タグ「直交」の検索結果

6ページ目:全139問中51問~60問を表示)
    筑波大学 国立 筑波大学 2013年 第6問
    楕円C:\frac{x2}{16}+\frac{y2}{9}=1の,直線y=mxと平行な2接線をℓ1,ℓ1´とし,ℓ1,ℓ1´に直交するCの2接線をℓ2,ℓ2´とする.
    (1)ℓ1,ℓ1´の方程式をmを用いて表せ.
    (2)ℓ1とℓ1´の距離d1およびℓ2とℓ2´の距離d2をそれぞれmを用いて表せ.ただし,平行な2直線ℓ,ℓ´の距離とは,ℓ上の1点と直線ℓ´の距離である.
    (3)(d1)2+(d2)^・・・
    南山大学 私立 南山大学 2013年 第2問
    平面上に曲線C1:y=|x2-2|と円C2がある.C1とC2は,点A(a,a2-2)で共通の接線ℓを持ち,点B(0,2)でも共通の接線を持つ.ただし,a>2とする.
    (1)C1を図示せよ.
    (2)C1とℓがAで接することを利用して,ℓの方程式をaを用いて表せ.
    (3)Aを通りℓに直交する直線の方程式をaを用いて表せ.
    (4)C2の方程式を求めよ.
    南山大学 私立 南山大学 2013年 第2問
    曲線C:y=x2-4x+7上の点P(a,a2-4a+7)におけるCの接線をℓ1とする.また,Cとy軸およびℓ1で囲まれた図形の面積をSとする.ただし,a>0とする.
    (1)ℓ1の方程式をaで表せ.
    (2)Sをaで表せ.
    (3)a=3とする.正のy切片を持ち,ℓ1と直交する直線をℓ2とする.ℓ1,ℓ2およびy軸で囲まれた三角形の面積が1/2Sであるとき,ℓ2の方程式を求めよ.
    昭和大学 私立 昭和大学 2013年 第3問
    次の各問に答えよ.
    (1)双曲線H:\frac{x2}{16}-\frac{y2}{9}=1について,次の問に答えよ.
    (i)双曲線Hの焦点の座標を求めよ.
    (ii)双曲線Hについて正の傾きをもつ漸近線の方程式を求めよ.
    (iii)(ii)で求めた漸近線と直交する直線がHと接するとき,その接点の座標を求めよ.
    (2)不等式9a>b,logab>logba4+3をすべて満たす整数a,bの値を求めよ.
    (3)直線x-y+2=0をℓとし,直線x+y-3=0・・・
    福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第7問
    f(x)=-x2+4xとする.a>3のとき,点(1,a)から曲線y=f(x)に引いた2本の接線の接点をP(p,f(p)),Q(q,f(q))(p<q)とし,点Pを通る接線をℓ1,点Qを通る接線をℓ2とする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)接線ℓ1の傾きをaを用いて表せ.
    (2)2本の接線ℓ1とℓ2が直交するとき,曲線y=f(x)と接線ℓ2および直線x=1で囲まれた図形の面積を求めよ.
    学習院大学 私立 学習院大学 2013年 第3問
    放物線C:y=x2上の点Pに対し,PにおけるCの法線をL(P)とする(L(P)は,Pを通り,PでのCの接線に直交する直線である).点Q(a,1)に対し,L(P)がQを通るようなC上の点Pがちょうど3個あるためのaの範囲を求めよ.
    学習院大学 私立 学習院大学 2013年 第4問
    平面上に放物線C1:y=x2と円C2:(x-1)2+(y-2)2=5がある.
    (1)C1上の点Pであって,PにおけるC1の法線が点(1,2)を通るようなものをすべて求めよ.ただし,PにおけるC1の法線とは,Pを通りPにおけるC1の接線に直交する直線のことである.
    (2)C1とC2の共有点をすべて求めよ.
    京都薬科大学 私立 京都薬科大学 2013年 第4問
    放物線y={(x-1)}2上の異なる2点A(a,{(a-1)}2),B(b,{(b-1)}2)における2つの接線を,それぞれ,ℓ1,ℓ2とする.ただし,a<bとする.また,点Aを通りℓ1と直交する直線を{ℓ1}´,点Bを通りℓ2と直交する直線を{ℓ2}´とする.次の[]にあてはまる数または式を記入せよ.
    (1)ℓ1とℓ2の交点の座標をa,bを使って表すと,([],[])である.
    (2)この放物線とℓ1,ℓ2で囲まれた部分の面・・・
    同志社大学 私立 同志社大学 2013年 第2問
    座標空間において3点A(0,0,4),B(a,1,2),C(x,y,0)をとる.ただしaは正の実数とする.次の問いに答えよ.
    (1)AB=BCとなる条件をa,x,yを用いて表せ.
    (2)ベクトルABとベクトルBCが直交する条件をa,x,yを用いて表せ.
    (3)AB=BCかつ∠ABCが直角となる点Cが存在するaの値の範囲を求めよ.
    大阪歯科大学 私立 大阪歯科大学 2013年 第3問
    a,pを定数とする.曲線C1:x2+y2=2(x≧0,y≧0)と曲線C2:y=a(x-p)2は点(1,1)において接線が直交している.このとき,以下の問に答えよ.
    (1)aとpの値を求めよ.
    (2)曲線C1,C2およびx軸で囲まれた部分の面積を求めよ.
スポンサーリンク

「直交」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。