タグ「極大値」の検索結果

9ページ目:全108問中81問~90問を表示)
    北海道薬科大学 私立 北海道薬科大学 2011年 第3問
    関数f(x)=x3+ax2+bx+28(a,bは定数)がある.曲線y=f(x)上の点(2,f(2))における接線の方程式がy=15xであるとき,次の設問に答えよ.
    (1)aの値は[ア],bの値は[イウ]である.
    (2)f(x)は
    x=[エオ]のとき,極大値[カキ]
    x=[ク]のとき,極小値[ケコ]
    をとる.
    (3)0≦x≦2の範囲では,f(x)の最大値は[サシ],最小値は[スセ]である.
    福岡大学 私立 福岡大学 2011年 第3問
    a>0とし,関数f(x)=1/3x3-ax+5の極大値と極小値の差が8/3√2であるとき,次の問いに答えよ.
    (1)定数aの値を求めよ.
    (2)連立不等式{\begin{array}{l}
    x≧0\
    y≧x\
    y≦-f´(x)
    \end{array}.の表す領域の面積を求めよ.ただし,f´(x)はf(x)の導関数である.
    青山学院大学 私立 青山学院大学 2011年 第3問
    xの3次関数f(x)=x3+3tx2+(4t2-3t)xについて,次の問に答えよ.ただしtは定数である.
    (1)f(x)が極大値と極小値をもつようなtの値の範囲を求めよ.
    (2)tが(1)の範囲にあるとき,極大値と極小値の和をSとする.Sをtを用いて表せ.
    (3)tが(1)の範囲にあるとき,Sの最大値と,そのときのtの値を求めよ.
    高知工科大学 公立 高知工科大学 2011年 第3問
    関数f(x)=\frac{2(logx)2-3logx}{x}(x>0)について,次の各問に答えよ.ただしlogxは自然対数である.
    (1)方程式f(x)=0を解け.
    (2)関数f(x)の極大値と極小値を求めよ.また,そのときのxの値をそれぞれ求めよ.
    (3)曲線y=f(x)とx軸で囲まれた部分の面積を求めよ.
    大阪府立大学 公立 大阪府立大学 2011年 第5問
    関数f(x)を
    f(x)=e^{ax}∫0x|cos(x-t)|dt
    と定める.ただし,eは自然対数の底とし,aは実数とする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)0≦x≦πを満たすxに対して,
    I(x)=∫0x|cos(x-t)|dt
    を求めよ.
    (2)関数f(x)が区間0≦x<π/2において極大値をもつようなaの値の範囲を求めよ.
    (3)関数f(x)が2つの区間0≦x<π/2とπ/2≦x≦πのどちらの区間に・・・
    大阪府立大学 公立 大阪府立大学 2011年 第5問
    2つの関数f(t)=tlogtとg(t)=t3-9t2+24tが与えられているとき,以下の問いに答えよ.
    (1)f(t)はt≧1の範囲で単調に増加することを示せ.
    (2)t≧1のとき
    {
    \begin{array}{l}
    x=f(t)\\
    y=g(t)
    \end{array}
    .
    と媒介変数表示される関数y=h(x)のx≧0の範囲における増減を調べて,極大値と極小値を求めよ.
    (3)xy平面上で,曲線y=h(x),2直線x=f(2),x=f(4)とx軸で囲まれた部分の面積を求めよ.
    三重県立看護大学 公立 三重県立看護大学 2011年 第4問
    関数f(x)=x3-x2+mx+1について,次の問いに答えなさい.
    (1)関数f(x)の極大値と極小値の差が32/27となるとき,mの値を求めなさい.
    (2)(1)のとき,関数f(x)の極大値と極小値,およびそれぞれのxの値を求めなさい.
    信州大学 国立 信州大学 2010年 第6問
    関数y=\frac{cosx}{ex}(x>0)の極大値を,大き方から順に
    a1,a2,a3,・・・,an,・・・
    とする.
    (1)数列{an}の一般項を求めよ.
    (2)無限級数Σ_{n=1}^{∞}anの和を求めよ.
    高知大学 国立 高知大学 2010年 第3問
    関数f(x)の導関数f^{\prime}(x)はf^{\prime}(x)=x2-1を満たし,さらにf(3)=6であるとする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)f(x)を求めよ.
    (2)f(x)の極大値と極小値を求めよ.
    (3)曲線y=f(x)と直線y=kxが接するときのkの値を求めよ.
    (4)g(x)=2/9x3+2/3x2-2xとする.このとき,y=f(x)とy=g(x)のグラフを同一座標平面上に図示せよ.また,それらの共有点の座標を求めよ.
    香川大学 国立 香川大学 2010年 第4問
    3次関数f(x)=ax3+bx2+cx+dが次の条件(i),(ii)をみたしている.
    \mon[(i)]関数y=f(x)のグラフは点(2,3)を通り,この点における接線の傾きは5である.
    \mon[(ii)]関数y=f(x)はx=1で極値1をとる.
    このとき,次の問に答えよ.
    (1)係数a,b,c,dを求めよ.
    (2)関数f(x)の極大値と極小値を求めよ.
スポンサーリンク

「極大値」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。