大学 私立 北海道科学大学 2010年 第2問
    2次方程式x2-4x+1=0の2つの解のうち,大きい方は[]であり,その整数部分は[]である.
スポンサーリンク

「整数部分」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。