タグ「最小値」の検索結果

2ページ目:全916問中11問~20問を表示)
    静岡大学 国立 静岡大学 2015年 第3問
    eを自然対数の底とし,0≦x≦eとする.関数f(x)=∫02|et-x2|dtについて,次の問いに答えよ.
    (1)定積分を計算し,f(x)をxを用いて表せ.
    (2)f(x)の最大値と最小値を求めよ.また,それらの値をとるときのxの値もそれぞれ求めよ.
    静岡大学 国立 静岡大学 2015年 第3問
    eを自然対数の底とし,0≦x≦eとする.関数f(x)=∫02|et-x2|dtについて,次の問いに答えよ.
    (1)定積分を計算し,f(x)をxを用いて表せ.
    (2)f(x)の最大値と最小値を求めよ.また,それらの値をとるときのxの値もそれぞれ求めよ.
    琉球大学 国立 琉球大学 2015年 第2問
    関数f(x)=|x|\sqrt{1-x2}(-1≦x≦1)について,次の問いに答えよ.
    (1)f(x)の増減を調べ,最大値,最小値を求めよ.
    (2)定積分∫_{-1}1f(x)dxを求めよ.
    佐賀大学 国立 佐賀大学 2015年 第1問
    \phantom{A}
    f(x)={\begin{array}{ll}
    x(5-x)&(x≧0)\
    x(x2-1)&(x<0)
    \end{array}.
    とおき,関数y=f(x)のグラフをCとおく.直線y=axとCは,原点Oおよびそれ以外の2点P,Qで交わっているものとする.ただし,点Pのx座標は正,点Qのx座標は負であるとする.線分OPとCによって囲まれる図形の面積をS1(a),線分OQとCによって囲まれる図形の面積をS2(a)とし,S(a)=S1(a)+S2(a)とおく.このとき,次の問に答えよ.
    \begin・・・
    鳥取大学 国立 鳥取大学 2015年 第3問
    xy平面上の第1象限内の2つの曲線C1:y=√x(x>0)とC2:y=1/x(x>0)を考える.次の問いに答えよ.ただし,aは正の実数とする.
    (1)x=aにおけるC1の接線L1の方程式を求めよ.
    (2)C2の接線L2が(1)で求めたL1と直交するとき,接線L2の方程式を求めよ.
    (3)(2)で求めたL2がx軸,y軸と交わる点をそれぞれA,Bとする.折れ線AOBの長さlをaの関数として求め,lの最小値を求めよ.ここで,Oは原点である・・・
    鳥取大学 国立 鳥取大学 2015年 第3問
    xy平面上の第1象限内の2つの曲線C1:y=√x(x>0)とC2:y=1/x(x>0)を考える.次の問いに答えよ.ただし,aは正の実数とする.
    (1)x=aにおけるC1の接線L1の方程式を求めよ.
    (2)C2の接線L2が(1)で求めたL1と直交するとき,接線L2の方程式を求めよ.
    (3)(2)で求めたL2がx軸,y軸と交わる点をそれぞれA,Bとする.折れ線AOBの長さlをaの関数として求め,lの最小値を求めよ.ここで,Oは原点である・・・
    大分大学 国立 大分大学 2015年 第3問
    正の実数pi,qi(i=1,2,・・・,n)がΣ_{i=1}npi=Σ_{i=1}nqi=1を満たすとき,次の問いに答えなさい.
    (1)不等式logx≦x-1が成り立つことを証明しなさい.
    (2)不等式Σ_{i=1}npilogpi≧Σ_{i=1}npilogqiが成り立つことを証明しなさい.
    (3)F=Σ_{i=1}npilogpiの最小値を求めなさい.
    (4)正の実数ai(i=1,2,・・・,n)に対して,G=Σ_{i=1}nailogaiの最小値・・・
    九州工業大学 国立 九州工業大学 2015年 第3問
    nを2以上の自然数とし,関数f(x)をf(x)=xnlogx(x>0)とする.ただし,対数は自然対数とする.次に答えよ.
    (1)x>0のとき,不等式logx+1/x>0を証明せよ.
    (2)\lim_{x→+0}xnlogx=0を示せ.
    (3)関数f(x)の増減を調べ,その最小値を求めよ.また,曲線y=f(x)の概形をかけ.ただし,曲線の凹凸は調べなくてよい.
    (4)f(x)が最小値をとるときのxの値をcnとし
    In=∫_{cn}1f(x)dx
    とする.\lim_{n→\inft・・・
    徳島大学 国立 徳島大学 2015年 第4問
    a>0とし,I=∫01|a√x-x|dxとする.
    (1)a√x-x=0を満たすxを求めよ.
    (2)Iをaを用いて表せ.
    (3)aがa>0の範囲を動くとき,Iの最小値を求めよ.
    徳島大学 国立 徳島大学 2015年 第3問
    a>0とし,I=∫01|a√x-x|dxとする.
    (1)a√x-x=0を満たすxを求めよ.
    (2)Iをaを用いて表せ.
    (3)aがa>0の範囲を動くとき,Iの最小値を求めよ.
スポンサーリンク

「最小値」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。