タグ「最大」の検索結果

2ページ目:全349問中11問~20問を表示)
    高知大学 国立 高知大学 2015年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)|x+1|<1/2,|y-2|<1/3のとき
    |-8x3+12xy+3y2+4|<10
    を示せ.
    次の3題(2)~(4)から1題選択して解答せよ.
    (2)12個のサイコロを同時に投げたとき,1の目がちょうどn個出る確率をPnとする.Pnはn=2のとき最大になることを示せ.
    (3)aを正の整数とし,p,qを素数とする.このとき,2次方程式
    ax2-px+q=0
    の2解が整数となるような組(a,p,q)をすべて求めよ.
    (4)△ABCの・・・
    福井大学 国立 福井大学 2015年 第4問
    正の整数nについて,\sqrt{2n-1}以下の最大の整数をanと定める.このとき,以下の問いに答えよ.
    (1)a_{100}の値を求めよ.
    (2)an=6となるnはいくつあるか求めよ.
    (3)正の整数kに対して,an=2kとなるnはいくつあるか求めよ.
    (4)数列{an}の初項から第100項までの和を求めよ.
    福井大学 国立 福井大学 2015年 第3問
    正の整数nについて,\sqrt{2n-1}以下の最大の整数をanと定める.このとき,以下の問いに答えよ.
    (1)a_{100}の値を求めよ.また,an=a_{100}となるnはいくつあるか求めよ.
    (2)正の整数mに対して,an=mとなるnはいくつあるか求めよ.
    (3)数列{an}の初項から第100項までの和を求めよ.
    (4)Tn=Σ_{k=1}n\frac{1}{ak}とする.T_{12}の値を求めよ.また,Tn>10をみたす最小のnを求めよ.
    福井大学 国立 福井大学 2015年 第3問
    正の整数nについて,\sqrt{2n-1}以下の最大の整数をanと定める.このとき,以下の問いに答えよ.
    (1)正の整数mに対して,an=mとなるnはいくつあるか求めよ.
    (2)数列{an}の初項から第100項までの和を求めよ.
    (3)Tn=Σ_{k=1}n\frac{1}{ak}とする.T_{12}の値を求めよ.また,Tn>10をみたす最小のnを求めよ.
    鳴門教育大学 国立 鳴門教育大学 2015年 第4問
    方程式29x+33y=1について,次の問いに答えなさい.
    (1)整数解をすべて求めなさい.
    (2)整数解x,yのうち,|x/y|が最大となるx,yを求めなさい.
    三重大学 国立 三重大学 2015年 第4問
    数列{an}と{bn}を
    a1=119,a_{n+1}-an=12n-61(n=1,2,3,・・・),
    Σ_{k=1}n\frac{1}{bk}=-1/2n(n-2c+1)(n=1,2,3,・・・)
    によって定める.ここでcは5<c<6を満たす定数とする.以下の問いに答えよ.
    (1)一般項an,bnを求めよ.
    (2)anbn>0となるnをすべて求めよ.
    (3)Σ_{k=1}nakbkが最大になるnを求めよ.
    三重大学 国立 三重大学 2015年 第5問
    数列{an}と{bn}を
    a1=119,a_{n+1}-an=12n-61(n=1,2,3,・・・),
    Σ_{k=1}nbk=-1/2n(n-2c+1)(n=1,2,3,・・・)
    によって定める.ここでcは5<c<6を満たす定数とする.以下の問いに答えよ.
    (1)一般項an,bnを求めよ.
    (2)\frac{an}{bn}>0となるnをすべて求めよ.
    (3)Σ_{k=1}n\frac{ak}{bk}が最大になるnを求めよ.
    \end・・・
    京都工芸繊維大学 国立 京都工芸繊維大学 2015年 第1問
    xyz空間の3点O(0,0,0),A(0,0,1),B(2,4,-1)を考える.直線AB上の点C1,C2はそれぞれ次の条件を満たす.
    直線AB上を点Cが動くとき,|ベクトルOC|はCがC1に一致するとき最小となる.
    直線AB上を点Cが動くとき,\frac{|ベクトルAC|}{|ベクトルOC|}はCがC2に一致するとき最大となる.
    このとき,次の問いに答えよ.
    \begin{enumera・・・
    帯広畜産大学 国立 帯広畜産大学 2015年 第1問
    数列{an}は初項a,公比rの等比数列であり,その一般項をanで表す.また,数列{bn}は一般項がbn=log2anで定義され,その初項から第n項までの和をSnで表す.ただし,nは自然数である.次の各問に答えなさい.
    (1)a2=16,b3=2とする.
    (i)r,aの値を求めなさい.
    (ii)b5,S5の値を求めなさい.
    (iii)不等式Sn≧10を満たすnの値をすべて求めなさい.
    (2)a=2^{32},\fr・・・
    信州大学 国立 信州大学 2015年 第6問
    次の条件(*)を満たすような実数aで最大のものを求めよ.
    \mon[(*)]-π/2≦x≦π/2の範囲のすべてのxに対してcosx≦1-ax2が成り立つ.
スポンサーリンク

「最大」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。