タグ「最小値」の検索結果

59ページ目:全916問中581問~590問を表示)
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2012年 第3問
    2次関数f(x)=x2-4x+2について次の問に答えよ.
    (1)放物線y=f(x)の頂点の座標を求めよ.また,この放物線とx軸との交点の座標を求めよ.
    (2)aを実数とするとき,a≦x≦a+2における関数f(x)の最大値,最小値を求めよ.
    酪農学園大学 私立 酪農学園大学 2012年 第1問
    次の各問いに答えよ.
    (1)(xy+1)(x+1)(y+1)+xyを因数分解せよ.
    (2)sinθ+cosθ=3/5(0°≦θ≦180°)のとき,sinθcosθの値を求めよ.
    (3)\frac{2√7}{√5+1}-\frac{√5}{√7+√5}の分母を有理化して簡単にせよ.
    (4)8個の異なる荷物をA,B,Cの3人に分けるとき,Aに3個,Bに2個,Cに3個のよう・・・
    北海道医療大学 私立 北海道医療大学 2012年 第2問
    変数θの関数f(θ)=5sin2θ+mcosθ-3について,以下の問に答えよ.ただし,mは定数とする.
    (1)cosθ=tとおいて,関数f(θ)をtの関数として表したものをg(t)とおくとき,g(t)を求めよ.
    (2)関数g(t)において定数mを1とする.
    (i)変数θが0°≦θ≦180°の範囲にあるとき,関数g(t)の最大値と最小値を求めよ.
    (ii)変数θが90°≦θ≦180°の範囲・・・
    岡山理科大学 私立 岡山理科大学 2012年 第2問
    関数y=(log3\frac{x3}{3})(log3\frac{9}{x3})について,次の設問に答えよ.
    (1)t=log3xとおいて,yをtの式で表せ.
    (2)区間1≦x≦9におけるyの最大値と最小値を求めよ.
    青山学院大学 私立 青山学院大学 2012年 第3問
    連立不等式
    {\begin{array}{l}
    x2-2x+y2≦24\
    x+2y≧3
    \end{array}.
    の表す領域を図示し,点(x,y)がこの領域を動くとき,4x+3yの最大値と最小値を求めよ.
    中部大学 私立 中部大学 2012年 第3問
    a,bは定数で,a>1とする.関数f(x)=x3-3ax2+bについて,次の問いに答えよ.
    (1)f(x)の極値を求めよ.
    (2)区間0≦x≦3におけるf(x)の最大値が3,最小値が-21/2であるとき,a,bを求めよ.
    中部大学 私立 中部大学 2012年 第4問
    AB=ACである2等辺三角形ABCの内接円の半径は1である.次の問いに答えよ.
    (プレビューでは図は省略します)
    (1)∠ABC=θとする.△ABCの面積Sをθで表せ.
    (2)Sの最小値を求めよ.
    愛知学院大学 私立 愛知学院大学 2012年 第4問
    次の問いに答えよ.
    (1)加法定理cos(x±y)=cosxcosy\mpsinxsiny(複号同順)を用いて,
    sinxsiny=1/2(cos(x-y)-cos(x+y))
    を証明しなさい.
    (2)x+y=π,π/4≦x≦2/3πのとき,sinxsinyの最大値,最小値とそのときのxの値を求めなさい.
    日本福祉大学 私立 日本福祉大学 2012年 第1問
    2次関数y=f(x)のグラフの頂点は,(-1,6)である.また,-5≦x≦1において最小値は-10となる.f(x)を求めよ.
    日本福祉大学 私立 日本福祉大学 2012年 第3問
    aを正の定数とするとき,0≦x≦aにおけるf(x)=x3-12x+4の最大値,最小値を求めよ.
スポンサーリンク

「最小値」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。