タグ「直角二等辺三角形」の検索結果

1ページ目:全1問中1問~10問を表示)
    愛媛大学 国立 愛媛大学 2014年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)AB=1,∠A={90}°を満たす直角二等辺三角形ABCにおいて,辺ABの中点をP,辺ACを2:1に内分する点をQ,線分CPと線分BQの交点をRとする.このとき,線分ARの長さを求めよ.
    (2)(1/3)^{26}を小数で表すと,小数第何位に初めて0でない数字が現れるか.ただし,必要ならばlog_{10}3=0.4771として計算せよ.
    (3)kを実数とし,不等式x2-2x-3>0,x・・・
スポンサーリンク

「直角二等辺三角形」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。