タグ「極値」の検索結果

4ページ目:全203問中31問~40問を表示)
    宮城教育大学 国立 宮城教育大学 2014年 第5問
    関数
    f(x)=∫ax(a+1-|t|)e^{-t}dt
    を考える.次の問いに答えよ.ただし,aは正の定数とする.
    (1)x≧0とx≦0の場合に,関数f(x)を求めよ.
    (2)x≧0のとき,関数f(x)の極値と変曲点を求めよ.
    (3)x≧1のとき,ex>x2となることを示せ.また,g(x)=∫axf(t)dtとおくとき,\lim_{x→∞}g(x)=∫0a|f(x)|dxをみたすaの値を求めよ.
    浜松医科大学 国立 浜松医科大学 2014年 第2問
    関数f(x)=\frac{3√3}{sinx}-\frac{1}{cosx}(0<|x|<π/2)を考える.以下の問いに答えよ.
    (1)y=f(x)の増減表を作成し,極値を求めよ.
    (2)f(x)の第2次導関数f^{\prime\prime}(x)は,3次式P(t)=t(2t2-1)を用いて,
    f^{\prime\prime}(x)=3√3P(\frac{1}{sinx})-P(\frac{1}{cosx})
    と表されることを示せ.また,0<x1<x2<π/2のときf^{\prime\prime}(x1)>f^{\prime\prime・・・
    東京農工大学 国立 東京農工大学 2014年 第4問
    pを正の実数とする.関数
    f(x)=∫_{-1}x{p-log(1+|t|)}dt
    について,次の問いに答えよ.ただし,対数は自然対数とする.
    (1)f(x)の極値を求めよ.
    (2)xy平面の曲線y=f(x)がx軸の正の部分と2点で交わるような,pの値の範囲を求めよ.
    東北工業大学 私立 東北工業大学 2014年 第4問
    3次関数f(x)=x3-ax2-3bx-10がある.
    (1)関数f(x)がx=-2,4で極値をとるならば,a=[マ][ミ],b=[ム][メ]である.
    (2)関数y=f(x)のグラフが点(3,-1)を通り,この点における接線の傾きが3であるならば,a=[モ][ヤ],b=-[ユ][ヨ]である.
    (3)a+b=0のとき,関数f(x)が常に増加するならば,0≦a≦[ラ][リ]である.
    東北学院大学 私立 東北学院大学 2014年 第3問
    aを実数とし
    f(x)=∫1x(t-a)(t-x)dt
    とおく.以下の問いに答えよ.
    (1)f(x)を求めよ.
    (2)f´(x)=0となるxを求めよ.
    (3)f(x)の極値をaの範囲によって分けて求めよ.
    龍谷大学 私立 龍谷大学 2014年 第4問
    関数f(x)=(x2-2)2について考える.
    (1)f(x)の増減と極値を調べ,それをもとにy=f(x)のグラフの概形を描きなさい.
    (2)x軸と曲線y=f(x)で囲まれた部分をy軸のまわりに1回転してできる立体の体積を求めなさい.
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2014年 第3問
    次の問に答えよ.
    (1)関数y=-2x3-3x2+12xの極値を求め,そのグラフをかけ.
    (2)0≦θ≦πとする.mが実数のとき,次の方程式の異なる実数解の個数を求めよ.
    sinθ(2cos2θ-3sinθ+10)-m=0
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2014年 第2問
    aを実数とする.関数f(x)=x3-axを考える.次の設問に答えよ.
    (1)f(x)が区間-1<x<1において極値をとるようなaの値の範囲を求めよ.
    (2)f(x)の区間-1≦x≦1における最小値が-\frac{√2}{2}となるaの値をすべて求めよ.
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2014年 第4問
    関数f(x)を次の積分で定義する.
    f(x)=∫x^{x+log2}|e^{2t|-et-2}dt
    次の問に答えよ.
    (1)g(t)=e^{2t}-et-2のグラフを描け.
    (2)f(x)を求めよ.
    (3)f(x)が極値をとるxを求めよ.
    神奈川大学 私立 神奈川大学 2014年 第3問
    f(x)=-1/3x3+1/2x2+2とする.以下の問いに答えよ.
    (1)f(x)の導関数f´(x)を求めよ.
    (2)f(x)の増減表をかき,極値を求めよ.
    (3)y=f´(x)のグラフとx軸で囲まれた部分の面積をS1とする.S1を求めよ.
    (4)0<k<1とする.直線y=kxとy=f´(x)のグラフで囲まれた部分の面積をS2とする.S2をkの式で表せ.
    (5)S2がS1の1/8となるときのkの値を求めよ.
スポンサーリンク

「極値」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。