タグ「確率」の検索結果

40ページ目:全854問中391問~400問を表示)
    首都大学東京 公立 首都大学東京 2013年 第1問
    1から10までの番号が1つずつ重複せずに書かれた10枚のカードがあり,左から小さい番号の順に横1列に並べてある.この中から,無作為に2枚のカードを選び,その場所を入れかえる操作を考える.nを正の整数として,この操作をn回行ったとき,左端にあるカードに書かれている番号が1である確率をpnとする.以下の問いに答えなさい.
    (1)p1を求めなさい.
    (2)n回目の操作のあと,1が書かれたカードが左端になく,(n+1)回目の操作のあとに1が書かれたカードが左端にある確率をqnとするとき・・・
    大阪市立大学 公立 大阪市立大学 2013年 第4問
    点Pは数直線上を動くものとする.1個のさいころを投げて,奇数の目が出たときにはPは正の向きに1だけ進み,偶数の目が出たときにはPは正の向きに2だけ進む.nを自然数とする.さいころを続けて投げて,出発点からPが進んだ距離がn以上になったら,そこでさいころを投げるのをやめるものとする.このときに,出発点からPが進んだ距離がちょうどnである確率をanとする.また,bn=a_{n+1}-anとおく.次の問いに答えよ.
    (1)a1,a2,a3を求めよ.
    (2)a_{・・・
    会津大学 公立 会津大学 2013年 第4問
    袋の中に,1と書かれた玉,2と書かれた玉,3と書かれた玉,6と書かれた玉が1つずつ,全部で4つ入っている.ここから玉を1つ取り出して袋に戻すことを3回行う.取り出した玉に書かれた数を順にa,b,cとする.以下の問いに答えよ.
    (1)a+b+cが奇数になる確率を求めよ.[イ]
    (2)a×b×cが偶数になる確率を求めよ.[ロ]
    (3)a×b×cが6の倍数になる確率を求めよ.[ハ]
    (4)a×b+b×c+c×aが3の倍数になる確率を求めよ・・・
    公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2013年 第5問
    1個のさいころをn回(n=1,2,3,・・・)投げたとき,1の目が出る回数が偶数となる確率をpn,奇数となる確率をqnとする.ただし,0は偶数に含まれるものとする.以下の問いに答えよ.
    (1)p1,q1,p2,q2をそれぞれ求めよ.
    (2)p_{n+1},q_{n+1}をそれぞれpnとqnを用いて表せ.
    (3)pn-qnをnを用いて表せ.
    (4)pn,qnをそれぞれnを用いて表せ.
    宮城大学 公立 宮城大学 2013年 第3問
    次の空欄[ナ]から[ヘ]にあてはまる数や式を書きなさい.
    ゆがんだサイコロがあり,各々の目の出る確率は下記の確率分布表の通りである.
    \begin{center}
    確率分布表
    \begin{tabular}{|c|c|c|c|c|c|c|}
    \hline
    目&1&2&3&4&5&6\\hline
    確率&1/9&4/45&p&q&1/35&r\\hline
    \end{tabular}
    \end{center}
    また,このサイコロを6回投げたとき,次のような2つのデー・・・
    名古屋市立大学 公立 名古屋市立大学 2013年 第2問
    文字A,B,C,数字1,2,3と書かれたカードをそれぞれ1枚ずつ,合計6枚を箱に入れる.箱から無作為にカードを2枚引いて,図のような列A,B,C行1,2,3とする3×3のマス目に以下のルールに従って,石を置くか取り除く試行を行う.
    (プレビューでは図は省略します)
    \begin{itemize}
    引いた2枚のカードが文字同士,数字同士の組み合わせである場合何もしない.
    引いた2枚のカードが文字と数字の組み合わせだった場合,もし,その文字と数字に対応するマス目に石・・・
    釧路公立大学 公立 釧路公立大学 2013年 第2問
    以下の各問に答えよ.
    (1)L,O,N,D,O,Nの6文字全部を横一列に並べるとき,LがDの左側にある並べ方の総数を求めよ.ただし,LとDの間に他の文字が入る場合も含む.
    (2)1つのサイコロを3回続けて投げる.出た目の数を順にa,b,cとし,
    X=(a-1)(b-2)(c-3)
    とする.以下の問に答えよ.
    (i)X=0となる確率を求めよ.
    (ii)X>0となる確率を求めよ.
    \mon[(iii)・・・
    札幌医科大学 公立 札幌医科大学 2013年 第2問
    1から4の数字が1つずつ書かれた正四面体のサイコロを独立に4回投げ,底面に書かれてある数字をサイコロを投げた順番にa1,a2,a3,a4とする.そして,座標平面上の2点をP1(a1,a2),P2(-a3,a4)とする.また,原点をOと表す.
    (1)点P1が直線y=2x上にあり,かつ点P2が直線y=-1/2x上にある確率を求めよ.
    (2)∠P1OP2が直角となる確率を求めよ.
    (3)∠P1OP2が鋭角となる確・・・
    島根県立大学 公立 島根県立大学 2013年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)曲線y=2x3-ax2+3bx上の点(-1,4)における接線が,直線2013x-671y+2013=0と平行になるとき,aとbの値を求めよ.
    (2)SUCCESSの7文字をすべて使ってできる順列のうち,最初の文字と最後の文字がともにCとなる確率を分数で答えよ.
    (3)(5x-y-2z)(25x2+5xy+y2-2yz+4z2+10zx)の展開式において,xyzの係数を求めよ.
    (4)円x2+2x+y2-3=0上を動く点Pと,2点A(3,1),B(1,-4)を3つの頂点とする三角形ABPの重心\ten{G・・・
    島根県立大学 公立 島根県立大学 2013年 第2問
    原点Oを起点にXY座標軸上を次の法則に従って動く2つの点A,Bがある.コインを投げて表が出れば点AはX軸上を+1だけ動き,点Bはその場にとどまる.一方,裏が出れば点Aはその場にとどまり,点BはY軸上を+1だけ動く.次の問いに答えよ.
    (1)6回コインを投げたとき,点Aが(6,0)の位置に到達する確率を求めよ.
    (2)4回コインを投げたとき,三角形OABの面積が3/2になる確率を求めよ・・・
スポンサーリンク

「確率」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。