タグ「正二十面体」の検索結果

1ページ目:全2問中1問~10問を表示)
    産業医科大学 私立 産業医科大学 2014年 第3問
    一辺の長さが1の正二十面体の1つの面を△ABCとする.さらに外接球の中心をOとする.すなわち,この正二十面体の12個の頂点は中心をOとする1つの球の上にある.次の問いに答えなさい.
    (1)3点A,B,Oを通る平面でこの正二十面体を切ったとき,切り口として得られる六角形の面積を求めなさい.
    (2)Oから△ABCに下ろした垂線の足をDとするとき,線分ODの長さを求めなさい.
    岐阜薬科大学 公立 岐阜薬科大学 2010年 第2問
    一辺の長さが1の正二十面体Wのすべての頂点が球Sの表面上にあるとき,次の問いに答えよ.なお,正二十面体は,すべての面が合同な正三角形であり,各頂点は5つの正三角形に共有されている.
    (1)正二十面体の頂点の総数を求めよ.
    (2)正二十面体Wの1つの頂点をA,頂点Aからの距離が1である5つの頂点をB,C,D,E,Fとする.sin36°=\frac{\sqrt{10-2√5}}{4}を用いて,正五角形BCDEFの外接円の半径Rと対・・・
スポンサーリンク

「正二十面体」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。