タグ「極値」の検索結果

17ページ目:全203問中161問~170問を表示)
    会津大学 公立 会津大学 2011年 第5問
    関数y=\frac{logx}{x2}のグラフをCとするとき,次の問いに答えよ.
    (1)関数y=\frac{logx}{x2}の増減,極値,Cの凹凸,変曲点を調べて,増減表をつくり,Cを座標平面上に描け.ただし,\lim_{x→∞}\frac{logx}{x2}=0を用いてもよい.
    (2)aを定数とする.方程式logx=ax2の異なる実数解の個数を調べよ.
    兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2011年 第3問
    次の問いに答えよ.
    (1)sin(πsinx)の導関数を求めよ.
    (2)y=sin(πsinx)(0≦x≦2π)の増減,極値を調べ,グラフの概形をかけ.凹凸は調べる必要はない.
    福岡女子大学 公立 福岡女子大学 2011年 第3問
    関数f(x)=e^{√3x}sinxについて,次の問に答えなさい.
    (1)導関数f´(x)を求めなさい.
    (2)xが0<x<πの範囲にあるとき,関数f(x)の極値を与えるxの値を求めなさい.
    (3)定積分∫0^πe^{√3x}sinxdxを計算しなさい.
    岐阜薬科大学 公立 岐阜薬科大学 2011年 第6問
    関数f(x)=\frac{(logx)n}{x}について,次の問いに答えよ.ただし,nは自然数とする.
    (1)関数f(x)の増減,極値を調べよ.
    (2)n=3のとき,関数f(x)の曲線の凹凸を調べ,そのグラフをかけ.
    山形大学 国立 山形大学 2010年 第2問
    f(x)=|x-2|\sqrt{x+1}(x≧-1)として,以下の問に答えよ.
    (1)導関数f^{\prime}(x)および2次導関数f^{\prime\prime}(x)を求めよ.ただし,x=-1,2を除くものとする.
    (2)f(x)の増減,極値,凹凸を調べ,y=f(x)のグラフをかけ.
    神戸大学 国立 神戸大学 2010年 第1問
    aを実数とする.関数f(x)=ax+cosx+1/2sin2xが極値をもたないように,aの値の範囲を定めよ.
    神戸大学 国立 神戸大学 2010年 第3問
    f(x)=\frac{logx}{x},g(x)=\frac{2logx}{x2}(x>0)とする.以下の問に答えよ.ただし,自然
    対数の底eについて,e=2.718・・・であること,\lim_{x→∞}\frac{logx}{x}=0であることを証明なしで用いてよい.
    (1)2曲線y=f(x)とy=g(x)の共有点の座標をすべて求めよ.
    (2)区間x>0において,関数y=f(x)とy=g(x)の増減,極値を調べ,2曲線y=f(x),y=g(x)のグラフの概形をかけ.グラフの変曲点は求めなくてよい.
    (3)区間1≦x・・・
    広島大学 国立 広島大学 2010年 第3問
    p,aを実数の定数とする.多項式P(x)=x3-(2p+a)x2+(2ap+1)x-aをx-3で割った余りが10-6pであり,3次方程式P(x)=0の実数解はaのみとする.次の問いに答えよ.
    (1)実数の範囲でP(x)を因数分解せよ.
    (2)aの値を求めよ.
    (3)関数y=P(x)が極値をもたないときのpの値を求めよ.
    広島大学 国立 広島大学 2010年 第2問
    p,aを実数の定数とする.多項式P(x)=x3-(2p+a)x2+(2ap+1)x-aをx-3で割った余りが10-6pであり,3次方程式P(x)=0の実数解はaのみとする.次の問いに答えよ.
    (1)実数の範囲でP(x)を因数分解せよ.
    (2)aの値を求めよ.
    (3)関数y=P(x)が極値をもたないときのpの値を求めよ.
    信州大学 国立 信州大学 2010年 第1問
    0≦x≦π/2の範囲で関数f(x)=cosxsin2xとg(x)=cos3xを考える.次の問に答えよ.
    (1)f(x)の極値を求めよ.ただし,f(x)が極値をとるときのxの値は求めなくてよい.
    (2)y=f(x)とy=g(x)のグラフで囲まれる図形の面積を求めよ.
スポンサーリンク

「極値」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。