タグ「整数」の検索結果

30ページ目:全725問中291問~300問を表示)
    昭和大学 私立 昭和大学 2013年 第3問
    次の各問に答えよ.
    (1)双曲線H:\frac{x2}{16}-\frac{y2}{9}=1について,次の問に答えよ.
    (i)双曲線Hの焦点の座標を求めよ.
    (ii)双曲線Hについて正の傾きをもつ漸近線の方程式を求めよ.
    (iii)(ii)で求めた漸近線と直交する直線がHと接するとき,その接点の座標を求めよ.
    (2)不等式9a>b,logab>logba4+3をすべて満たす整数a,bの値を求めよ.
    (3)直線x-y+2=0をℓとし,直線x+y-3=0・・・
    昭和大学 私立 昭和大学 2013年 第2問
    以下の各問に答えよ.
    (1)2(3x3-2x-2)5の展開式におけるx6の項の係数を求めよ.
    (2)a+b+c=9を満たす正の整数a,b,cの組(a,b,c)は何通りあるか.
    (3)3個のさいころを同時に投げたときに,出た目の積が偶数である確率を求めよ.
    (4)1から500までの整数のうち,以下の条件を満たす数の個数をそれぞれ求めよ.
    (i)6と8の両方で割り切れる数,(ii)6でも8でも割り切れない数
    昭和大学 私立 昭和大学 2013年 第5問
    自然数を1からはじめて順次1個おき,2個おき,4個おき,・・・,2m個おき,・・・(mは0以上の整数)にとって作った数列1,3,6,11,20,・・・について以下の各問に答えよ.
    (1)第10項の値を求めよ.
    (2)第n項をnの式で表せ.
    (3)第1項から第n項までの和をnの式で表せ.
    名城大学 私立 名城大学 2013年 第1問
    次の[]に適切な答えを入れよ.
    (1)x+y=6,1/x+1/y=3/4のとき,(x-2)(y-2)=[ア]であり,x2+y2=[イ]である.
    (2)32の正の約数の数は[ウ]個,288の正の約数の数は[エ]個である.
    (3)cosθ-sinθ=1/2(0<θ<π/4)のとき,sin2θ=[オ]であり,sin4θ=[カ]である.
    (4)log_{10}2=0.3010,log_{10}3=0.4771とするとき,2^{50}は\kakko{・・・
    福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第3問
    第2項が3/4,第5項が48であるような等比数列の一般項を求めるとan=[]である.また,初項から第n項までの和をSnとするとき,16Sn+1≧10000となる最小の整数nを求めるとn=[]である.
    西南学院大学 私立 西南学院大学 2013年 第1問
    以下の問に答えよ.
    (1)不等式x2-2x-30<0を満たす整数xは,全部で[アイ]個ある.
    (2)有理数mとnについて,(2√2+3)m+(5√2-1)n=\frac{1}{3√2-2}が成立するとき,m=\frac{[ウエ]}{[オカキ]},n=\frac{[ク]}{[オカキ]}である.
    (3)2乗して7+24iとなる複素数は,±([ケ]+[コ]i)である.
    京都産業大学 私立 京都産業大学 2013年 第1問
    以下の[]にあてはまる式または数値を入れよ.
    (1)2x2+5xy-3y2-3x+5y-2を因数分解すると[ア]であり,\
    a(b2-c2)+b(c2-a2)+c(a2-b2)を因数分解すると[イ]である.
    (2)1から100までの整数のうち,2の倍数全体の集合をA,3の倍数全体の集合をB,5の倍数全体の集合をCとする.A∪Bの要素の個数は[ウ]であり,(A∪B)∩Cの要素の個数は[エ]である.
    (3)不等式3^{2x+1}+2・3x>1を満たすxの値の範囲は[オ]である.
    \・・・
    西南学院大学 私立 西南学院大学 2013年 第2問
    2次方程式kx2+8kx+3k-9=0が異なる2つの実数解α,βをもつとき,以下の問に答えよ.
    (1)|α-β|=8のとき,k=[コ]となる.
    (2)8<|α-β|<10のとき,\frac{[サ]}{[シ]}<k<[ス]となる.
    (3)8<|α-β|<10を満たし,|α|+|β|が整数になるとき,k=\frac{[セソ]}{[タチ]}となる.
    学習院大学 私立 学習院大学 2013年 第2問
    1≦p<q≦6を満たす整数pとqがある.2つのサイコロを同時に振り,出た目のうちでpまたはqに等しい目の合計を得点とする.例えば,pの目が2つ出たときは,得点は2pである.pの目もqの目も出なければ,得点は0である.
    (1)得点が0となる確率を求めよ.
    (2)得点の期待値を求めよ.
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2013年 第1問
    空欄[1]から[11]にあてはまる数値または式を記入せよ.
    (1)30以下の自然数の集合を全体集合Uとし,Uの部分集合で3の倍数の集合をA,Uの部分集合で4の倍数の集合をBとする.このとき,要素を書き並べる方法で表すと,A∩B=[1],\overline{A}∩B=[2]である.
    (2)3個の数字0,1,2を,重複を許して並べてできる5桁の整数は[3]個ある.そのうち,0,1,2の3個の数字がすべて使われている整数は[4]個ある.
    (3)関数y=\・・・
スポンサーリンク

「整数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。