タグ「整数」の検索結果

68ページ目:全725問中671問~680問を表示)
    長崎大学 国立 長崎大学 2010年 第7問
    4次方程式の解について,次の問いに答えよ.ただし,次のことは既知としてよい.
    \begin{screen}
    自然数k,l,mが次の条件
    \mon[(イ)]kとlは1以外の公約数をもたない
    \mon[(ロ)]kはlmの約数である
    を満たすならば,kはmの約数である.
    \end{screen}
    (1)a,b,c,dは整数で,d≠0とする.次の方程式
    x4+ax3+bx2+cx+d=0
    が有理数の解rをもつとき,|r|は自然数であり,かつ|d|の約数に限ることを証明せよ.
    (2)次の方程式
    2x4-2・・・
    お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2010年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)実数全体で定義された関数f(x)=x-[x]について,-3≦x≦3での関数のグラフを図示せよ.ただし,[x]はxを超えない最大の整数を表す.
    (2)実数全体で定義された関数g(x)=(x-[x])e^{-x}について,\lim_{n→∞}∫1ng(x)dxを求めよ.
    お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2010年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)実数全体で定義された関数f(x)=x-[x]について,-3≦x≦3での関数のグラフを図示せよ.ただし,[x]はxを超えない最大の整数を表す.
    (2)実数全体で定義された関数g(x)=(x-[x])e^{-x}について,\lim_{n→∞}∫1ng(x)dxを求めよ.
    宇都宮大学 国立 宇都宮大学 2010年 第1問
    0以上の整数a,b,c,d,nについて,次の問いに答えよ.
    (1)a+b=nを満たすa,bの組(a,b)は全部で何個あるか,nを用いて表せ.
    (2)a+b+c=nを満たすa,b,cの組(a,b,c)は全部で何個あるか,nを用いて表せ.
    (3)a+b+c+d=nを満たすa,b,c,dの組(a,b,c,d)は全部で何個あるか,nを用いて表せ.
    群馬大学 国立 群馬大学 2010年 第5問
    2≦p<q<rを満たす整数p,q,rの組で
    1/p+1/q+1/r≧1
    となるものをすべて求めよ.
    防衛医科大学校 国立 防衛医科大学校 2010年 第1問
    1からnまでの数字が1つずつ書かれた合計n枚のカードからランダムに1枚取り出して,書かれた数字を記録し,カードを元に戻す.この操作をk回繰り返したとき,記録されたk個の数字の最大値をXとする(例えばk=3の場合で,記録された数字が(5,1,2),(3,5,5)あるいは(5,5,5)のとき,X=5となる).このとき,以下の問に答えよ.
    (1)n=4,k=3とすると,P(X=2)はいくらになるか.
    (2)n=4,k=3としたときのXの期待値を求めよ.
    (3)k=3としたときのXの期待値を,nを用いて・・・
    茨城大学 国立 茨城大学 2010年 第4問
    自然数m,nに対して,m=qn+r,0≦r<nとなる整数qとrをそれぞれmをnで割ったときの商と余りという.ここではmをnで割ったときの余りrをm@nで表すことにする.a,b,cを自然数とするとき,次の各問に答えよ.
    (1)12@3,22@3,32@3を求め,a>3に対してa2@3を求めよ.
    (2)(a+b)@c={(a@c)+(b@c)}@cとなることを示せ.
    (3)a2+b2=c2のときa,bの少なくともひとつは3の倍数であることを示せ.
    愛媛大学 国立 愛媛大学 2010年 第9問
    nを自然数とし,集合A,Bを
    \begin{align}
    A={a\;|\;a& は条件(★)をみたす自然数 }\nonumber\\
    B={a\;|\;a& は条件(☆)をみたす自然数 }\nonumber
    \end{align}
    で定める.ただし,条件(★),(☆)は次で与えられるとする.
    \mon[(★)]2次方程式x2-ax+2n=0は異なる2つの実数解α,βをもち,α-βは整数である.
    \mon[(☆)]2次方程式x2-ax+2n=0は異なる2つの整数解α,βをもつ.

    (1)2つの集合・・・
    東京農工大学 国立 東京農工大学 2010年 第2問
    a,bを実数とする.行列
    A=(\begin{array}{cc}
    -5&-3\
    6&4
    \end{array}),B=(\begin{array}{cc}
    1&0\
    0&-2
    \end{array}),P=(\begin{array}{cc}
    -1&-1\
    a&b
    \end{array})
    について次の問いに答えよ.
    (1)AP=PBを満たすように実数a,bを定めよ.
    (2)正の整数nについてAnを求めよ.
    (3)Anの成分のうち最大のものをanとする.anを求めよ.
    (4)Sn=Σ_{k=1}n(a_{2k-1}+2a_{2k})rkとおく.・・・
    鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2010年 第4問
    aを正の定数とし,関数
    f(x)=(x-a)e^{-x}
    について,次の各問いに答えよ.ただしeは自然対数の底である.
    (1)関数f(x)の導関数f´(x)を求めよ.
    (2)関数f(x)の第2次導関数f^{\prime\prime}(x)を求めよ.
    (3)関数f(x)の増減,極値,グラフの凹凸,変曲点を調べ,そのグラフの概形をかけ.
    (4)nを正の整数とする.曲線y=f(x)とx軸および直線x=a+nとで囲まれた部分の面積Snをnとaで表せ.また,\lim_{n→∞}Snを求めよ.
スポンサーリンク

「整数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。