タグ「確率」の検索結果

39ページ目:全854問中381問~390問を表示)
    津田塾大学 私立 津田塾大学 2013年 第1問
    次の問に答えよ.
    (1)実数xが4x+4^{-x}=7をみたすとき,8x+8^{-x}の値を求めよ.
    (2)整数xの1桁目を四捨五入した値を\langlex\rangleと表す.例えば,\langle4\rangle=0,\langle5\rangle=10,\langle11\rangle=10である.サイコロを2回投げたとき,1回目に出る目の数をx,2回目に出る目の数をyとする.\langlex+y\rangle=\langlex\rangle+\langley\rangleとなる確率を求めよ.
    青山学院大学 私立 青山学院大学 2013年 第2問
    10円硬貨3枚と100円硬貨3枚を同時に投げて,表の出た10円硬貨の枚数をX,表の出た100円硬貨の枚数をYとし,XとYの大きい方をZとする.ただし,XとYが等しいときはZ=Xとする.
    (1)X≦1である確率は\frac{[ク]}{[ケ]}である.
    (2)Z≦1である確率は\frac{[コ]}{[サ]}である.
    (3)Z=3である確率は\frac{[シ][ス]}{[セ][ソ]}である.
    \mon・・・
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2013年 第1問
    次の問に答えよ.
    (1)2つのサイコロを同時にふるとき,出た目の和がnである確率をPnとする.自然数n(2≦n≦12)に対して
    Pn=\frac{[ア]-|n-[イ|]}{[ウ]}
    である.
    (2)整数p,qに対して,多項式
    f(x)=2x4+(p+2q)x3+(pq+4)x2+(2p+2)x+p
    を考える.f(0),f(1),f(2)がすべて素数のとき,p=[エ],q=[オ]である.
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2013年 第2問
    あるスポーツの試合において,A,Bの2チームが対戦し,先に3回勝った方が優勝とする.1回の試合でAが勝つ確率をp,Bが勝つ確率を1-pとする.
    (1)p=1/3のときに,ちょうど4試合目で優勝チームが決まる確率は\frac{[カ]}{[キ]}である.
    (2)ちょうどN試合目で優勝チームが決まるとする.このとき,0≦p≦1の範囲でNの期待値の最大値は\frac{[ク]}{[ケ]}である・・・
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2013年 第3問
    箱の中に赤玉が2個,青玉が3個,白玉が4個入っている.
    (1)この箱の中から3個の玉を同時に取り出したとき,全て同じ色である確率は[ス]である.
    (2)この箱の中から1つずつ玉を取り出し,青玉が出たときに終了する.終了時に4個以上の玉を取り出している確率は[セ]である.ただし,取り出した玉は箱に戻さないものとする.
    (3)この箱の中から1つずつ玉を取り出し,青玉が3個出たときに終了する.ちょうど玉を5個取り出したときに終了する確率は[ソ]である.ただし,取り出し・・・
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2013年 第1問
    次の[]にあてはまる数または数式を記入せよ.
    (1)a,bは定数で,xについての整式x3+ax+bは{(x+1)}2で割り切れるとする.このとき,a=[],b=[]である.
    (2)5個の自然数の組(a1,a2,a3,a4,a5)で,
    a1=1,an+1≦a_{n+1}≦an+2(n=1,2,3,4)
    を満たすものは全部で[]組ある.
    (3)3次関数f(x)はx=1とx=2で極値をとり,曲線y=f(x)と曲線y=\frac{3x}{2\sqrt{x2+1}}+1は点(0,1)において共通の・・・
    立教大学 私立 立教大学 2013年 第2問
    弓道部のA君が矢を射るとき,矢が的に命中する確率をa(0<a<1)とする.nを自然数とし,mを0≦m≦nを満たす整数とする.A君が矢をn回射るとき,ちょうどm回命中する確率をp(m,n)とする.このとき,次の問に答えよ.
    (1)p(1,3)をaの式で表せ.
    (2)p(7,9)をaの式で表せ.
    (3)ある自然数x,y(x≦y)についてp(x-1,y)=p(x,y)であるとき,aの値をx,yの式で表せ.
    首都大学東京 公立 首都大学東京 2013年 第2問
    xy平面で,x座標とy座標がともに整数である点を格子点という.点Pを次のルールで格子点上を移動させる.
    \begin{itemize}
    さいころをふって出た目が1または2のとき,x軸の正の方向に1だけ移動させる.
    さいころをふって出た目が3または4のとき,y軸の正の方向に1だけ移動させる.
    さいころをふって出た目が5または6のとき,動かさない.
    \end{itemize}
    以下の問いに答えなさい.ただし,答えのみでなく理由も述べなさい.
    (1)点Pの最初の座標を(0,0)と・・・
    愛知県立大学 公立 愛知県立大学 2013年 第1問
    tを1≦t≦6を満たす実数とする.原点をO(0,0)とする座標平面上に,点A(1,0),B(3,0),C(3,12),D(1,12),P(7,0),Q(t,7t-t2)をとる.長方形ABCDと△OPQの共通部分の面積をf(t)とするとき,以下の問いに答えよ.
    (1)f(t)を求めよ.
    (2)3個のさいころを同時に投げて,出た目の合計をmとする.このとき,
    f(m/3)<3m
    となる確率を求めよ.
    兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2013年 第3問
    1,2,3,4の目を持ったサイコロがある.1と3の目がそれぞれ2つずつあり,2と4の目は1つずつである.このサイコロを1以外の目が出るまで振り続ける.出た目の数の総和がnである確率をPnとする.次の問に答えなさい.
    (1)出た目の数の総和が6となるサイコロの目の出方を全て列挙しなさい.
    (2)P2,P3,P4をそれぞれ求めなさい.
    (3)出た目の数の総和が5以上である確率を求めなさい.
    (4)Pnが最大となるnの値を求めなさい.
スポンサーリンク

「確率」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。